プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:173
- 総アクセス数:772000
QRコード
▼ いろんなベイト
- ジャンル:日記/一般
GWも後半にさしかかりましたね。
例年、GWは、バチ抜けからマイクロベイトにかわりつつ、GW明けからはコノシロ、サッパ等のベイトパターンになる時期。
河口やサーフ、リバーでは、稚鮎。
で、昨夜は、マイクロベイトパターン。
エンゼルキッス140やスカッシュ125Fを振り回しましたが、無反応。
しかし、捕食音は多い。
という状況だったので、Mariaのフラペンシャローのチャートをクロス~ダウンに流し込むと、バフォッと食ってきました。

やや丸呑みのハーモニカ食い。
いー食いっぷりです。
家に帰る途中で、もう一箇所気になる場所があったので、少しエントリー。
ここは、ベイトがコノシロでした。
ブルースコード110の流し込みで、3連発。

サイズはいずれも60前後。
エリアによって、ベイトが色々違う感じですね。
<Rod>
AIMS ブラックアロー96MH
<Reel>
SHIMANO バイオマスターC 3000
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.5号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

例年、GWは、バチ抜けからマイクロベイトにかわりつつ、GW明けからはコノシロ、サッパ等のベイトパターンになる時期。
河口やサーフ、リバーでは、稚鮎。
で、昨夜は、マイクロベイトパターン。
エンゼルキッス140やスカッシュ125Fを振り回しましたが、無反応。
しかし、捕食音は多い。
という状況だったので、Mariaのフラペンシャローのチャートをクロス~ダウンに流し込むと、バフォッと食ってきました。

やや丸呑みのハーモニカ食い。
いー食いっぷりです。
家に帰る途中で、もう一箇所気になる場所があったので、少しエントリー。
ここは、ベイトがコノシロでした。
ブルースコード110の流し込みで、3連発。

サイズはいずれも60前後。
エリアによって、ベイトが色々違う感じですね。
<Rod>
AIMS ブラックアロー96MH
<Reel>
SHIMANO バイオマスターC 3000
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.5号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

- 2016年5月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント