プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:837798
QRコード
▼ 荒川上流域&支流シーバス 4/14 #48
- ジャンル:釣行記
いつもの時間にまずは荒川上流域ひっこみP(自分なりのポイント名)から
21時半開始、上げ6分くらいから
ひっこみPは上げのときにあまりやったことがないので実績がない
様子見のつもりで
着くと鏡のような水面
流れもないらしくゴミも浮かんでる
ただ魚が着いてなさそうなところにライトを当てるとハクはうじゃうじゃ
先発はモアザンガルバ73S
いつものように順繰りにポイントを撃っていく
一通り撃ったところで逆サイドへ
こちらは流れを感じる
そのままガルバで一通り撃ってから、レンジを下げる意味でマリブ78にチェンジ
替えて2投目、スローなタダ巻きでクク!

HITカラーはコーラルピンク

サイズは42cm
早くもボンズ逃れで連勝確定
元の場所に戻ってヤルキスティック78で探り直す
ハクはいっぱいいるんだけどボイルもなければ慌てる様子もない
こりゃダメだってことで、1時間ほどで久しぶりに支流の釣査へ
もともとこの日はホームに行く気はなく、支流の釣査を本命としてました
ドシャローポイントにIN
満潮前なのになぜかいい感じの流れ
まずはガルバでブレイクラインから
開始早々、ゴンっときたのは鯉のスレ

そのすぐ後、ちょっと離れたところでパンっとボイル音
そちら方面へと歩を進めると、うじゃうじゃハクにボイルしまくってる
ただし対岸の木のオーバーハングの下・・・
暗闇のオーバーハング、撃てねぇ
たまーに外に出てきてボイルするんだけどそう簡単には喰わず
ハク絨毯すぎる

釣れないから攻めも厳しくなっていき
上のエリア10、木の枝に引っ掛け殉職
依然ボイルしまくってるのはオーバーハングの下
こうなったらスキッピングで撃ち込むしかない
小粒でコントロールしやすいであろうメバカームをチョイス
サイドスローでピュっと撃ち込むとすげーうまくいった
うまく入ったけど1投で喰うはずはなく
調子に乗って2投目
ピュイっと投げて・・・ガサっ
あっ・・・対岸の木に引っ掛け速攻ロスト
やっぱシーバスタックルじゃリームー
立て続けに2本ルアーを失い戦意喪失
無難な場所に投げてたまたまのマグレ狙いをしますが当然釣れず
そのうちボイルしなくなり静かな水面へ
ナブラのお祭り状態だったのに、あっという間に静寂に
たぶん満潮潮止まりで時合終了だったんでしょう
23時半終了、2時間やりまして1GET
今月ボンズなしの7連勝
そろそろ潮回り的にも連勝止まりそうな予感が
毎回1尾でいいから続けたいなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
今年のシーバス合計 38
21時半開始、上げ6分くらいから
ひっこみPは上げのときにあまりやったことがないので実績がない
様子見のつもりで
着くと鏡のような水面
流れもないらしくゴミも浮かんでる
ただ魚が着いてなさそうなところにライトを当てるとハクはうじゃうじゃ
先発はモアザンガルバ73S
いつものように順繰りにポイントを撃っていく
一通り撃ったところで逆サイドへ
こちらは流れを感じる
そのままガルバで一通り撃ってから、レンジを下げる意味でマリブ78にチェンジ
替えて2投目、スローなタダ巻きでクク!

HITカラーはコーラルピンク

サイズは42cm
早くもボンズ逃れで連勝確定
元の場所に戻ってヤルキスティック78で探り直す
ハクはいっぱいいるんだけどボイルもなければ慌てる様子もない
こりゃダメだってことで、1時間ほどで久しぶりに支流の釣査へ
もともとこの日はホームに行く気はなく、支流の釣査を本命としてました
ドシャローポイントにIN
満潮前なのになぜかいい感じの流れ
まずはガルバでブレイクラインから
開始早々、ゴンっときたのは鯉のスレ

そのすぐ後、ちょっと離れたところでパンっとボイル音
そちら方面へと歩を進めると、うじゃうじゃハクにボイルしまくってる
ただし対岸の木のオーバーハングの下・・・
暗闇のオーバーハング、撃てねぇ
たまーに外に出てきてボイルするんだけどそう簡単には喰わず
ハク絨毯すぎる

釣れないから攻めも厳しくなっていき
上のエリア10、木の枝に引っ掛け殉職
依然ボイルしまくってるのはオーバーハングの下
こうなったらスキッピングで撃ち込むしかない
小粒でコントロールしやすいであろうメバカームをチョイス
サイドスローでピュっと撃ち込むとすげーうまくいった
うまく入ったけど1投で喰うはずはなく
調子に乗って2投目
ピュイっと投げて・・・ガサっ
あっ・・・対岸の木に引っ掛け速攻ロスト
やっぱシーバスタックルじゃリームー
立て続けに2本ルアーを失い戦意喪失
無難な場所に投げてたまたまのマグレ狙いをしますが当然釣れず
そのうちボイルしなくなり静かな水面へ
ナブラのお祭り状態だったのに、あっという間に静寂に
たぶん満潮潮止まりで時合終了だったんでしょう
23時半終了、2時間やりまして1GET
今月ボンズなしの7連勝
そろそろ潮回り的にも連勝止まりそうな予感が
毎回1尾でいいから続けたいなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
今年のシーバス合計 38
- 2016年4月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント