プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:712622
QRコード
▼ トレイシーで吉野川アフター悪あがき。
- ジャンル:釣行記
- (エクスセンス LB SS, ポイント調査, 吉野川, 徳島県, 徳島県 シーバス)
まるで黄色い絵の具で彩られたかのような吉野川の畔。
そこには、全身に目一杯黄色い華をつけた菜の花が広がっています。

まだまだ季節は冬ですが、暖冬の影響か今年は例年より早く咲き乱れています。
菜の花の香りを嗅ぐと、春と勘違いしてしまいそうになるちゃまです。
今回は珍しく早く家を出る事ができ、ムッシュさんとの待ち合わせまで約1時間の空き。
これから開拓しようとしている場所は、100%ウェーディングになるのでビビりな自分は1人で入水出来ないため、他の場所で時間潰しをする事に。
しかし、時間潰しのポイントでは特に何も起こらず待ち合わせの時間に…
集合場所に着いてみると既にムッシュさんの姿。
慌てて準備を進め、いざ開拓ポイントへ!
しかし…

ちゃま『暑い…思ったより遠いな(-""-;)』
ムッシュ『きっとこの先には…楽園があるはず…』
そんな会話をしながらサーフを歩く2人。
Google mapで目を付けた地形変化をひたすらに目指す。
そして、ようやく着いた頃には、まぁまぁ汗だく(汗)

さて、初めて来てみたはいいが…
やっぱりGoogle map通りにはいかないよね~( ̄▽ ̄;)
あきらかに海岸線の形が違う。
まぁ、こんな事は予想の範疇。
ポイントに着く事が目的じゃなく、ここからが本番。
サーフを新規開拓開始!
まずは、広く探るため先発はフランキー。
しばらくキャストするも反応が無く、スネコンへチェンジ。
それでも反応が無く、更にレンジを下げるためにナレージ。
そして…
トレイシーへチェンジ(笑)
しかし、終には2人とも反応を得られず…

『この流れがあっちに流れて行ってるから、この辺りでこうなって…』っと、流れや流速差を読んでの釣りが得意なムッシュさん。
この人ならではの考察は、毎度勉強になる。
ポイントを後にし、車まで戻ってきたところで…
ちゃま『ムッシュちゃん。⚪⚪行かない?(笑)』
ムッシュ『えー!どうしようかなぁ…』
ちゃま『お互い、めっちゃ苦手な釣りやけどね(笑)』
ムッシュ『ぼく…もう、帰ろうかな…(笑)』
ちゃま『まぁまぁ!そう言わず( ̄▽ ̄)』
っと、強引に次のポイントへ連行(笑)
そして、仲良くノーバイト(。´Д⊂)
ってかね…
2人とも苦手すぎて、この釣りに集中できてない(汗)
ムッシュ&ちゃま『この釣り、仲いい人といかんと続かんなぁ~』っとか言ってるくらいなんで( ̄▽ ̄;)
終了間際に運悪くムッシュさんがルアーをロストしたため、そのまま釣行終了。
缶コーヒーで暖まりながらの反省会の後、解散となり…
ませんでした(笑)
帰り道にあるメジャーポイント。
3秒悩んだ挙げ句、車を停車(笑)
後ろから追い付いてきたムッシュさんに『30分だけやってから帰るわ(笑)』っと伝えると、『Yes!頑張れ(笑)』っとエールを貰い残業開始!
時間が無いので、ルアーはテンポよくローテーション。
フランキー➡ガルバ73S➡ニーサン➡ナレージ65…
異常無し!
最後に残るはボトム。
トレイシー15をフルキャストし、着底してからのスローリトリーブ。
ブレイクを舐める様に通すイメージで、ゆっくりゆっくりと…
『のす…』
『あ~ゴミが掛かった(-""-;)』っと、ロッドをバシバシ煽ると何やらおかしい…
『ゴンゴンゴンッ!』
『おぉ!首振っとるΣ(゜Д゜)』
そのままゴリ巻きで岸にずり上げ!

ゴミとか言ってごめんなさい(笑)
40あるかな~( ̄▽ ̄;)
まぁ、小さいけどコレはコレで嬉しい(笑)
『まだ、反応貰えそうやなぁ…』
しかし、既に予定の30分まで残り僅か(汗)
早くキャストせねば!
気持ちは慌ててるけど、リトリーブはゆっくり(笑)
この時間が無い時に、何ともどかしい釣り(-""-;)
『次は無いんか~(汗)早くバイトしてくれ~(´д`|||)』
時間に焦りながらも、キャストを続ける事3投目…
強い抵抗を感じていたトレイシー15が、流れから外れたのか、引き抵抗が軽くなった瞬間…
『ゴゴッ…』っと、少し鈍いバイト!
橋脚の近くでバイトしたため、フッキングから強引にリフトし一気引き剥がす!
安全圏に出た後は、ロッドを寝かしてゴリ巻きで寄せてキャッチ!

おっ♪サイズUP( ̄▽ ̄)
50あるなしやけど(笑)
リリースし、時間を確認すると…
『いかん…過ぎとるΣ(゜Д゜)』
………
『えぇ~い!キャストだ!キャスト!(笑)』
『こんな時くらい、やるしかない(*`Д´)』
取り合えず、取りこぼしをしないためにノットを組み直し。
3度目のバイトを求めてキャスト開始。
しかし、中々次のバイトが出ない。
流石に、立て続けに2本抜くと3本目の反応が鈍い。
そこで、少しだけ立ち位置を変え、リトリーブの角度をずらす事に。
これが項をそうしたのか、着底すぐからのリトリーブでバイト!
しかし、フッキングするもフックUPせず…
スレが進んでいる状況で、このバイトを拾えなかったのは凄く痛い(。´Д⊂)
そして、『獲れても獲れなくても、次のバイトが出たら終わりにしよう』っと、心に決めて更にキャストを続ける。
それから程無くして…
『ガツッ!』っと、バイト!
バットにのし掛かる重量で、フックUPしたことを確信!
コイツも一気に引き寄せ、ずり上げランディング!

よし!更にサイズUP!
60あるなしやけど(笑)
まさかのハットトリック達成♪
悪あがきしてよかったぁ~(* ̄∇ ̄)
結局、1本追加するまでに15分くらいのタイムオーバー。
思ったよりも早く引き上げることができました(笑)
しかし…
6時間釣行の時合い30分って…( ̄▽ ̄;)
まぁ、釣りってそんなもんですよね~(笑)
前回、今回と助けられた明暗ゲーム。
意外と今までにあまり根詰めてやってないんですよね(汗)
これも、ちゃんと釣り方を勉強しとかないといけませんね(;´д`)
ん~課題がいっぱい…
そこには、全身に目一杯黄色い華をつけた菜の花が広がっています。

まだまだ季節は冬ですが、暖冬の影響か今年は例年より早く咲き乱れています。
菜の花の香りを嗅ぐと、春と勘違いしてしまいそうになるちゃまです。
今回は珍しく早く家を出る事ができ、ムッシュさんとの待ち合わせまで約1時間の空き。
これから開拓しようとしている場所は、100%ウェーディングになるのでビビりな自分は1人で入水出来ないため、他の場所で時間潰しをする事に。
しかし、時間潰しのポイントでは特に何も起こらず待ち合わせの時間に…
集合場所に着いてみると既にムッシュさんの姿。
慌てて準備を進め、いざ開拓ポイントへ!
しかし…

ちゃま『暑い…思ったより遠いな(-""-;)』
ムッシュ『きっとこの先には…楽園があるはず…』
そんな会話をしながらサーフを歩く2人。
Google mapで目を付けた地形変化をひたすらに目指す。
そして、ようやく着いた頃には、まぁまぁ汗だく(汗)

さて、初めて来てみたはいいが…
やっぱりGoogle map通りにはいかないよね~( ̄▽ ̄;)
あきらかに海岸線の形が違う。
まぁ、こんな事は予想の範疇。
ポイントに着く事が目的じゃなく、ここからが本番。
サーフを新規開拓開始!
まずは、広く探るため先発はフランキー。
しばらくキャストするも反応が無く、スネコンへチェンジ。
それでも反応が無く、更にレンジを下げるためにナレージ。
そして…
トレイシーへチェンジ(笑)
しかし、終には2人とも反応を得られず…

『この流れがあっちに流れて行ってるから、この辺りでこうなって…』っと、流れや流速差を読んでの釣りが得意なムッシュさん。
この人ならではの考察は、毎度勉強になる。
ポイントを後にし、車まで戻ってきたところで…
ちゃま『ムッシュちゃん。⚪⚪行かない?(笑)』
ムッシュ『えー!どうしようかなぁ…』
ちゃま『お互い、めっちゃ苦手な釣りやけどね(笑)』
ムッシュ『ぼく…もう、帰ろうかな…(笑)』
ちゃま『まぁまぁ!そう言わず( ̄▽ ̄)』
っと、強引に次のポイントへ連行(笑)
そして、仲良くノーバイト(。´Д⊂)
ってかね…
2人とも苦手すぎて、この釣りに集中できてない(汗)
ムッシュ&ちゃま『この釣り、仲いい人といかんと続かんなぁ~』っとか言ってるくらいなんで( ̄▽ ̄;)
終了間際に運悪くムッシュさんがルアーをロストしたため、そのまま釣行終了。
缶コーヒーで暖まりながらの反省会の後、解散となり…
ませんでした(笑)
帰り道にあるメジャーポイント。
3秒悩んだ挙げ句、車を停車(笑)
後ろから追い付いてきたムッシュさんに『30分だけやってから帰るわ(笑)』っと伝えると、『Yes!頑張れ(笑)』っとエールを貰い残業開始!
時間が無いので、ルアーはテンポよくローテーション。
フランキー➡ガルバ73S➡ニーサン➡ナレージ65…
異常無し!
最後に残るはボトム。
トレイシー15をフルキャストし、着底してからのスローリトリーブ。
ブレイクを舐める様に通すイメージで、ゆっくりゆっくりと…
『のす…』
『あ~ゴミが掛かった(-""-;)』っと、ロッドをバシバシ煽ると何やらおかしい…
『ゴンゴンゴンッ!』
『おぉ!首振っとるΣ(゜Д゜)』
そのままゴリ巻きで岸にずり上げ!

ゴミとか言ってごめんなさい(笑)
40あるかな~( ̄▽ ̄;)
まぁ、小さいけどコレはコレで嬉しい(笑)
『まだ、反応貰えそうやなぁ…』
しかし、既に予定の30分まで残り僅か(汗)
早くキャストせねば!
気持ちは慌ててるけど、リトリーブはゆっくり(笑)
この時間が無い時に、何ともどかしい釣り(-""-;)
『次は無いんか~(汗)早くバイトしてくれ~(´д`|||)』
時間に焦りながらも、キャストを続ける事3投目…
強い抵抗を感じていたトレイシー15が、流れから外れたのか、引き抵抗が軽くなった瞬間…
『ゴゴッ…』っと、少し鈍いバイト!
橋脚の近くでバイトしたため、フッキングから強引にリフトし一気引き剥がす!
安全圏に出た後は、ロッドを寝かしてゴリ巻きで寄せてキャッチ!

おっ♪サイズUP( ̄▽ ̄)
50あるなしやけど(笑)
リリースし、時間を確認すると…
『いかん…過ぎとるΣ(゜Д゜)』
………
『えぇ~い!キャストだ!キャスト!(笑)』
『こんな時くらい、やるしかない(*`Д´)』
取り合えず、取りこぼしをしないためにノットを組み直し。
3度目のバイトを求めてキャスト開始。
しかし、中々次のバイトが出ない。
流石に、立て続けに2本抜くと3本目の反応が鈍い。
そこで、少しだけ立ち位置を変え、リトリーブの角度をずらす事に。
これが項をそうしたのか、着底すぐからのリトリーブでバイト!
しかし、フッキングするもフックUPせず…
スレが進んでいる状況で、このバイトを拾えなかったのは凄く痛い(。´Д⊂)
そして、『獲れても獲れなくても、次のバイトが出たら終わりにしよう』っと、心に決めて更にキャストを続ける。
それから程無くして…
『ガツッ!』っと、バイト!
バットにのし掛かる重量で、フックUPしたことを確信!
コイツも一気に引き寄せ、ずり上げランディング!

よし!更にサイズUP!
60あるなしやけど(笑)
まさかのハットトリック達成♪
悪あがきしてよかったぁ~(* ̄∇ ̄)
結局、1本追加するまでに15分くらいのタイムオーバー。
思ったよりも早く引き上げることができました(笑)
しかし…
6時間釣行の時合い30分って…( ̄▽ ̄;)
まぁ、釣りってそんなもんですよね~(笑)
前回、今回と助けられた明暗ゲーム。
意外と今までにあまり根詰めてやってないんですよね(汗)
これも、ちゃんと釣り方を勉強しとかないといけませんね(;´д`)
ん~課題がいっぱい…
- 2016年2月6日
- コメント(4)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント