プロフィール

磯狂-okm

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:121419

QRコード

久々にサーフシーバス

  • ジャンル:釣行記
朝マズメ、本日も暗い内から良く行くポイントへ釣行してまいりました♪

到着し、釣り場に入る途中で釣り人さん発見!
おはようございますー、、、アレ?w
前回の釣行でもバッタリお会いした方>_<

奇遇すぎます(笑)
もしかしたら今もこのログを見られてるかもしれませんが、またご一緒しましょう(*^^*)!

てな感じで釣りを開始!
ポッパーで探り、フォローでシンペンを投げて行くと、テトラ際でなにかヒット!

結構引くので最初はいい型のシーバスかと思ったのですが、エラ洗いをせずすんなり寄ってくるので察しはつきました、、、サゴシ。

こんなワンドのテトラ際まで入ってくるのか∑(゚Д゚)
と少しビックリしつつ、ベイトが追い込まれ高活性お祭りフィーバーかと期待したのですが、
静かな海(^ω^)うんw

それから、ご一緒した方も仕事のため帰られ(お疲れ様でした!)明るくなったのでバイブレーションに切り替えワンドの内側をさぐっていると、、、!
根がかりしました(笑)
(ワカビさん、僕にはシャロー+荒い根でのバイブは自殺行為でしたw)
根擦れでリーダー部分が切れたので、組み直し今度はメタルバイブをキャストし探っていると、、、!
後ろから声が!
ワカビさん登場!w
レンジバイブをロストしましたーハハハ。
なんて話していましたが、内心やっちまったー
ですよ(T ^ T)

気を取り直し、
扇状にメタルバイブで探っていると、、、!
根がかりしました(笑)
(環境破壊をして申し訳ありませんm(__)mワカビさん、やはりワカビさんはバイブのプロですw)
今度は根擦れでPEラインがガッツリ切れる。

リーダーを組んでトップをキャストすると、下巻き丸見えwあかん!あかんやつや(笑)

少し投げたら撤収だな、、、
と思っていると、隣接するサーフに鵜が出現!
しかもなんか食べてる∑(゚Д゚)

気になったのでランガンして行くと、小さな流れ出しの辺りで4、5匹のイナッコが通過!
サイズは10センチから12センチくらい。

ベイトがいるということは、いるんじゃね?
と高まる期待>_<

ミノーをキャストして、ゆるいジャークでルアーをスキップさせていると、、、ズシッ!

食った!!

今度はエラ洗いがロッドに伝わり、水面から飛び出すシーバス!
オモシレー(≧∇≦)!

波に乗せてずり上げ、無事にランディング!
67センチの元気なシーバスでした♪

下巻き丸見え状態だったので、撤収!
ワカビさん、お疲れ様でした(*^^*)
またご一緒しましょー♪(お互い基本一匹狼ですよねw)

やはり、ベイトは大事だなーと再確認。
極端な話ですが、何もいないプールにルアーをキャストしても何も釣れないですもんね!

渋い状況でも魚を探し出して釣る!
僕の釣りのテーマかもしれません。

tackle
ロッド:フェルザスレガーロFZ-R96
リール:セルテート3012
ライン:ラピノバXマルチゲーム1号
リーダー:モアザンショックリーダーN20lb
ヒットルアー:モアザンレイジースリム88S
ショアラインシャイナーZ97F

コメントを見る