プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:837771
QRコード
▼ H26・5・31釣行記#73地元ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
土曜の夜の下げということで、釣り人とはバッティングしないハズの地元ドブ川へ直行
あれ、先行者
・・・ヘラ師でしたので問題なし
それにしてもあのドブ川でナイターでヘラとは
午後10時開始、下げの6分くらいか、ドブ川なので流れはトロトロ
南風の影響で波立っており、ベイトの姿も確認できず
いつものように足元の際をカーム80(ima)で撃ち進む
流れ込みまでボイルすらなし
流れ込みでもルアーローテで上のレンジから探るがお留守のようだ
さらに奥の明暗へ
ここでも上のレンジから探っていき、ヤルキスティック(邪道)ハッピーレモンで攻めていたところでゴン
ん~ヒキからして小さい
挙句に取り込み寸前で逃げられてるし
そこから流れ込みと明暗を行ったり来たり、ルアーローテもしまくって攻めるも1時間ほどアタリなし
でも徐々に風も弱まり、水面に見えるベイトもなにかのライズもちょっとずつ増えていったような
そして2回目のバイトはまたも明暗部
タックツベリーで仕入れたモアザンレイジースリム88S(ダイワ)ケイムラ幻影シラス

この日初めて使ってみたんですが、これを明暗に沿うようにデッドスローで通してくるとバシャ
小さいですが水柱とともにアタリってやつです

41cm、ホントに小さいなー
このシーバスが吐き出したベイトがこれ

手長エビ喰ってんのかー
マッチザベイトとはならないレイジースリム88Sの表層デッドスローで釣れちゃった
ま、いろんなモン喰ってるんでしょ
でも中古ですが買ったばかりのルアーで釣れるとうれしいし、即1軍入りは当然ですね
だけどいろんなルアーで釣りたいので、釣ってすぐコルセア65(エバーグリーン)にチェンジ
同じように明暗をひいてくるが続かず
深追いはせずに一旦場所休めも兼ねて流れ込みを撃ちに行き、また戻ってきた明暗でズン
アワセを入れてやったらすぐにバシャバシャやられてフックアウト
ん~これも推定50cmないくらいだったが悔し
その後は流れもなくなり、水面の活性もだいぶ落ち着いちゃったので、ここが潮時と見て午前0時撤収です
2時間やって3回アタって2バラシ1GET
アタった場所は今回全て同じ明暗部でした
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)

あれ、先行者

・・・ヘラ師でしたので問題なし

それにしてもあのドブ川でナイターでヘラとは

午後10時開始、下げの6分くらいか、ドブ川なので流れはトロトロ

南風の影響で波立っており、ベイトの姿も確認できず

いつものように足元の際をカーム80(ima)で撃ち進む

流れ込みまでボイルすらなし

流れ込みでもルアーローテで上のレンジから探るがお留守のようだ

さらに奥の明暗へ

ここでも上のレンジから探っていき、ヤルキスティック(邪道)ハッピーレモンで攻めていたところでゴン

ん~ヒキからして小さい

挙句に取り込み寸前で逃げられてるし

そこから流れ込みと明暗を行ったり来たり、ルアーローテもしまくって攻めるも1時間ほどアタリなし

でも徐々に風も弱まり、水面に見えるベイトもなにかのライズもちょっとずつ増えていったような

そして2回目のバイトはまたも明暗部

タックツベリーで仕入れたモアザンレイジースリム88S(ダイワ)ケイムラ幻影シラス


この日初めて使ってみたんですが、これを明暗に沿うようにデッドスローで通してくるとバシャ

小さいですが水柱とともにアタリってやつです


41cm、ホントに小さいなー

このシーバスが吐き出したベイトがこれ


手長エビ喰ってんのかー

マッチザベイトとはならないレイジースリム88Sの表層デッドスローで釣れちゃった

ま、いろんなモン喰ってるんでしょ

でも中古ですが買ったばかりのルアーで釣れるとうれしいし、即1軍入りは当然ですね

だけどいろんなルアーで釣りたいので、釣ってすぐコルセア65(エバーグリーン)にチェンジ

同じように明暗をひいてくるが続かず

深追いはせずに一旦場所休めも兼ねて流れ込みを撃ちに行き、また戻ってきた明暗でズン

アワセを入れてやったらすぐにバシャバシャやられてフックアウト

ん~これも推定50cmないくらいだったが悔し

その後は流れもなくなり、水面の活性もだいぶ落ち着いちゃったので、ここが潮時と見て午前0時撤収です

2時間やって3回アタって2バラシ1GET

アタった場所は今回全て同じ明暗部でした

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
- 2014年6月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント