プロフィール
かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:235800
QRコード
▼ ウェーディングメバルを楽しむ♪
ちょっと遅いですが、先週土曜の釣行☆
ここんとこ凝っているウェーディングメバルをやりにプチ干潟へ
潮位的に入水は21時半から。
途中、陸っぱりからメバリングしている方が1名
(そこからじゃ厳しいでしょ・・・ウェーディングすればいいのに。。)
たぶん向こうは
(浸かりじゃ寒いでしょ・・・陸っぱりにすればいいのに。。)
と思ってるんでしょうな(笑)
今年、プチの右側はアマモが壊滅状態。。
去年はモサモサでルアーがのっかっちゃうくらいだった気がするんだが・・・
イマイチ期待薄ながらも
潮位が高い時間はこちらしか入れぬ。。
さて探りながら段々と中へ移動開始!
少し中へ入ったとこで・・・
ボイル発見(☆▽☆)
だいたいの目安をつけて引いてくると。。
(だいたいでよろしいw)
ぐぐ。。ぶるぶるぶる!!
1尾目、23cmくらいの良型♪
あたりを観察しながら歩いていると・・・
ボイル発見(☆▽☆)
だいたいの目安をつけて引いてくると。。
(だいたいでよろしいw)
ぐぐ。。ぶるぶるぶる!!
2尾目、これまた23cmくらいの良型♪
ここでソル友だいさんから入電
ホームまったくダメとのこと。
「こっちは2尾Getだす~~~」
だいさんがこっちに向かってくる間、また中へ歩いていきます。
ボイル発見(☆▽☆)
ぐぐ。。ぶるぶるぶる!!
3尾目、これも20cmオーバー♪
さて、この3尾目
アマモが一緒についてきました!!
まだいるはず ( ̄ー+ ̄)キラーン
ぐぐ。。ぶるぶるぶる!!
4,5尾と順調に数を伸ばす☆
しかしここで活性が落ちたかボイルがなくなる。。
そしてだいさん登場(苦笑)
ここからは明らかに活性が落ちて
ワシがおチビちゃん2尾追加したのみ。。
リリース入れれば2ケタいきました!
そしてキープを計測☆

うぅ。。99cm・・・
メーターオーバーならずっ!!(爆)
このウェーディングメバル
メバキャロでテロテロと巻くだけ
テクは要りませぬ。。
必要なのは
寒さに耐える強い心w
メバルをかわいいと思う心♪
ワシと遊んでくれてありがとうという感謝の気持ち(笑)
この3つがあれば大丈夫!(爆)
漁港などでは「明かりとレンジ」が重要なのかなと思いますが
干潟ウェーディングでは「ボイルとアマモ」が重要
なかなか楽しいのでオススメだす!
ワシのように
「シーバスって簡単だから飽きちゃった~~~」
って方にもオススメです(爆)
ここんとこ凝っているウェーディングメバルをやりにプチ干潟へ
潮位的に入水は21時半から。
途中、陸っぱりからメバリングしている方が1名
(そこからじゃ厳しいでしょ・・・ウェーディングすればいいのに。。)
たぶん向こうは
(浸かりじゃ寒いでしょ・・・陸っぱりにすればいいのに。。)
と思ってるんでしょうな(笑)
今年、プチの右側はアマモが壊滅状態。。
去年はモサモサでルアーがのっかっちゃうくらいだった気がするんだが・・・
イマイチ期待薄ながらも
潮位が高い時間はこちらしか入れぬ。。
さて探りながら段々と中へ移動開始!
少し中へ入ったとこで・・・
ボイル発見(☆▽☆)
だいたいの目安をつけて引いてくると。。
(だいたいでよろしいw)
ぐぐ。。ぶるぶるぶる!!
1尾目、23cmくらいの良型♪
あたりを観察しながら歩いていると・・・
ボイル発見(☆▽☆)
だいたいの目安をつけて引いてくると。。
(だいたいでよろしいw)
ぐぐ。。ぶるぶるぶる!!
2尾目、これまた23cmくらいの良型♪
ここでソル友だいさんから入電
ホームまったくダメとのこと。
「こっちは2尾Getだす~~~」
だいさんがこっちに向かってくる間、また中へ歩いていきます。
ボイル発見(☆▽☆)
ぐぐ。。ぶるぶるぶる!!
3尾目、これも20cmオーバー♪
さて、この3尾目
アマモが一緒についてきました!!
まだいるはず ( ̄ー+ ̄)キラーン
ぐぐ。。ぶるぶるぶる!!
4,5尾と順調に数を伸ばす☆
しかしここで活性が落ちたかボイルがなくなる。。
そしてだいさん登場(苦笑)
ここからは明らかに活性が落ちて
ワシがおチビちゃん2尾追加したのみ。。
リリース入れれば2ケタいきました!
そしてキープを計測☆

うぅ。。99cm・・・
メーターオーバーならずっ!!(爆)
このウェーディングメバル
メバキャロでテロテロと巻くだけ
テクは要りませぬ。。
必要なのは
寒さに耐える強い心w
メバルをかわいいと思う心♪
ワシと遊んでくれてありがとうという感謝の気持ち(笑)
この3つがあれば大丈夫!(爆)
漁港などでは「明かりとレンジ」が重要なのかなと思いますが
干潟ウェーディングでは「ボイルとアマモ」が重要
なかなか楽しいのでオススメだす!
ワシのように
「シーバスって簡単だから飽きちゃった~~~」
って方にもオススメです(爆)
- 2013年12月25日
- コメント(11)
コメントを見る
かんとくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント