▼ 極寒のメバリング
- ジャンル:日記/一般
久々にメバリングに行ってきました。
昨晩は天気予報も雪マークだったためにものすごく風もあり空気が冷たかったです
これは釣りは厳しいかなと思いながらもいきたくてウズウズしちゃうのが釣り人の嵯峨。
確かにこんな寒い夜に寒い海に行ってそれほど活発に動く訳でもないのに寒い思いやってるんかと思います。
それを我慢してまで、気にならない?まで没頭できるくらい魅力的なものなんですね。
まま余談はこれほどに。
いつもよく行く姫路の釣り場に行って参りました。

いい感じのオレンジ常夜灯が一本だけ!!
明るすぎたり本数の多い常夜灯はあんまりなんで。
ジグ単0.8g 一投目!ひゅん
表層アタリをトレース。
コツコツアタリがありますがのりません。。。。。
小さいのはたくさんいるのか?
少しレンジを下げてスローにふんわりトレース!
ジィーーーー!!
小ぶりですがなかなかの引き。さすがメバル。

丸呑みでした。 フィッシュライク ときわぎんが最近お気に入り。
その後同じレンジを釣っていましたがサイズが伸びまへん

手乗りメバル。

ワームの色を変えてもサイズは伸びまへん
根がかりしてかじかむ手でラインを結びかえは嫌だけど、
サイズアップのためにもう少しレンジを下げてみようとすると!!
ジジーーーー!

なかなかのまるまるとしたメバル君。とはいえ18cmくらい
でもレンジを下げると方程式のようにサイズが上がるなーと感じました。
よしもう一匹!次は20cm越え!同じレンジをトレース。
ジーーーーー!
小さいやん
やっぱり自然を相手にしている限り絶対はないですね。
またこの思い通りにならないのも釣りの魅力で飽きないとこだと思います。
その後もセイゴや小メバルがぽろぽろ釣れましたが、潮どまりと寒さの限界が来たので納竿となりました。
時間をみたら夜中の1時前。。。
またやっちゃいました。
8時くらいから初めて10時くらいに食べれる分だけの魚を持って帰るのが理想なんですがいつも遅い時間までやっちゃいます
明日また昼前に起きることになる。。。。
まあでも釣りはやめれません

昨晩は天気予報も雪マークだったためにものすごく風もあり空気が冷たかったです

これは釣りは厳しいかなと思いながらもいきたくてウズウズしちゃうのが釣り人の嵯峨。
確かにこんな寒い夜に寒い海に行ってそれほど活発に動く訳でもないのに寒い思いやってるんかと思います。
それを我慢してまで、気にならない?まで没頭できるくらい魅力的なものなんですね。
まま余談はこれほどに。
いつもよく行く姫路の釣り場に行って参りました。

いい感じのオレンジ常夜灯が一本だけ!!
明るすぎたり本数の多い常夜灯はあんまりなんで。
ジグ単0.8g 一投目!ひゅん
表層アタリをトレース。
コツコツアタリがありますがのりません。。。。。
小さいのはたくさんいるのか?
少しレンジを下げてスローにふんわりトレース!
ジィーーーー!!


丸呑みでした。 フィッシュライク ときわぎんが最近お気に入り。
その後同じレンジを釣っていましたがサイズが伸びまへん


手乗りメバル。

ワームの色を変えてもサイズは伸びまへん

根がかりしてかじかむ手でラインを結びかえは嫌だけど、
サイズアップのためにもう少しレンジを下げてみようとすると!!
ジジーーーー!

なかなかのまるまるとしたメバル君。とはいえ18cmくらい
でもレンジを下げると方程式のようにサイズが上がるなーと感じました。
よしもう一匹!次は20cm越え!同じレンジをトレース。
ジーーーーー!

小さいやん

やっぱり自然を相手にしている限り絶対はないですね。
またこの思い通りにならないのも釣りの魅力で飽きないとこだと思います。
その後もセイゴや小メバルがぽろぽろ釣れましたが、潮どまりと寒さの限界が来たので納竿となりました。
時間をみたら夜中の1時前。。。
またやっちゃいました。
8時くらいから初めて10時くらいに食べれる分だけの魚を持って帰るのが理想なんですがいつも遅い時間までやっちゃいます

明日また昼前に起きることになる。。。。
まあでも釣りはやめれません


- 2015年1月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント