プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:128475

QRコード

Rock Fish-sideさん主催の初心者ボートロック教室に行ってきた

もう1週間以上経ってしまいましたが、ロックフィッシュsideさん主催の初心者ボートロック教室に行ってきました。

今回の目標は妻を釣りガールにすること!
先日得意先の社長夫婦(けっこう高齢)から『二人でチカ釣りに行って、釣れたチカを肴に晩酌するのが楽しみなんだ』という話を聞かされて、素直に羨ましく思ってしまいました。超インドア派のうちの妻ですが、なんとか二人で釣りに行って共通の趣味をもてるようになってみたい!!
しかし無駄に釣り歴は長いものの、我流で下手くそな自分では上手く妻に教えられる自信がない。初めての釣りでボウズ食らわせたのでは妻も釣りを好きになるわけがない・・そこで凄腕ぞろいのロックフィッシュsideさんの教室ならば大丈夫なのではないかと思い申し込ませて頂きました。

・・・僕も上手い人の釣り方見られるのが勉強になりますからね(^皿^)

座学に始まり、キャスティング練習、そして実釣と完璧なプランになっております。妻は『女性が私一人だったら緊張するな』と言ってましたが参加者にもスタッフさんにも女性がいらっしゃったので安心したようです。
席に座ると『参加賞?』と言ってワームやジグヘッドをけっこうな量で頂くことができました。参加費は7000円ですが通常の乗船料が5000円と思うとどう考えても差額分以上のものを頂いております・・それも二人分!
運営費が赤くなってないか心配になってしまいます^^;

座学や教室の内容は
atx840さんhttp://www.fimosw.com/u/atx840/t8sxoiy64dmhan
ランバ・ラルさんhttp://www.fimosw.com/u/ttmh1340/ecwjomzbpek2neが細かくアップされていたので割愛しますが、スタッフの皆さんの『なんとか釣らせてやろう』という気迫はヒシヒシと伝わって参りました、ありがたいことです。
お陰様で私も妻も充分すぎる程楽しませて頂きました。肝心の目標ですが妻が自分のタックルを欲しがりだしたので、まずは成功ではないかと思います(^^)まだ妻は釣果よりも紫外線による肌のダメージの方が気になるようなので本物の釣りガールには程遠いかもしれませんが、これからも二人で釣りに行けるように頑張りたいと思います。
スタッフの皆さん、今回は本当にありがとうございました。

ロックフィッシュsideさんの初心者ボートロック教室は第2回も開催されるようです。女性や初心者の方も温かい雰囲気なので安心して参加できると思います。私のように我流でやってきた方も基本から勉強できますので一度申し込んでみては如何でしょうか?
http://www.fimosw.com/u/boatrockfish/tbnkiiz4b2rxi4

コメントを見る

カペリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ