プロフィール
かんちゃん
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:7186
QRコード
▼ 春らしいベイト♪
- ジャンル:釣行記
前回の釣行から急に天気が崩れなかなか釣りに行けず...
春の嵐のせいで桜が散ってお花見も行けずじまいな最近(笑)
まぁお花見する予定なんて無いしどうでもよかったんですけど(笑)
桜散っちゃうとなんか虚しくなりますよね
とまぁどうでもいい話はおいといて
そんな雨ばっかだった先週晴れの日を見つけては空いた時間に
出撃し、時には雨の日も出撃!!
釣果的にはほぼホゲってて境水道で安定して釣れる前回の場所で
セイゴと戯れるかだけでした...
雨の日は最悪でホゲったあげくリールのドラグに水が入って
ドラグの利き幅が狭くなるという事態に(泣)
一度水没させたこともあったしとりあえずオバーホールに...
ということでセルテート2510R-PEは入院中です(泣)
先週の釣行でホゲってた言い訳をすると
とりあえず釣れる場所は分かってるならサイズを出すためにも
新規開拓するべきだと思いいろいろ場所を見て回ったんですけど
すべて空振り...
しかも、先週の大潮でバチ抜け来ると思ってたんですが
あいにくの雨やら強風やらのせいかバチすら確認できませんでした(泣)
そんな中先週の4/11に思いつきで友達と釣行に出かける(笑)
今回もとりあえず新規開拓♪
入院中の2510R-PEに変わって3012Hを装着して
いざ出撃!!
思いつきのため潮汐は調べてないしどこ行くかも決めてない(笑)
しかもケータイ忘れて調べれない(笑)
とりあえず境水道に
用意をしポイントに行くと先行者さんがいて
様子を聞くと釣れてないとのこと。
潮も流れてるし取り合えずキャストしてみる。
しかし反応がない。
ベイトもいなさそうでとりあえず移動
そこでも反応なく...
境水道から大きく移動してみることに
友達と相談の結果弓ヶ浜にある河口へ
何回か行ったこともあるんですけど
一度も釣ったことのない場所へ。
このシーズン稚アユとかいないかなと。
まあ反応もなく先行者の方も釣れてない様子...
とりあえずベイトがいないし寒いし
心おれてとりあえず休憩がてら移動...
「次は何処に行く?」そんな会話を
しながらある葛藤が、
このまま前回の場所にいけばたぶん釣れる
でもまだ行ってないとこもあるし冒険するのもあり
とりあえず悩むのもめんどくさくなり今回
運転手である友達にゆだねることに(笑)
友達が珍しく冒険するほうを選んだため
中海の東側へ。
以前一人でここ釣れそうって思いながら一人で
見に行った場所が二か所あったんでそこのどちらかで
今回の釣行は終了ということで。
一か所目は霧が出てて怖くてやめて(笑)
もう一か所へ
車置いて歩く必要あったんですけど
友達がたまたま見つけた道に入ると思った場所に(笑)
とりあえずベイトの確認(笑)
何も用意せずワンドになった場所に
ベイトたまってないかみにいくと...
なんとっ!!
バチ抜けてる~www
急いで用意して
まずワンドの端の岬になってるとこからスタート
カーム110S‐LTセットして探る
しかし反応がない...
流れが弱いせいか沈んでボトムにガンガン当たる。
よく水面見てみると
もわっとした波紋とかぴちゃってボイル音するから
バチを食ってるはず!!
自分のすぐ横でボイルしたのでそこにアルデンテ95Sを通す...
コンって吸い込むような当りからゆっくり合わせると
セイゴがヒット!!
かなり元気がいいと思ってると
自分の周りにある岩に潜ろうとしたり
ルアーぶつけたりしてそのままルアーひっかけられてバラす(泣)
ルアーを無事回収していると
友達がワンド内で爆釣させる(笑)
とりあえず自分もワンド内へ♪
アルデンテを引き波がたつかたたないかくらいの速度で巻いてると...

セイゴちゃん♪
でかいのもいるはず...
流れが出てきたのでワンド内離れて
最初とは反対の流れの当たる岬で立ちこみ
流れに乗せてアルデンテを引いてくる...
流れに乗って潮目に入った瞬間ゴン!!

50後半のブリブリな奴が♪
その後はセイゴが遊んでくれて
時会い終了~。
もしかしたら大橋川も抜けてるんじゃってことで見に行くと
予想的中でちらほら抜けてました。
ということで次の日も行くこと決めこの日は帰宅し
寝ることに(笑)
次の日のことは次回書きます。
- 2015年4月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント