プロフィール

カーブフォール菊地

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

QRコード

シンカーについて考えてみる・・・

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます

昨日は磯ロックに行こうと高速を走行中にアクシデントが!!
飛び石でフロントガラスに亀裂が・・・あえなく断念


気分を切り替えて釣りログを書きますよ。
先日、マキやんさんからシンカーのコメントがありましたのちょっと書いてみようかと思います。

まずは素材です。現在、店頭で主に売っているのがタングステン、ブラス、鉛でしょうか!?
素材の特徴についてはお分かりの方が多いと思いますので割愛させていただきます。
ちなみに私はタングステンとブラスをメインに使用しております。

シンカーの形

私がメインで最近使っているのが上記シンカーです。
画像右から
バレット型タングステン
平面があるタングステン
ティアドロップ型ブラス
丸型ブラス
バレットブラス
特殊な形の鉛

中遠投や水深が深いエリアを探る時は空気抵抗や潮の影響をうけにくいバレット型タングステン。

ボトムステイや堤防先端などで流されたくないときには平面があるタングステン。

フォール主体で魚にアピールしたい時(特にソイ釣り)
根をかわしながら攻める際は
ティアドロップ型ブラスやバレットブラス。

根掛かりが多いところや水深が浅いときは
丸型ブラス。

ボトムをタイトに攻めたい時に最近使っている特殊な形をしたシンカー
詳細はあとで。

シンカー形状とワームの組み合わせによってラインがヨレたり、
思ったアクションができていない場合があるので注意が必要です。


シンカーカラー

一般的にワームのカラーは注目されますがシンカーカラーは気にする方は少ないのではないでしょうか!?

以前、磯ロックでワームが無くなった状態で根魚がアタックしてきた経験から「これは!!」と思うようになりました。
シンカーがアタックの対象や捕食の対象になるのではということです。

いきなりですがアブラコやソイ釣りで外掛かりの経験はありませんか??
そんな時もシンカーカラーが影響していることが考えられます。
ジャレて外掛かりするイメージですかね。

お店で見るシンカーカラーはタングステンだとメタリック。
ブラス、鉛は様々なカラーがあります。
オリジナルで作るならマニキュアが簡単で色々作れます。
ラメを多くしてみたり光沢を出してみたりなど・・・

カラーのベーシックは朝夕マズメ、光量の少ない時はゴールド。
ベイトフィッシュが多い時はシルバー。
活性が低い時や潮止まり時にはブラック。
晴れた日で光量が多い時はガンメタ。
などが経験上、効果的なカラーだと思います。
勿論、自然相手ですのでこれが絶対とは言えません。
色々試し、自分なりの仮説を立てていくと面白いと思います。


上記で紹介したシンカーです。

オーシャンルーラー社のウィードレスシンカーになります。
特徴的な位置にラインアイがありますので浮き上がりは速い感じがしてます。障害物を乗り越えるには効果的だと感じていますが、挟まる根掛かりにはどうでしょう??な感じです。

ワンタッチでオフセットフックをセットできますので、テキサスリグを組むのがめんどうになる、これからの寒い時期に活躍しそうです。
シンカーとフックに一体感がでるのである意味ではジグヘッドに近いイメージですね。

シンカーについては色々な意見があると思います。
個人的意見ですが参考にしていただけたら幸いです。

11月、12月はシンカーに注目して釣りを楽しむのはどうでしょうか!?

それでは!!



コメントを見る