プロフィール

ひだりみどる

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:236
  • 昨日のアクセス:686
  • 総アクセス数:1380883

QRコード

オールドロッドエンドバランサー

  • ジャンル:日記/一般

先日のブログ記事で、ロッドの重み解消のロッドエンド(バットエンド)バランサーについてご紹介させてもらいました。



ここ
【ぽんこつ野郎の生き残り】 ロッドエンド バランサー キャップ (fimosw.com)



前重心のロッドは持ち重りして大変疲れますよね。

それを解消してくれるのが、ロッドエンドバランサーです。



それでふと、ロッドエンドのキャップについて考える。


個人的には、1999年 発売のある雑誌にロッドメイキングについての記事がありましてね。
それをマネてスレッド巻いたりグリップをカスタムしたりし始めました。

近年では、カスタムしなくてもバランスいいロッドが多いものでロッドメイキングもしなくなっちゃいましたが、これもまた楽しい遊びでした。(⌒∇⌒)




で、そのカスタム時に使ってたロッドエンドのキャップたち。




こんなの
vnch345u3yuyotso85gz_480_480-31e00eb1.jpg



昔よりはだいぶ少なくなってしまいましたが、まだこのくらいあります。



いろんなタイプがあるんですが、皆さんも近年の物は見慣れてるでしょうからオールドタイプ の物をチョイスしましてご紹介。
(^▽^)/





これ
gpjmr3oa4hpzmcr6tvjw_480_480-59f87b37.jpg


上記画像3種類、1950~70年代のロッドに後付けされてた



オールドロッドエンドバランサー



金属製の物、Sマークのゴム製はシェイクスピア製でしょうか。

青色の物は、日本製のようです。




青色キャップ  メイド・イン・ジャパン
htnauvunghef6hd2npso_480_480-b3579241.jpg


それぞれ、重量が20~30gありますからバランサーの役目を果たしてますよね。

重みがない物ならロッドエンドの保護の役目だけでしょうが、わざわざ重みのある物を使用していますよね。




それで、所有の洋書を覗きますとこんなのが。




バンブーロッドとロッドエンド

cd2egrddrc42h2ijrxkf_480_480-f1a5e8f4.jpg



1930年代のバンブーロッドなんかにも、大きなロッドエンドのキャップがついてます。





各部位の名称
dcmxbx63medph462fv47_480_480-ecfe5a0e.jpg



本来は、バットキャップ と言うのが正しいのかな?






しかし、大昔の先輩アングラー達も、

「このロッドちょっと持ち重りするなぁ、重めのバットキャップつけるか」


な~んて言ってたかと想像しますとなんだか感慨深くまた、ニヤリとさせられちゃいますね。





ow5yebp2398s5hmy3644_480_480-151471da.jpg




ではでは。☆彡








 

コメントを見る