プロフィール
安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:553766
QRコード
▼ シーバス釣行記録 ~好調の長浦堤防へ【午後編】~
- ジャンル:釣行記
今週の月曜日に行った釣行。
前回のブログの続き午後編です♪
前回のブログはこちらから⇒シーバス釣行記録 ~好調の長浦堤防へ【午前編】~
お昼御飯を皆でのんびり食べて午後の実釣を開始。
シャローを撃ったりするのに多少濡れるのでウェーダーを着ていましたが、
とりあえず暑いし着るのめんどくさいので着ないで堤防側で。笑
午前同様堤防先端は人が撃っていたので少し手前で開始。
こっちまでは潮目も入ってきておらず、堤防基礎を中心に遠投せずに狙う事に。
まっすぐに投げて手前を集中するのも良し。
最初から斜めに投げて手前を探るのも良し。
が、斜めに投げると根掛かる確率も高くなるので注意。笑
やはり手前にしっかりと魚は入っているようで、丁寧に探るとバイトが出る。
けどレンジ、カラー、スピードが合わないとフッキングするバイトが出ない。
パターンにハマると、
釣れてくれる♪
これは基礎に差し掛かった時に一瞬フォールを入れて喰わせた一匹。
その後もポツポツと反応は出るもののやはりシャローが気になるので着替えて移動することに。
午前中に反応が良かったエリアに時間が経ったので入り直す。
ミノーで一通り攻めてみると、
またビーフリーズのエクリプスチューンでゲット♪
色々ローテーションしてみたのですが、ビーフリのダートがハマったようです。
しかし、流石に午前中に釣りまくったせいか反応が無くなったので堤防へ。
手前にを中心に探るとかなり魚は着いているようでバイトはある・・・ものの、
セレクティブな様子でなかなかフッキングまで至らない。
イエローが苦戦していたので攻略法を教えたりしていると、
無事イエローもゲット♪
ブレードの釣り、苦手って言ってたけど克服できたかな?
もちろんWapahaのBayashiさんも、
しっかりとゲットしていました。
ルアーはWapahaのLong Bow Jrですね♪
僕も同じルアーで攻めていてヒット♪
このルアー、テンションを一瞬抜いたりするとコテッて倒れるんですよ。
それがまた良い動きなんです。
円筒型のルアーには無い独特のアクションと面のフラッシング。
最近のお気に入りルアーのうちの一つです。
鼻にコーティングのエポキシが溜まっているのはご愛嬌と言う事で許して・・・笑
意外にもブレードの釣りが苦手というカズもしっかりとパターンにアジャストして
ちゃっかりゲットしているあたりは流石。
ん?今回カズを褒めすぎか?笑
そして苦戦していたしゅんくんにつきっきりでブレーディングを教える事に。
帰りの時間までもあとわずかになってきたので、コツや攻め方等を教える。
バイトが出た場合の対処法、そのルアー毎の最適スピード。
そしてバイトが出るときのスピードの調節や差。
ちょっと巻くの速いからもう少しゆっくり、とアドバイスして速度が落ちた瞬間にゴチン♪
スピンガルフ(ima)は2フックなのでガッチリと掛かっていました♪
この1匹でリトリーブの速度や角度などが理解できたのか、
終了間際にもう2連発♪
ここでタイムアップとなり終了としました!!
5人でトータル50本くらい釣ったかな~??
皆でワイワイと楽しい釣りが出来ました♪
いよいよ海の中は春本番ですね!!!!
ロッド:APIA Foojin'AD DAY DREAM (プロトモデル)
※発売未定の港湾ブレード&バイブ特化型サンプルです(笑)
リール:SHIMANO・07ステラ4000
DRESS・GATLING-S 55mm 樹脂グリップT字
ライン:YGKよつあみ・G-soul WX8 16lb
リ-ダー:YGKよつあみ・ガリスDSVショアリーダー20lb
- 2015年4月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 3 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント