プロフィール

魔法技術者@珍士

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:426696

QRコード

linkbanner.gif

0.8以上1.0未満。足場の高さと知能の低さ。

はい、どうもおはようございます。珍士でござる(・∀・)ノ

今回の日記は前回のルアーリペイントの後におまけで乗っけるつもりが、あまりに文章が長かったんで今回に分けましたわ(´・ω・`)イヤートソウッテサ説明スルトナガクナルンヨネ。
また気が向いたらなんか塗ったり、エンジニアっぽいこともしますのでちょくちょく遊びに来ていただけたら幸いですよ(゚∀゚)ノシ
 
タイトルの件、大体予想がつくかと思います。
ええ。またやりましたよ。。。。(;∀;)

3ipgeb24cdm8suwtmhr3-c27c93b8.jpg 

最近わかってきたここらへんって言うところに投げて、5投もしないうちに
「ゴンッ!」ってなって0.5経過
「!」ファンって掛けて0.6経過
60以上はいつも確定だから適度にブランジーノがジィーーーーって鳴って、グングングンっ!っとおおっ!戦ってるよ魚と珍士( ・`ω・´)ってなって大抵足元までは勝てるんすよ。足元でバシャバシャここで0.7経過問題はいっつも・・・・その後。

「こんな大きいの入らないぃぃぃ(#゚ロ゚#)」ってなって、
uodwnr6bsp23rinoupux_480_480-61d90118.jpgネットイン(ノ∀\*)の足元でもぞもぞしてると・・・・網にルアーが引っかかりして『あっ!あっ!(゚Д゚ ≡ ゚д゚)』ってなってブルンっってなって
 
5avy8ujxwpssnr3wdrep-821406d7.jpg

サヨナラに変わる言葉を・・・
僕は探してた。。。。。。
っとスキマスイッチする感じ。


kfkc5ii7a8cbc2m8849d_480_480-2cb935d0.jpg
 
網に触るけど、水揚げ失敗。これが0.8の超えられない壁ですわ(;∀;)
もう何回やらかしたか数えるの忘れたくらいっすわァ '`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`

md9bmwjes7thymrjkc8o-72b8677e.jpg


ほんまやでo(*`ω´*)o、力ずくで正直PE1号のショックリーダー23lbあるんで竿でブッコヌキドッセイ!は無理だけど手でラインもってウインチしてるほうがよっぽど上げられるんじゃないかと本気で思いますわ(# ・∀・)
 
とりあえずはU字型っていうかこう言う形状のやつですが、
pgs22znd4apjaacj2fet_480_480-3aca9780.jpgLサイズだから数字的には入る。ただ珍士足場が高いところでのタモの扱いが超下手くそなんで、まぁ入らない。本当に入らない。くっ・・・くそぅ( *`Д')凸 絶対に水揚げしてやるんだ(# ゚Д゚)y-
最近本当に悔しくて夢にまで出ましたからな( ;´∀`)

27buoe6g4xshe7e8nha2_480_480-1a32dc72.jpg
(´;ω;`)えぇそうですとも・・
現状は弱珍です
へにゃんへにゃんですわ。。。

釣って上げて・・・ギンギン珍士に昇格したい。そんなことを強く思います。(・ω・)はい。
 

そんなヘニャ珍をいつもやさしく癒してくれる存在。あの娘たちのことは本当に愛してますわwいつ行っても安定して遊んでくれるマジ天使ってやつですわ(*'ω'*)
i4wmmm3dx5dnfwt6ocfs_480_480-3ba0b6aa.jpg
↑※イメージっすよ。

「ツココ」
「!」ファン
「ツコココン」
「!」ファン
×たくさん。
( *゚∀゚)=3ハァハァめっちゃ楽しいw
楽しいけどこんなロリロリばっか( ´・ω・)
79pmch9dz36thtxmchew_480_480-4fed4740.jpg

epvuhioe57gwbvxn3utz_480_480-dfe892a4.jpg
漁港内だとやっぱ小さいからな~一発大きいのも探しにいかないとなぁ~とか思ってると、「コツン!」っといつもと違うアタリが・・・・
「!」ファン
(。´・ω・)ん?なんかカタチが違うけど??
oyxn7kmmypxbji4oyiem_480_480-be28e9c8.jpg
( ゚д゚ )アジや!!アジ釣ったww初アジでもすげぇちっこいw
・・・⌒ヾ(゚⊿゚)ポイッ。うーん。。。このサイズじゃとりあえずよくわからんすなww
ちっさすぎて!!
 
さっきからコツコツ当たるのこいつらか。。。。
もっとレンジ落とすかに~とやってたらモゾっとしてコッコッっ謎のアタリ。なんだろ?
っととりあえずアワせてみる。
「!」ファン。
( ^ω^)おっ乗ったぞ!てか重いぞ。からのジィ――――!( ^ω^)おっおっおっイグジが
鳴いたぞ!んま2lbだしそらそうか(*'ω'*)セイゴ(関西だとハネだっけな?)かな?っととりまちっと丁寧に上げてくると、なんか影がでかい。なんだこれ?っと思いつつドッセイ!(`・ω・´)っとぶち抜く。

meauuyk9xxc3tmtafym6_480_480-6aa51c7f.jpg

ぺちょ!・・・後にべちべち!!(゚д゚)おおう。。ヒラメか!初めて釣ったわ!25~30くらいっすな。手のひらよりでかいしとりあえずこれはお土産にする(*'ω'*)
とりあえず袋にいれていつものプラノ1612にインしておくとガサガサとうるさいのね。何回もびっくりさせられましたわ(´・ω・`)マメアジが入ってくるとこういうのも漁港に入ってくるんすかね?
ライトタックルはこういう珍客が来るから面白いっすな。
とりあえずこの日は満足して撤退し初のヒラメをさばいてみる。。。。。
うん。さばけません┌┤´д`├┐削ぐ切り方でしたっけ?まずあれができない。
料理のセンスは全くない珍士。仕方ないので皮をもって引っ張ってみると皮に身がくっついていく始末_| ̄|○ i|||i
もったいないからスプーンでもぎ取る・・・なんだこの作業( ´・ω・)
試行錯誤してとりあえず刺身一人前くらいにはなりましたよ。ええ。とてもじゃないが写真はUPできません汚すぎて!素材を殺しましたよ。。。
味は・・・・ウマッ!コレウマッ!見た目悪いけどめっちゃうまい!(゚Д゚)衝撃でしたわこれ!!これはまた釣るしかないわ!!チャリ林さんとかで見たコブシメだっけな次回はあれをやってみよう。
 
問題は狙ってヒラメをどう釣るのか・・・・それが謎だわ。若葉珍士ヒラメを狙うっていう企画ができる感じですわ!っといったところで今回はおもんない日記でしたね。
ネタも拾ってこないとな~そもそもテンション低いのシーバスの性なんですよな( ゚皿゚)
釣れば・・・もっといいネタが思い浮かぶはずなんだ。。。。待ってろシーバス野郎!!
 

コメントを見る