プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:964
- 総アクセス数:1333624
QRコード
▼ プライベート釣行で80cmオーバー
- ジャンル:釣行記
日曜日のこと。
朝、仕事から帰宅して、町内の文化祭に顔を出すと、町内会の役員をしているアングラーさんを発見。
釣行を諦めていたのですが、釣り談義に花が咲くと、悪い虫が疼き出しました。
少しだけ行こうかな…。
軽く仮眠だけして重い体を引きずるように自宅を出発。
時間は遅いし、風は強烈だし、雨は降ってるしで、外洋の釣りはまず無理。
ノープランのままプラプラ走っていましたが、ラチがないので初冬の釣りを展開することにしました。
ポイントは淡水と海水とが混じり、どちらかと言えば塩分濃度が勝るエリア。
まぁ、何ヵ所か撃ってみたのですが、スカッシュのヒラスズキ専用カラーをロストしまくるだけで、シーバスのバイトはありませんでした。
でも、釣れない理由を自分なりに察知して、釣りのスタイルを変え、ブルースコードⅡ110mmに変えた途端にヒット。
引きの質や重量感から、こりゃ80cmを超えたな…。
と、分かりました。
初めから心つもりしていたので、すんなりとキャッチ成功。

写真では小さく見えますが立派な魚体です。
ブルースコードⅡを少し沈めて、引かず緩めず、イメージ【漂わせる】で食ってきました。

最初の1尾がこんな立派なサイズだとは予想もしていませんでした。
何か最近ツイてるわぁ~。
サイズを選ぶ釣りをしてないのに良い型が続いてますので自分でも怖いくらいです。
ルアーを奉納したご利益か?
この1尾のお陰でチカラ一杯余裕が出た僕は、プロトルアーのテストに切り替えたのでした。
ネタがないので続く。
朝、仕事から帰宅して、町内の文化祭に顔を出すと、町内会の役員をしているアングラーさんを発見。
釣行を諦めていたのですが、釣り談義に花が咲くと、悪い虫が疼き出しました。
少しだけ行こうかな…。
軽く仮眠だけして重い体を引きずるように自宅を出発。
時間は遅いし、風は強烈だし、雨は降ってるしで、外洋の釣りはまず無理。
ノープランのままプラプラ走っていましたが、ラチがないので初冬の釣りを展開することにしました。
ポイントは淡水と海水とが混じり、どちらかと言えば塩分濃度が勝るエリア。
まぁ、何ヵ所か撃ってみたのですが、スカッシュのヒラスズキ専用カラーをロストしまくるだけで、シーバスのバイトはありませんでした。
でも、釣れない理由を自分なりに察知して、釣りのスタイルを変え、ブルースコードⅡ110mmに変えた途端にヒット。
引きの質や重量感から、こりゃ80cmを超えたな…。
と、分かりました。
初めから心つもりしていたので、すんなりとキャッチ成功。

写真では小さく見えますが立派な魚体です。
ブルースコードⅡを少し沈めて、引かず緩めず、イメージ【漂わせる】で食ってきました。

最初の1尾がこんな立派なサイズだとは予想もしていませんでした。
何か最近ツイてるわぁ~。
サイズを選ぶ釣りをしてないのに良い型が続いてますので自分でも怖いくらいです。
ルアーを奉納したご利益か?
この1尾のお陰でチカラ一杯余裕が出た僕は、プロトルアーのテストに切り替えたのでした。
ネタがないので続く。
- 2014年11月4日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント