プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:837767
QRコード
▼ 江戸川放水路ハゼクラ&浦安シーバス 10/4 #134
- ジャンル:釣行記
ハゼクラデビューしてきました
まずは朝一で現場を終わらせ、その日の仕事はもう終わりっ
10時、現場近くの江戸川放水路へ
間もなく待ち合わせていたチュコタン姐さん登場

今回の師匠である
この姐さん、悪天を呼ぶことで有名なのだがこの日は晴天
サンダルで浸かるにはちょうどいい暑さ
奇跡の釣り日和
まさか15イグジスト2506PE-Hのデビュー戦がハゼクラになろうとは・・・

エギングで使おうと思ってたのに
ロッドはいつものメバルロッド、月下美人EX AGS 76UL-Sで
事前に姐さんのアドバイス通り、トラウト用クランク2個とアシストフックは購入済み

ロストしたら姐さんの塗り塗りクランクもらうべ

お見事な塗装じゃ
まずは自分で買ってきたクラピーから
思ったのが、こんなドシャローでやんの?ってこと
キャストしてちょっと巻くともうボトムズリズリ
初めてのトラウト用クランクだからルアーの巻き抵抗なのか、ボトムに当たってる感触なのか、アタリなのかようわからん・・・
姐さんのほうは早々にGETしてるし
さすがや
しかし続かず、ハゼの居場所を見つけるためにキャストしては横に移動
そして姐さんが大好きな常連のおじいちゃん
みーっけ

確かにお話してみると穏やかでほのぼのとしたおじいちゃんでいい感じー
癒される~
しばらくラン&ガンして姐さんはぽつぽつ拾っていくも私はノーバイト
たぶん・・・
なんせ感覚がわからんこと1時間
姐さんハゼの群れ場所をみっけたらしく
こっちよん
アンそこよん
もっとサオたててぇ
もっとやさしくよん
ブルンっ
うっ

ゲッツ
アシストフックのスレやけど
まずはハゼクラで初GET
うれしー
続けてゲッツ

姐さん塗り塗りクランクでも
もう2尾も釣れば感覚がわかってきた
ボトムとアタリは全く感触が違う

自分で買ってきたトレモでもGT

干潮からの上げ始めで連発

Wヒットも
時合なのか?
群れてるのか?

この日最大は16cm
アタリも明確、エラ洗いまでしよった

楽しすぎるぜハゼクラ
ドスロー巻きがポイントだな

チュコタン姐さんとの交戦を終えて

ふ~
浮気性の姐さん、再びおじいちゃんの元へ

からの~

最後の悪あがき
気付けばあっという間の夕暮れ
楽しいことに夢中になってると時間経つの早すぎる
昼も食わずにハゼクラ満喫しちゃいました
全部で14尾くらい釣れたかな
姐さんはもっとイってたなぁ
ハゼといってもバカにしちゃいけません
ボトムきって泳がせているとブルンとかガツンとかもうアタリが明確
マジで好きになりました
のんびり片付けをして姐さんとファミレスへ
昼飯兼夕飯をとりながら釣りトーク
姐さん、このままじゃ帰さないわよ
せっかく浦安まで来てるので、姐さんがどんなところでシーバスやってるのか知りたくて、案内してもらうことに
まぁ見るだけでも
もう真っ暗だけど、浦安某所
あんなことやこんなこと、いろいろ教えてもらっちゃいました
あーダメだ、ヤリて~
見るだけのつもりだったけど、シーバスタックルを組む私
19時過ぎ、姐さん夕飯の支度やら家事がありここでお別れ
お疲れ様でしたー
ここからはアウェイでソロ
素直だから姐さんに教わった通りのことをやってみる
早々にJHワームにてゴゴン!
アワセたけど乗らねー
だけど反応があったことにテンションが上がる
・・・が、ここから迷宮入り
いつもと違う環境でのシーバス釣り
自分の引き出しを開けまくる
あっという間に2時間経過
未だ最初の1バイトのみ
姐さんから様子伺いのメールが来た
《釣るまで帰らん》
また返信あり
《ならイク
》
なんとまあ21半すぎ、家事を終えた姐さん再び合流
この人もバ〇・・・だけど心強く、うれしかったっす
なんでもシーバス釣りは2か月ぶりとな
ずいぶんなブランクやな
しかしそこはホーム
釣るとこ見せてもらおうじゃねーか
・・・
ねぇ
ん?
え?
あかんパターン?
渋い?
2人で23時半まで粘り倒すも・・・ギブアップ
まさにアウェイの洗礼
夜のシーバスの部は1バイトのみの撃沈
終了後は反省会&おもしろトークにて解散
チュコタン姐さんには12時間以上もお付き合いいただき感謝です
ハゼクラというおもしろい釣りも教えていただき感謝
なんとかこの日の経験を生かし、荒川上流域で埼玉ハゼクラ成立させたいな
ハゼクラタックル
月下美人EX AGS 76UL-S(ダイワ)
15イグジスト 2506PE-H(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 1.2号(クレハ)
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 2
今年のシーバス合計 106
まずは朝一で現場を終わらせ、その日の仕事はもう終わりっ
10時、現場近くの江戸川放水路へ
間もなく待ち合わせていたチュコタン姐さん登場

今回の師匠である
この姐さん、悪天を呼ぶことで有名なのだがこの日は晴天
サンダルで浸かるにはちょうどいい暑さ
奇跡の釣り日和
まさか15イグジスト2506PE-Hのデビュー戦がハゼクラになろうとは・・・

エギングで使おうと思ってたのに
ロッドはいつものメバルロッド、月下美人EX AGS 76UL-Sで
事前に姐さんのアドバイス通り、トラウト用クランク2個とアシストフックは購入済み

ロストしたら姐さんの塗り塗りクランクもらうべ

お見事な塗装じゃ
まずは自分で買ってきたクラピーから
思ったのが、こんなドシャローでやんの?ってこと
キャストしてちょっと巻くともうボトムズリズリ
初めてのトラウト用クランクだからルアーの巻き抵抗なのか、ボトムに当たってる感触なのか、アタリなのかようわからん・・・
姐さんのほうは早々にGETしてるし
さすがや
しかし続かず、ハゼの居場所を見つけるためにキャストしては横に移動
そして姐さんが大好きな常連のおじいちゃん
みーっけ

確かにお話してみると穏やかでほのぼのとしたおじいちゃんでいい感じー
癒される~
しばらくラン&ガンして姐さんはぽつぽつ拾っていくも私はノーバイト
たぶん・・・
なんせ感覚がわからんこと1時間
姐さんハゼの群れ場所をみっけたらしく
こっちよん

アンそこよん

もっとサオたててぇ

もっとやさしくよん

ブルンっ

うっ


ゲッツ

アシストフックのスレやけど
まずはハゼクラで初GET
うれしー
続けてゲッツ

姐さん塗り塗りクランクでも
もう2尾も釣れば感覚がわかってきた
ボトムとアタリは全く感触が違う

自分で買ってきたトレモでもGT

干潮からの上げ始めで連発

Wヒットも
時合なのか?
群れてるのか?

この日最大は16cm
アタリも明確、エラ洗いまでしよった

楽しすぎるぜハゼクラ
ドスロー巻きがポイントだな

チュコタン姐さんとの交戦を終えて

ふ~

浮気性の姐さん、再びおじいちゃんの元へ

からの~

最後の悪あがき
気付けばあっという間の夕暮れ
楽しいことに夢中になってると時間経つの早すぎる
昼も食わずにハゼクラ満喫しちゃいました
全部で14尾くらい釣れたかな
姐さんはもっとイってたなぁ
ハゼといってもバカにしちゃいけません
ボトムきって泳がせているとブルンとかガツンとかもうアタリが明確
マジで好きになりました
のんびり片付けをして姐さんとファミレスへ
昼飯兼夕飯をとりながら釣りトーク
姐さん、このままじゃ帰さないわよ
せっかく浦安まで来てるので、姐さんがどんなところでシーバスやってるのか知りたくて、案内してもらうことに
まぁ見るだけでも
もう真っ暗だけど、浦安某所
あんなことやこんなこと、いろいろ教えてもらっちゃいました
あーダメだ、ヤリて~
見るだけのつもりだったけど、シーバスタックルを組む私
19時過ぎ、姐さん夕飯の支度やら家事がありここでお別れ
お疲れ様でしたー
ここからはアウェイでソロ
素直だから姐さんに教わった通りのことをやってみる
早々にJHワームにてゴゴン!
アワセたけど乗らねー
だけど反応があったことにテンションが上がる
・・・が、ここから迷宮入り
いつもと違う環境でのシーバス釣り
自分の引き出しを開けまくる
あっという間に2時間経過
未だ最初の1バイトのみ
姐さんから様子伺いのメールが来た
《釣るまで帰らん》
また返信あり
《ならイク

なんとまあ21半すぎ、家事を終えた姐さん再び合流
この人もバ〇・・・だけど心強く、うれしかったっす
なんでもシーバス釣りは2か月ぶりとな
ずいぶんなブランクやな
しかしそこはホーム
釣るとこ見せてもらおうじゃねーか
・・・
ねぇ
ん?
え?
あかんパターン?
渋い?
2人で23時半まで粘り倒すも・・・ギブアップ
まさにアウェイの洗礼
夜のシーバスの部は1バイトのみの撃沈
終了後は反省会&おもしろトークにて解散
チュコタン姐さんには12時間以上もお付き合いいただき感謝です
ハゼクラというおもしろい釣りも教えていただき感謝
なんとかこの日の経験を生かし、荒川上流域で埼玉ハゼクラ成立させたいな
ハゼクラタックル
月下美人EX AGS 76UL-S(ダイワ)
15イグジスト 2506PE-H(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 1.2号(クレハ)
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 2
今年のシーバス合計 106
- 2016年10月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント