プロフィール
fujiwara
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新中川
- 旧江戸川
- 湾奥河川
- 東京
- 瑞江
- 篠崎
- 篠崎水門
- 一之江
- ミニエント
- グラバーHi68s
- 今井橋
- ワンダー
- マニック
- バチ
- 引き波
- 表層
- 邪道
- ニーサン
- ランカー
- 凄腕
- blooowin!80s
- ラムタラ
- アピア
- ニゴイ
- ボラ
- ウグイ
- x-80
- チョーサン
- ヨルクル
- コウメ
- 12エクスセンスBB C3000HGM
- 修理
- 不具合
- 花見川
- 幕張
- 河口
- レッドビアー
- テトラ
- mazume
- ウエストバッグ
- スナップホルダー
- windmill
- インプレ
- IP-13
- PB-20
- サスケ
- チョーサン
- ハッピーレモン
- 江戸川
- よつあみ
- G-soul
- ライン
- PEライン
- アルデンテ
- ZEXUS
- ZX-720
- マリブ
- スイッチヒッター
- スーサン
- IP-18
- コアマン
- VJ-16
- レッドビアー
- fimoカラー
- リアルキッス
- トレイシー25
- ジョルティミニ
- PB-24
- ミニエント70
- アルゴ200
- black comodo7.5h
- カルカッタコンクエスト200xg
- アピア
- ZEPPER80S
- fishman
- lower 7.3L
- カルカッタコンクエスト200XG
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:99819
QRコード
対象魚
▼ 旧江戸川中流 悩み続けた一ヶ月
皆さまお久しぶりです。
前回の投稿から一ヶ月近く空いてしまいました
投稿してないのには事情がありまして
まぁ
まさに
圧倒的無魚
そうなんです4/11以降は週3日位行ってるのに一切魚のコンタクトが無し
てか休みの日に限って悪天候&暴風...
連れてないログを貼るのも皆さんの為にならないかと思いまして
そんな時期もルアーばっかり増えていくんですけどね....
今日もネットで頼んだルアーが届きました
これからデイも行けそうですからコアマン多いですね

開封時に気付いたんですがパワーブレードのリア部こんな所に透明なゴムなんかついてましたっけ?

リングの動き抑えて絡み防止の為ですかね
あ
あと
BLUEBLUEのプレゼント
欲しい物も無く貯まってたんですがやっと普通に使えそうな帽子が出たんでGW前に応募
昨日やっと届きました。


以外としっかりした感じですが
嫁から似合わないと一言
いいよ夜しかかぶらないし(泣
という事で
昨日5/17(月)
23〜28時
旧江戸川中流ゴロタ
若潮
上げ8分〜下げ3分位まで
気温は18度
この日は明け方に雨予報が入ってましたんで下げ狙いでポイントイン
ブレイク以外は特に目立つストラクチャーも無いのでジグヘッド遠投して皮を輪切りにしながら上流に少しづつ移動
ボラのボイルに混じって時折怪しいボイル
手前のシャローにはハクがビッシリ
でも上げ止まり辺りでボイル音も聞こえなくなり
少し休んでいると
後ろから
先釣者「こんばんわーどうですかー」
自分「さっき来たばっかですけどカスリもして無いです」
藁にもすがる思いで
自分「てかぶっちゃけ昨日ハクレンスレがかりした以外一ヶ月つれてないんすよ、この辺あんま来ないんですけど最近の状況どうですか?」と
先釣者「ww昨日は一匹出てますよ表層付近ですねエリテン10でした」
と丁寧に教えて頂きました
更に先釣者さんが「もう少しだけ投げてきたいんで上入っても良いですか?いまどっち投げてますか?」と
なんて良い人なんだろうか
当たり前のマナーなんでしょうが
自分こういった方に会ったことが無かったので驚きました釣り人の鏡みたいな方ですね。
最近釣れて無くギスギスしていた心が和らいでいきました。
そこからはもう投げましたよエリテンを
.........
うーん
反応無し!
親切な先釣者の方が帰られた後暫くして
かなり手前に固まっていたハクが
ザザーッ!
あぁ
やっと
時合い来たな
ここに来て
メガバスのX-80 Jr.にチェンジ
ブレイク沿いに投げてトゥイッチ&スローで引いて来ると
グンッ!!
バシャっとエラ洗い。
シーバス確定か?
あぁ久しぶりだなぁこの引き
全然サイズ無いのでぶっこ抜き。
おっしゃw
なんて思いながらサイズ測定
おぉ元気過ぎて跳ねまくって芝だらけ
このまま写真はちょっとみっともないので一回水でゆすいで来るかと思い
水際に戻りゆっくり入水
しかしこれが全て過ちだった...
顎を持っていた手を全力でエラ洗い
こんなん握力では無理ですやん
颯爽と去っていくシーバス.....
まぁ速やかにダメージを与えずにリリース出来たので良しとしましょう
写真撮ってログ書くために釣りしてる訳じゃないですからね。
にしても自分も良いアングラーになれるようにマナー気を付けていきたいと思います。
今回のヒットルアー
メガバスX-80 Jr. GG BORA

前回の投稿から一ヶ月近く空いてしまいました
投稿してないのには事情がありまして
まぁ
まさに
圧倒的無魚
そうなんです4/11以降は週3日位行ってるのに一切魚のコンタクトが無し
てか休みの日に限って悪天候&暴風...
連れてないログを貼るのも皆さんの為にならないかと思いまして
そんな時期もルアーばっかり増えていくんですけどね....
今日もネットで頼んだルアーが届きました
これからデイも行けそうですからコアマン多いですね

開封時に気付いたんですがパワーブレードのリア部こんな所に透明なゴムなんかついてましたっけ?

リングの動き抑えて絡み防止の為ですかね
あ
あと
BLUEBLUEのプレゼント
欲しい物も無く貯まってたんですがやっと普通に使えそうな帽子が出たんでGW前に応募
昨日やっと届きました。


以外としっかりした感じですが
嫁から似合わないと一言
いいよ夜しかかぶらないし(泣
という事で
昨日5/17(月)
23〜28時
旧江戸川中流ゴロタ
若潮
上げ8分〜下げ3分位まで
気温は18度
この日は明け方に雨予報が入ってましたんで下げ狙いでポイントイン
ブレイク以外は特に目立つストラクチャーも無いのでジグヘッド遠投して皮を輪切りにしながら上流に少しづつ移動
ボラのボイルに混じって時折怪しいボイル
手前のシャローにはハクがビッシリ
でも上げ止まり辺りでボイル音も聞こえなくなり
少し休んでいると
後ろから
先釣者「こんばんわーどうですかー」
自分「さっき来たばっかですけどカスリもして無いです」
藁にもすがる思いで
自分「てかぶっちゃけ昨日ハクレンスレがかりした以外一ヶ月つれてないんすよ、この辺あんま来ないんですけど最近の状況どうですか?」と
先釣者「ww昨日は一匹出てますよ表層付近ですねエリテン10でした」
と丁寧に教えて頂きました
更に先釣者さんが「もう少しだけ投げてきたいんで上入っても良いですか?いまどっち投げてますか?」と
なんて良い人なんだろうか
当たり前のマナーなんでしょうが
自分こういった方に会ったことが無かったので驚きました釣り人の鏡みたいな方ですね。
最近釣れて無くギスギスしていた心が和らいでいきました。
そこからはもう投げましたよエリテンを
.........
うーん
反応無し!
親切な先釣者の方が帰られた後暫くして
かなり手前に固まっていたハクが
ザザーッ!
あぁ
やっと
時合い来たな
ここに来て
メガバスのX-80 Jr.にチェンジ
ブレイク沿いに投げてトゥイッチ&スローで引いて来ると
グンッ!!
バシャっとエラ洗い。
シーバス確定か?
あぁ久しぶりだなぁこの引き
全然サイズ無いのでぶっこ抜き。
おっしゃw
なんて思いながらサイズ測定
おぉ元気過ぎて跳ねまくって芝だらけ
このまま写真はちょっとみっともないので一回水でゆすいで来るかと思い
水際に戻りゆっくり入水
しかしこれが全て過ちだった...
顎を持っていた手を全力でエラ洗い
こんなん握力では無理ですやん
颯爽と去っていくシーバス.....
まぁ速やかにダメージを与えずにリリース出来たので良しとしましょう
写真撮ってログ書くために釣りしてる訳じゃないですからね。
にしても自分も良いアングラーになれるようにマナー気を付けていきたいと思います。
今回のヒットルアー
メガバスX-80 Jr. GG BORA

- 2016年5月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fujiwaraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント