プロフィール
hiro-c
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:11954
QRコード
▼ TOP一辺倒
- ジャンル:釣行記
- (釣行日記)
先日、悔しい思いをしたのでリベンジ釣行を決行!
相変わらずのチニングタックルでのTOP一辺倒で挑戦です。
ただ、先日と違うのはメインラインをPE0.5号から1.2号に替えた所です(笑)
捕れるものは捕りたい!てのが本音です。
ボイルが起きる前からスタンバイ。
まだ暗くルアーがどの位置にあるかもわかりませんが、時間が経つに釣れて所々でボイルが起き始めます。
とりあえずキャスト開始~!
暗いから魚もよく見えてない? 魚のサイズが小さい?
バイトミスが多発します。
そんな中、ファーストヒットしたのは40cm程度のセイゴくん。
・・・いや、君じゃないんだよ。親を連れてきてくれ!
そう願いながら続行します。
やはりミスバイト、もしくは直前で反転が多発。
しかもボイルの規模は先日より小さく発生エリアは広い。
釣り難いです、ハイ。
めげずにキャストし続け、セカンドヒット!
先ほどのよりは随分とマシなサイズですが、タモを遠くに置いたままの状況・・・充分弱らせてハンドランディングで無事GET!
70cm弱のセイゴでした。
このサイズでもこんなものか・・・先日のは幾つくらいあったんだろうかと釣り上げときながら軽く凹む(ToT)

この後はボイルも収束し、まともなHITもないまま納竿とし、渋滞の起きないうちに帰宅しました。
実釣時間は2時間もなかった位ですね。
まぁ、それなりに楽しめました!
魚ッ気がある間はTOPゲームを続けて行きたいですがそろそろ終焉ですかね・・・・
なにはともあれ、今回も海の恵みに感謝!
・本日のタックル
ロッド:KR-X黒鯛 SKS-832PL-AR-KR
リール:シマノ コンプレックスCI4+ 2500S
ライン:ラピノヴァPE1.2号 + フロロ16lb
ルアー:DOG-X Jr、シルバードッグ75、フェイキードッグDS、TDペンシル等
相変わらずのチニングタックルでのTOP一辺倒で挑戦です。
ただ、先日と違うのはメインラインをPE0.5号から1.2号に替えた所です(笑)
捕れるものは捕りたい!てのが本音です。
ボイルが起きる前からスタンバイ。
まだ暗くルアーがどの位置にあるかもわかりませんが、時間が経つに釣れて所々でボイルが起き始めます。
とりあえずキャスト開始~!
暗いから魚もよく見えてない? 魚のサイズが小さい?
バイトミスが多発します。
そんな中、ファーストヒットしたのは40cm程度のセイゴくん。
・・・いや、君じゃないんだよ。親を連れてきてくれ!
そう願いながら続行します。
やはりミスバイト、もしくは直前で反転が多発。
しかもボイルの規模は先日より小さく発生エリアは広い。
釣り難いです、ハイ。
めげずにキャストし続け、セカンドヒット!
先ほどのよりは随分とマシなサイズですが、タモを遠くに置いたままの状況・・・充分弱らせてハンドランディングで無事GET!
70cm弱のセイゴでした。
このサイズでもこんなものか・・・先日のは幾つくらいあったんだろうかと釣り上げときながら軽く凹む(ToT)

この後はボイルも収束し、まともなHITもないまま納竿とし、渋滞の起きないうちに帰宅しました。
実釣時間は2時間もなかった位ですね。
まぁ、それなりに楽しめました!
魚ッ気がある間はTOPゲームを続けて行きたいですがそろそろ終焉ですかね・・・・
なにはともあれ、今回も海の恵みに感謝!
・本日のタックル
ロッド:KR-X黒鯛 SKS-832PL-AR-KR
リール:シマノ コンプレックスCI4+ 2500S
ライン:ラピノヴァPE1.2号 + フロロ16lb
ルアー:DOG-X Jr、シルバードッグ75、フェイキードッグDS、TDペンシル等
- 2015年9月24日
- コメント(3)
コメントを見る
hiro-cさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント