プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:392399
QRコード
▼ 小潮のバチ
- ジャンル:釣行記
- (ウェーディング)
週末の悪天候からやっと解放されての釣り。
最初の大雪の直後は、実は上げっぱな狙いで干潟へ強行突破。
が、北からのボーボーの風による風波で、ここは磯か?と思ってしまうほどサラシてて、目的の立ち位置まであと10mというところから進めなくなり、泣く泣くUターンする羽目に。
少々風が東に振ってたから行けると思ったが甘かった。
高速乗って、頭から潮被って、何しに行ったことやら・・・
で、やっと今回の釣り。
狙いは小潮のバチパターン。
抜けるかどうかは現場で見てみないことには解らない。
ただ直感的に抜ける予感がしたので、迷わずバチのタイミングでバチのエリアを見てみることにした。
上げ8分過ぎ、とある小河川に到着。
早速バチのチェックをしてみると、にょろにょろ、にょろにょろ。

出てる出てる!
にょろにょろ、にょろにょろ。

良い感じだね♪
にょろにょろ、にょろにょろ・・・

と、おじさん登場(笑)
これで下げっぱなの時合いがあることを確信。
近くの干潟へ場所を移して、潮が効き始めるタイミングでウェーディング開始。
狙いはミオ筋から緩やかにかけ上がるシャロー。
ブルスコスリム125を潮に馴染ませ引いてくるとヒット。

ブリッブリのブリ子ちゃん。

この腹!
意外と短かったけど(笑)

しっかり蘇生して、次を狙うと立て続けのヒット。

これも70up。
そして口内チェック。

からの~ズームイン!

バチ汁ブシャー(笑)
釣れると更に欲が出てくるもので、パラダイスを求め、ここから足を使い一気に沖合いへ向かうがノーバイト。
kebuちゃんもお手上げ。

これだから釣りは面白い。
今週末はまた視点を変えて上げを狙ってみようかと思案中。
最初の大雪の直後は、実は上げっぱな狙いで干潟へ強行突破。
が、北からのボーボーの風による風波で、ここは磯か?と思ってしまうほどサラシてて、目的の立ち位置まであと10mというところから進めなくなり、泣く泣くUターンする羽目に。
少々風が東に振ってたから行けると思ったが甘かった。
高速乗って、頭から潮被って、何しに行ったことやら・・・
で、やっと今回の釣り。
狙いは小潮のバチパターン。
抜けるかどうかは現場で見てみないことには解らない。
ただ直感的に抜ける予感がしたので、迷わずバチのタイミングでバチのエリアを見てみることにした。
上げ8分過ぎ、とある小河川に到着。
早速バチのチェックをしてみると、にょろにょろ、にょろにょろ。

出てる出てる!
にょろにょろ、にょろにょろ。

良い感じだね♪
にょろにょろ、にょろにょろ・・・

と、おじさん登場(笑)
これで下げっぱなの時合いがあることを確信。
近くの干潟へ場所を移して、潮が効き始めるタイミングでウェーディング開始。
狙いはミオ筋から緩やかにかけ上がるシャロー。
ブルスコスリム125を潮に馴染ませ引いてくるとヒット。

ブリッブリのブリ子ちゃん。

この腹!
意外と短かったけど(笑)

しっかり蘇生して、次を狙うと立て続けのヒット。

これも70up。
そして口内チェック。

からの~ズームイン!

バチ汁ブシャー(笑)
釣れると更に欲が出てくるもので、パラダイスを求め、ここから足を使い一気に沖合いへ向かうがノーバイト。
kebuちゃんもお手上げ。

これだから釣りは面白い。
今週末はまた視点を変えて上げを狙ってみようかと思案中。
- 2014年2月26日
- コメント(4)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント