プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:837822
QRコード
▼ H26・9・10釣行記#134地元ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
夕方の雨が凄かったので、いい感じに濁りが出て釣れんじゃないかと思い、嫁に交渉
今週初めは研修旅行という名の遊び、今週末にもちょい遠征予定なので週中の夜釣行はNGだったのだが
だけど午前様じゃなければという条件で出撃許可が出た
なので短時間地元ドブ川で楽しむことに
午後9時半到着、やっぱりちょい増水していて濁りもある
下げの流れも効いていてベイトも結構いる
こりゃ釣れちゃうな
水没している護岸の上までベイトが入っていたので、スーサン(邪道)で際を撃ち進む
1発だけ際でボイルしたが、私のスーサンには喰いついてくれず
大きな流れ込みに着くと、やっぱりここはベイトも含め魚影が濃い
ただし流れゴミも濃い・・・

雨後だからしょうがないか
午後10時、サイレントアサシン99S(シマノ)のタダ巻きでかなり手前のほうでガツっときた
慌ててレバー解放でラインを送り出し、慎重にやりとり
ルアーの下半分が口の中に入っていたのに、最後の最後タモ入れ寸前でバラシ
あーって声でちゃうわ
60cmありそうな感じ
水没してる1段下の護岸際から出てきたようだ
午後10時15分、マリブ78(マングローブスタジオ)のときにさっきより近いピックアップバイト
2度目なので落ち着いてやりとりできた

サイズは41cm
HITカラーはハッピーレモン
これは水深30cmくらいしかない護岸の上まで追って喰ってきたようだ
高活性だな
このころからベイトの動きも怪しくなり、ほんとたまにだけどボイルも発生
午後10時50分、ヤルキスティック(邪道)のハッピーレモンでゴンっときたけどジャンプ1発バラシ
推定サイズは45cm級か
午後11時、モルモ80(ima)をスローに引き波を立ててストラクチャーを通過させるとボシュ
寄せる途中に飛ばれてフックアウト
ヘタクソ
こいつは55cmくらいだったか
午後11時20分、ごっつぁんミノー89F(邪道)のタダ巻きでグン
ドキドキのランディング成功

サイズは55cm
HITカラーはブルーブルー
まだまだシーバスがいるのは間違いなかったけど、時間守らなきゃ後が怖いので午前11時半に泣く泣く撤収です
2時間やって5HIT3バラシ2GET
獲れた2尾はいずれも細かった
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)

今週初めは研修旅行という名の遊び、今週末にもちょい遠征予定なので週中の夜釣行はNGだったのだが

だけど午前様じゃなければという条件で出撃許可が出た

なので短時間地元ドブ川で楽しむことに

午後9時半到着、やっぱりちょい増水していて濁りもある

下げの流れも効いていてベイトも結構いる

こりゃ釣れちゃうな

水没している護岸の上までベイトが入っていたので、スーサン(邪道)で際を撃ち進む

1発だけ際でボイルしたが、私のスーサンには喰いついてくれず

大きな流れ込みに着くと、やっぱりここはベイトも含め魚影が濃い

ただし流れゴミも濃い・・・


雨後だからしょうがないか

午後10時、サイレントアサシン99S(シマノ)のタダ巻きでかなり手前のほうでガツっときた

慌ててレバー解放でラインを送り出し、慎重にやりとり

ルアーの下半分が口の中に入っていたのに、最後の最後タモ入れ寸前でバラシ

あーって声でちゃうわ

60cmありそうな感じ

水没してる1段下の護岸際から出てきたようだ

午後10時15分、マリブ78(マングローブスタジオ)のときにさっきより近いピックアップバイト

2度目なので落ち着いてやりとりできた


サイズは41cm

HITカラーはハッピーレモン

これは水深30cmくらいしかない護岸の上まで追って喰ってきたようだ

高活性だな

このころからベイトの動きも怪しくなり、ほんとたまにだけどボイルも発生

午後10時50分、ヤルキスティック(邪道)のハッピーレモンでゴンっときたけどジャンプ1発バラシ

推定サイズは45cm級か

午後11時、モルモ80(ima)をスローに引き波を立ててストラクチャーを通過させるとボシュ

寄せる途中に飛ばれてフックアウト

ヘタクソ

こいつは55cmくらいだったか

午後11時20分、ごっつぁんミノー89F(邪道)のタダ巻きでグン

ドキドキのランディング成功


サイズは55cm

HITカラーはブルーブルー

まだまだシーバスがいるのは間違いなかったけど、時間守らなきゃ後が怖いので午前11時半に泣く泣く撤収です

2時間やって5HIT3バラシ2GET

獲れた2尾はいずれも細かった

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
- 2014年9月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント