プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:392477
QRコード
▼ バチリベンジ
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
前日大量にバチ抜けした湾奥河川からほど近い小河川。
今日は満潮からのアタックで陸っぱりゲーム。
やっぱりスニーカースタイルって楽(笑)
エリア修正したのはタイミングが一番の理由。
前夜は下げ5分からで、流されてきたバチが捕食されるであろう場所。
今回は満潮からなので、正にバチが抜ける場所。
あとは釣りのしやすさと狙いどころの豊富さ。
足場が護岸されているのでスニーカーでok、機動力が高い。
ポイント的には川が開けるところで、流れに緩急がつきバチの捕食ポイントとして絶好な地形をしていること。
更に常夜灯有り、ちょっと上流には橋も有る。
さてポイントに入ると先行者は一名。
橋の上手側にポジションを取っていたので、下流側にある川が開けるオープンスペース+常夜灯に狙いを定めた。
水面をチェックしてみるとバチの姿はちらほら。
ボイルは無いが、長距離砲をバビューンと投げたら、いきなりバコッ!と喰った♪
73cmの良型出ました。

そしてしばらくして1キャスト1ヒットと時合い突入。



マニック135の水面V字形にバンバン喰ってくる。
が、サイズ選べず。
時合い突入後、確実にサイズダウンしているが、でもこれぞバチって感じで凄く楽しい。
口の中も一応チェック。

バチ以外なにもなし(笑)
まだ時合い真っ只中だったけどそれなりに釣れたので、今後のために別場所のチェックへ。
車を少々走らせ着いた場所、アングラーの数が半端なかった!
空いているスペースで少し投げたけど、時合いが過ぎた後のようで魚を出すことはできず。
せっかくなので先行者に話しを聞いてみると、釣果はポツポツだったけど釣れてくる魚は70upばかりだったとのこと。
こっちだったか!!
ま、よくある話しですな(笑)
さ、バチ開幕です。
今日は満潮からのアタックで陸っぱりゲーム。
やっぱりスニーカースタイルって楽(笑)
エリア修正したのはタイミングが一番の理由。
前夜は下げ5分からで、流されてきたバチが捕食されるであろう場所。
今回は満潮からなので、正にバチが抜ける場所。
あとは釣りのしやすさと狙いどころの豊富さ。
足場が護岸されているのでスニーカーでok、機動力が高い。
ポイント的には川が開けるところで、流れに緩急がつきバチの捕食ポイントとして絶好な地形をしていること。
更に常夜灯有り、ちょっと上流には橋も有る。
さてポイントに入ると先行者は一名。
橋の上手側にポジションを取っていたので、下流側にある川が開けるオープンスペース+常夜灯に狙いを定めた。
水面をチェックしてみるとバチの姿はちらほら。
ボイルは無いが、長距離砲をバビューンと投げたら、いきなりバコッ!と喰った♪
73cmの良型出ました。

そしてしばらくして1キャスト1ヒットと時合い突入。



マニック135の水面V字形にバンバン喰ってくる。
が、サイズ選べず。
時合い突入後、確実にサイズダウンしているが、でもこれぞバチって感じで凄く楽しい。
口の中も一応チェック。

バチ以外なにもなし(笑)
まだ時合い真っ只中だったけどそれなりに釣れたので、今後のために別場所のチェックへ。
車を少々走らせ着いた場所、アングラーの数が半端なかった!
空いているスペースで少し投げたけど、時合いが過ぎた後のようで魚を出すことはできず。
せっかくなので先行者に話しを聞いてみると、釣果はポツポツだったけど釣れてくる魚は70upばかりだったとのこと。
こっちだったか!!
ま、よくある話しですな(笑)
さ、バチ開幕です。
- 2014年2月7日
- コメント(6)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント