プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:1662200
タグ
▼ 怒涛のブリ!10kオーバー!
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
明日から仕事なので…
今日も朝から…とは行かず…どうせシーバス遊んでくれないし~!
ってんで~朝は爆睡し、お昼もゆっくり食べて、午後2時過ぎからボートシーバスへ!
まずはバイブで攻めてみると…
3匹のチーバスがチェイス。
これホントに3匹しか居ねんじゃね?
なにをやってもバイブに反応がないのでトップに交換。
ダツの追尾を交わしつつ、シーバスを狙ってると…
ようやくヒット! まあ…相変わらずのサイズ…
これ以降反応なし!やっぱ3匹しか居なかったのかも?(笑) 今日はシーバスに遊んでもらえなかった時を想定して、2年ぶりにタイラバタックルを準備。
ネクタイは溶けてました(笑)
こっちは根魚の反応がとっても楽しく、結構な数が釣れました。 マゴチもゲストで好反応! そして実は!
わたくし…タイラバで鯛を釣った事がありません(笑)
ほとんどミノーで釣ってます。しかも良型。
んで…キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
タイラバで初のマダイ!超小型ですが~(笑) シーバスが反応悪い時は、タイラバで遊ぶのも有り!っすね!
とは思いつつも…やっぱりシーバスが気になるお年頃。
気が付くと、メチャクチャ濃い潮目が接岸してました!
夏だったらシイラが出そうな雰囲気がムンムンの潮目。
ショアからでも狙える距離なのでシーバスを狙ってみる事に。
トップがいいか?バイブがいいか?迷ってると…
ドバババッ!とバケツをひっくり返したような大迫力のボイル発生!
(゜∇゜ ;)エッ!?もうシイラ居るの!?
シイラだとした余裕でメータークラス!
迷わずTDソルトペンシルをチョイス!
キャストするも…すでに居ない(;´▽`A``
すると…沖合いでまたボイル発生!急いでボートを走らせキャストするも…またしても!すでに居ない…
そんな事を5回ほど繰り返して。こりゃらちがあかん!
と思い、潮目のど真ん中にボートで陣取り、近くでボイルが発生するのを祈る!
すると…ボイル発生!こっちに向かって来る!
そして…すぐ近くの射程距離内でボイル発生!
すかさずキャスト!
ボイルど真ん中!
ガバァ~!!食ったあ~!!!
一気にブチ曲がるブランジーノ77ML!
鬼のように出され止まらないドラグ! ジャンプしないのでシイラではなく、青物であると確信!
しかもかなりの大物!
PE1.2号、リーダー30lb、スナップもシーバス用…
TDソルトペンシルも、9cmのどちらかというとチヌ・シーバス用でスプリットリングも小さくフックもST-46#4号。
思いっきりシーバスタックルなので無理は出来ない(;´▽`A``
根ズレの心配がないのが唯一の安心点。
シイラのように横に走ればボートを走らせて寄せるのだが、青物らしく真下に突っ込む。
とにかく無理せずゆっくりと寄せる…
が…よ…寄らない(;^ω^)
10分程ねばって…ようやく浮きはじめた!
浮かせては突っ込まれ、浮かせては突っ込まれを繰り返し…
ついに魚影を確認!
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!デカい!
いつものシーバスのタモじゃ全く入らない!
船内に格納してある、いつかメータークラスが来るかもしれないと準備しておいた大型のタモをファイトしながら取り出し完了!
最後の最後でミスらないように細心の注意をして…
ついにタモに入れた!
ファイト時間15分の大捕物!
超感動の瞬間でした(^_^)v 文句なしの105cm!10.2kgのブリ!
ゲ──(σ・∀・)σ──ツ!! TDソルトペンシルを、あと1cm奥まで飲み込んでたらリーダー切れてましたわ。危ねえ~ ファイト中にもボイルが出てたんですが、さすがにコイツを捕りこんだ時には、すでにどこかに行ってしまってました。
しばらく潮目で待ってましたが2本目は断念。
いや~しっかし今日はついてた。
いつもなら午前中に行くのを、たまたま午後から行った事と、絶好の潮目に遭遇した事、そこにブリが居た事、射程距離にブリが来た事、フッキングが絶妙だった事、ファイトが冷静にできた事、タモが準備出来ていた事、こんな近場でホントにたまたま回遊中のブリに当たった感じなので、”運”のパーセンテージで言うと90%ってとこか(笑)
ここんところ、ショボい釣果が続いていたので、女神様が微笑んでくれたのかな?
(゜O゜;アッ!そうだ!このあいだ助けたウツボの恩返しだ!(笑)
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァX 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ダイワ:TDソルトペンシル9F
明日から仕事なので…
今日も朝から…とは行かず…どうせシーバス遊んでくれないし~!
ってんで~朝は爆睡し、お昼もゆっくり食べて、午後2時過ぎからボートシーバスへ!
まずはバイブで攻めてみると…
3匹のチーバスがチェイス。
これホントに3匹しか居ねんじゃね?
なにをやってもバイブに反応がないのでトップに交換。
ダツの追尾を交わしつつ、シーバスを狙ってると…
ようやくヒット! まあ…相変わらずのサイズ…
これ以降反応なし!やっぱ3匹しか居なかったのかも?(笑) 今日はシーバスに遊んでもらえなかった時を想定して、2年ぶりにタイラバタックルを準備。
ネクタイは溶けてました(笑)
こっちは根魚の反応がとっても楽しく、結構な数が釣れました。 マゴチもゲストで好反応! そして実は!
わたくし…タイラバで鯛を釣った事がありません(笑)
ほとんどミノーで釣ってます。しかも良型。
んで…キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
タイラバで初のマダイ!超小型ですが~(笑) シーバスが反応悪い時は、タイラバで遊ぶのも有り!っすね!
とは思いつつも…やっぱりシーバスが気になるお年頃。
気が付くと、メチャクチャ濃い潮目が接岸してました!
夏だったらシイラが出そうな雰囲気がムンムンの潮目。
ショアからでも狙える距離なのでシーバスを狙ってみる事に。
トップがいいか?バイブがいいか?迷ってると…
ドバババッ!とバケツをひっくり返したような大迫力のボイル発生!
(゜∇゜ ;)エッ!?もうシイラ居るの!?
シイラだとした余裕でメータークラス!
迷わずTDソルトペンシルをチョイス!
キャストするも…すでに居ない(;´▽`A``
すると…沖合いでまたボイル発生!急いでボートを走らせキャストするも…またしても!すでに居ない…
そんな事を5回ほど繰り返して。こりゃらちがあかん!
と思い、潮目のど真ん中にボートで陣取り、近くでボイルが発生するのを祈る!
すると…ボイル発生!こっちに向かって来る!
そして…すぐ近くの射程距離内でボイル発生!
すかさずキャスト!
ボイルど真ん中!
ガバァ~!!食ったあ~!!!
一気にブチ曲がるブランジーノ77ML!
鬼のように出され止まらないドラグ! ジャンプしないのでシイラではなく、青物であると確信!
しかもかなりの大物!
PE1.2号、リーダー30lb、スナップもシーバス用…
TDソルトペンシルも、9cmのどちらかというとチヌ・シーバス用でスプリットリングも小さくフックもST-46#4号。
思いっきりシーバスタックルなので無理は出来ない(;´▽`A``
根ズレの心配がないのが唯一の安心点。
シイラのように横に走ればボートを走らせて寄せるのだが、青物らしく真下に突っ込む。
とにかく無理せずゆっくりと寄せる…
が…よ…寄らない(;^ω^)
10分程ねばって…ようやく浮きはじめた!
浮かせては突っ込まれ、浮かせては突っ込まれを繰り返し…
ついに魚影を確認!
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!デカい!
いつものシーバスのタモじゃ全く入らない!
船内に格納してある、いつかメータークラスが来るかもしれないと準備しておいた大型のタモをファイトしながら取り出し完了!
最後の最後でミスらないように細心の注意をして…
ついにタモに入れた!
ファイト時間15分の大捕物!
超感動の瞬間でした(^_^)v 文句なしの105cm!10.2kgのブリ!
ゲ──(σ・∀・)σ──ツ!! TDソルトペンシルを、あと1cm奥まで飲み込んでたらリーダー切れてましたわ。危ねえ~ ファイト中にもボイルが出てたんですが、さすがにコイツを捕りこんだ時には、すでにどこかに行ってしまってました。
しばらく潮目で待ってましたが2本目は断念。
いや~しっかし今日はついてた。
いつもなら午前中に行くのを、たまたま午後から行った事と、絶好の潮目に遭遇した事、そこにブリが居た事、射程距離にブリが来た事、フッキングが絶妙だった事、ファイトが冷静にできた事、タモが準備出来ていた事、こんな近場でホントにたまたま回遊中のブリに当たった感じなので、”運”のパーセンテージで言うと90%ってとこか(笑)
ここんところ、ショボい釣果が続いていたので、女神様が微笑んでくれたのかな?
(゜O゜;アッ!そうだ!このあいだ助けたウツボの恩返しだ!(笑)
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァX 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】ダイワ:TDソルトペンシル9F
- 2015年5月8日
- コメント(6)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント