プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:1662365
タグ
▼ 磯ヒラボーナスステージ!
- ジャンル:釣行記
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
ここんとこ、引っ越しのハイシーズンで非常にお仕事が多忙でございました。
なかなか休みが取れないなか・・・
週間予報を毎日チェックしていますと・・・
(*´-ω・)ン?この日はめちゃくちゃヒラスズキ釣りやすい日じゃね?
と、にらみ、その日に休みを申請していたら・・・
無事に休みGET♪d(゚∀゚d)!
その日と言うのが28日の火曜日。
前日からその日の明け方近くまで北西風の時化が続き、夜明けと同時に風も弱まり、風向きも同じ北西風なので緩やかに波が落ちていくという予報。
久しぶりの休みで磯ヒラなので、うきうきとした気分でポイント到着。
状況は・・・予報どおりの絶好の時化!
爆風もおさまりキャストもしやすい!
各地の地合に合わせて、順番にポイントを移動しランガンしていく作戦。
とは言っても適当にサラシを打っても釣れんのは確か。
そこらへんだけはしっかり肝に銘じて釣行を開始!
しっかし年に何回あるか分からないくらいの、大潮なうえに最高に釣りやすい気象状況。
狙ったポイントにビシッ!とキャストも決まり、思い通りのトレースラインでルアーを通せる!
風が強いとこれが出来ないから難しいのですが、これだけキャストが決まると、この日はボーナスステージですわ(^_^)v
ヒラスズキなんて、かんた~ん❤
と言いたくなるほどキャスティングポイントとトレースラインが決まると、魚が居れば確実に反応が得られる。
鳥山もベイトの気配もないのに猛烈にアタックしてきます!
まずは崖っぷちポイントからスタート。
(*゚Д゚) アレ?途中からシーバスさんが!(笑)
次はシャローエリアへ!
今度は違う崖っぷちへ!
(*'ω'*)......ん?のっこみの始まった良型のチヌからスタート!?
最後に別のシャローエリアをランガン!
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!ここにも良型のチヌがおる!
波もだいぶ落ちて、大潮でかなり引いたので普段行けないところまで行けた!
あんま釣れんかったけど(笑)
結果、取り込みが難しい所が多く10本ほど取りこぼしもありましたが・・・
ヒラスズキ・・・17本
シーバス・・・2本
チヌ・・・3枚
合計22本
心ゆくまでボーナスステージの磯ヒラを楽しむ事ができました。
ちなみにオールリリースですのでお土産はありません(笑)
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンAGS107MH
【リール】シマノ:15ツインパワーSW4000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァXマルチカラー 2.0号
【リーダー】プロセレ:ナノダックス11号 50lb
【ヒットルアー】マリア:スカッシュF125
アイマ:コモモSF-125
ハウンド125ファング
ここんとこ、引っ越しのハイシーズンで非常にお仕事が多忙でございました。
なかなか休みが取れないなか・・・
週間予報を毎日チェックしていますと・・・
(*´-ω・)ン?この日はめちゃくちゃヒラスズキ釣りやすい日じゃね?
と、にらみ、その日に休みを申請していたら・・・
無事に休みGET♪d(゚∀゚d)!
その日と言うのが28日の火曜日。
前日からその日の明け方近くまで北西風の時化が続き、夜明けと同時に風も弱まり、風向きも同じ北西風なので緩やかに波が落ちていくという予報。
久しぶりの休みで磯ヒラなので、うきうきとした気分でポイント到着。
状況は・・・予報どおりの絶好の時化!
爆風もおさまりキャストもしやすい!
各地の地合に合わせて、順番にポイントを移動しランガンしていく作戦。
とは言っても適当にサラシを打っても釣れんのは確か。
そこらへんだけはしっかり肝に銘じて釣行を開始!
しっかし年に何回あるか分からないくらいの、大潮なうえに最高に釣りやすい気象状況。
狙ったポイントにビシッ!とキャストも決まり、思い通りのトレースラインでルアーを通せる!
風が強いとこれが出来ないから難しいのですが、これだけキャストが決まると、この日はボーナスステージですわ(^_^)v
ヒラスズキなんて、かんた~ん❤
と言いたくなるほどキャスティングポイントとトレースラインが決まると、魚が居れば確実に反応が得られる。
鳥山もベイトの気配もないのに猛烈にアタックしてきます!
まずは崖っぷちポイントからスタート。
(*゚Д゚) アレ?途中からシーバスさんが!(笑)
次はシャローエリアへ!
今度は違う崖っぷちへ!
(*'ω'*)......ん?のっこみの始まった良型のチヌからスタート!?
最後に別のシャローエリアをランガン!
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!ここにも良型のチヌがおる!
波もだいぶ落ちて、大潮でかなり引いたので普段行けないところまで行けた!
あんま釣れんかったけど(笑)
結果、取り込みが難しい所が多く10本ほど取りこぼしもありましたが・・・
ヒラスズキ・・・17本
シーバス・・・2本
チヌ・・・3枚
合計22本
心ゆくまでボーナスステージの磯ヒラを楽しむ事ができました。
ちなみにオールリリースですのでお土産はありません(笑)
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンAGS107MH
【リール】シマノ:15ツインパワーSW4000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァXマルチカラー 2.0号
【リーダー】プロセレ:ナノダックス11号 50lb
【ヒットルアー】マリア:スカッシュF125
アイマ:コモモSF-125
ハウンド125ファング
- 2017年3月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント