プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:837800
QRコード
▼ H26・10・30釣行記#167三浦エギング
- ジャンル:釣行記
地元ドブ川シーバスで遊んだ後、そのまま三浦半島某所へ
今年初の秋イカ狙い、エギング自体も久しぶりでワクワクでした
ホントは内房を考えてましたが、金欠で高速代がもったいない気がしてきまして
鎌倉の仕事現場と絡めて経費で・・・ニヤリ
午前3時にポイントに着き、しばし仮眠
ラインが見えない夜のエギングはおもしろくないし、北風も少々ウザかったので
午前5時半からエギング開始
まだ暗い水面を覗くと大雨が降ってるような波紋
うわ、ベイト絨毯や
明るくなってからの撮影

早速いつものエギ王QLive3号(ヤマシタ)でボトム狙い
アオリ狙いだったら中層もありだけど、タコやスミイカも視野に入れて
開始10分、まだ暗いうちに早くもフォール中にグイン
アワセると一瞬の重みを感じただけでフックアウト
アチャー、掛かりが甘かったか
その数分後、エギが着底した後にスーっとラインが動いた
アワセるとズン
軽いながらもグン・・グン・・というヒキだったので、すっかりアオリかと思ったら・・・タコやん

小さかったけど家族みんな食べたがっていたのでキープすることに
締めたまんま放置して釣りを再開
これが失敗だった
ちょっと目を離してる隙にトンビに持ってかれた
すぐに袋に入れちゃえばこんなことにはならなかったのにー
明るくなると青物が回りだしてナブラが多発
エギングには全く反応がなくなってしまった
ボイルしてからジグにとっかえたって全然間に合わねーし
ジグで待ち構えてるとボイルしねーし
やっぱりエギングに集中しようとやってると目の前で盛大なナブラ出ちゃうし
まったく噛み合うことなく時間だけが・・・
こんだけ青物が回っちゃうとアオリも厳しいか
昼ごろまでやるつもりだったけど、午前9時に心が折れました
やっぱ暗いうちからエギングやってればよかったと後悔
それとも内房のほうがよかったかな
タコは持ってかれちゃうし、イカは釣れないし、青物に翻弄されちゃうしで悔しい釣行となってしまいました
でもやっぱエギングおもろい
エギングタックル
ロッド:エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)
リール:10セルテート 2506+RCSダブルマシンカットハンドル(ダイワ)
ライン:UVFエメラルダスセンサー+Si 0.5号(ダイワ)
リーダー:ナノダックスショックリーダー11lb(サンヨーナイロン)

今年初の秋イカ狙い、エギング自体も久しぶりでワクワクでした

ホントは内房を考えてましたが、金欠で高速代がもったいない気がしてきまして

鎌倉の仕事現場と絡めて経費で・・・ニヤリ

午前3時にポイントに着き、しばし仮眠

ラインが見えない夜のエギングはおもしろくないし、北風も少々ウザかったので

午前5時半からエギング開始

まだ暗い水面を覗くと大雨が降ってるような波紋

うわ、ベイト絨毯や

明るくなってからの撮影


早速いつものエギ王QLive3号(ヤマシタ)でボトム狙い

アオリ狙いだったら中層もありだけど、タコやスミイカも視野に入れて

開始10分、まだ暗いうちに早くもフォール中にグイン

アワセると一瞬の重みを感じただけでフックアウト

アチャー、掛かりが甘かったか

その数分後、エギが着底した後にスーっとラインが動いた

アワセるとズン

軽いながらもグン・・グン・・というヒキだったので、すっかりアオリかと思ったら・・・タコやん


小さかったけど家族みんな食べたがっていたのでキープすることに

締めたまんま放置して釣りを再開

これが失敗だった

ちょっと目を離してる隙にトンビに持ってかれた

すぐに袋に入れちゃえばこんなことにはならなかったのにー

明るくなると青物が回りだしてナブラが多発

エギングには全く反応がなくなってしまった

ボイルしてからジグにとっかえたって全然間に合わねーし

ジグで待ち構えてるとボイルしねーし

やっぱりエギングに集中しようとやってると目の前で盛大なナブラ出ちゃうし

まったく噛み合うことなく時間だけが・・・

こんだけ青物が回っちゃうとアオリも厳しいか

昼ごろまでやるつもりだったけど、午前9時に心が折れました

やっぱ暗いうちからエギングやってればよかったと後悔

それとも内房のほうがよかったかな

タコは持ってかれちゃうし、イカは釣れないし、青物に翻弄されちゃうしで悔しい釣行となってしまいました

でもやっぱエギングおもろい

エギングタックル
ロッド:エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)
リール:10セルテート 2506+RCSダブルマシンカットハンドル(ダイワ)
ライン:UVFエメラルダスセンサー+Si 0.5号(ダイワ)
リーダー:ナノダックスショックリーダー11lb(サンヨーナイロン)
- 2014年10月31日
- コメント(2)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント