プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:443
  • 総アクセス数:921801

QRコード

週毎に居場所が変わるチヌ

  • ジャンル:style-攻略法
  • (チヌ)
話せば長くなるので簡潔に行きます。

凄腕チヌ王決定戦の3つの戦いに参加して。

僕の戦歴は、去年の第2戦からチヌ釣り始めましたので一年と1ヶ月です。

その間、チヌだけではなく、シーバスも探しながらポイントを見てきました。
あくまでもトップでチヌを釣るために参考になればと思います。

今年は、寒波の影響で、チヌ王初戦の序盤は、全体的にゆっくりモードだったと思います。

僕も、去年のデータを頼りにチヌを探しますが、単発でチヌを見ても、群れは居ませんでした。

何回かの釣行で、群れを発見して、記録を伸ばすことになりました。

最初は、川の上流部(あくまでも海に近い場所の中でも上流部とします)

ストラクチャーの周りに20~30匹の群れが数ヶ所

ここが始まりです。

週毎に、大雨が降ったりして、

チヌは、常にその場所に居ることは無かったです。

そこで思ったことは、川に居ながら真水を嫌うこと

雨が降るとチヌは、沈みます。

また下流に移動します。

また真水が少なくなると元の場所に戻ります。

ブログで、何度も紹介してきましたが

引き潮になり流れが出ると

活性が上がります。

ただ、だんだん引いてくると真水の分量が多く占めるようになると、もっと海水のあるポイントに移動します。

いつもここでチヌを見失っていました。

第2戦では、その場所を特定することに時間がかかりました。梅雨だからです。
雨が降り、晴れて、アオコがわき、それは潮位毎に常に移動しているために、そのポイントにチヌが大挙して押し掛けるのも、ほんの1~2
時間だったからです。そのタイミングにその場所に立たない限り、そのチヌの群れは、未だに僕の謎だったでしょう。

そのキーワードも引き潮です。

第3戦は、そのチヌの行動を地元松山でも同じように確認しました。

雨が降れば見えなくなるほど沈み、多くは、移動し、引き潮で水位が低くなると、沈んでいたチヌが姿を現す。

これだけ晴れ間が続き、雨が降らず、日がずっと射す時は、深い場所か、日陰に集まります。

チヌは、浅瀬で暖められた温水に近い川からの水を嫌わず、水門の入り口に大挙して集まります。
多分、出てくるベイトを待っているようです。

デカチヌがいる場所も、ストラクチャーの陰で、今まで広範囲に見えていた群れはどこかに行ってしまいました。

この見えなくなったチヌに出会えるのも引き潮です。

なぜならテリトリーから離れないチヌは、浅くなってもその場所から離れないから

満潮で深く居たチヌは、浅くなって、
姿を現します。

トップのチヌは、他の場所は、分かりませんが、頭上5センチでも逃げずに、ベイトと思うと、反転して追いかけて来ます。

チヌが逃げるのは自分の目の前を通る物動く物です

自分の軌道を邪魔しない限り

上でチョンチョンしても逃げません。

しかしうるさい音や、しつこくやると迷惑がっているように近寄らなくなりますが(笑)

流れさえあれば放置していても食って来ます

こちらがルアーだと思って居るだけで

元々、カキを食べてるチヌですから

固いものは慣れてるはずです。

ルアーを奪い合うのも、チヌがカキを取ったら他のチヌが、奪いに集まります。

これと同じなようですね(^_^)

第3戦のカギは、干潮前に、チヌが嫌がらない真水の分量の浅瀬で、しかも壁沿いか、ストラクチャー沿い、または橋の陰

チヌも日焼け対策してますから

対策出来ないほどに引いてきた時がチャンスです。

その時、頭上を通るルアーに面白いほどの高反応を示すはずです。

今週が、大潮周り。

よく引いて来て、水深によるチヌの行動範囲も

狭められます。

いよいよチャンスの時が来ましたよ。

コメントを見る

菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ