プロフィール

夜海

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:4716

QRコード

ベタ凪メバリング

  • ジャンル:日記/一般
週末の楽しみ夜釣りです。

食べるならメバルよりガシラ
寒い冬はガシラのみそ汁が最高です。
てことで本日はガシラ狙いー!!

よく行く妻鹿の東側にある底がゴロタ石の真っ暗なポイント。

このポイントは数は釣れないんですけど釣れると20㎝以上ばかり。

ガシラがよく釣れるメデューサと1.3gジグヘッドを投入。
ボトムからやや上をフワフワ漂わせながら探っていきますが反応がありません。
このあともボトムを転がしたり止めたりワームを変えたりしましたが全然釣れません。年明けはガシラやタケノコが釣れたんですがここんとこサッパリです。
ガシラはメバルやアジを狙ってるときに外道としてよく釣れるせいかボトム狙えば簡単に釣れるという認識になってしまっている。
狙うと釣れないものなか?それか産卵が絡んでいるのかな?

まあみそ汁は諦めて釣りを楽しみます!
メバリングに変更
常夜灯がある側に移動。
0.8gストリームヘッドにフィッシュライクをひゅん!

表層付近をフォールさせてリフトさせて巻き巻き。

dnnm9gua64cckb8zpncg_480_480-de40227f.jpg

小メバルはあっさりです。

fx77u7frrr2kwppr32i9_480_480-5a08eb41.jpg

連続ヒット!小メバルがめちゃめちゃ釣れます。毎回アタリがある状態。
ベタ凪で満潮間際なせいかかなり活性が高いです。

でかいサイズが欲しいんで明暗の暗部にひゅん!
25pmvvmzucw3khox7sdu_480_480-720ced92.jpg

エラから血がごめんなさい
サイズアップは20cmくらい。引きが違います。

オクトパスJr.に変えまた同じ暗部をトレース。
tibmicivpkw3won95onk_480_480-40086422.jpg

今日はよく釣れる
今度はフワフワアクションで

h7t9nykvcpuox6h9z7ao_480_480-57595012.jpg

まあまあのサイズ!

暗部はあたりが減ってきたのでジグヘッドを1gに変え明暗の境のカウント10アタリを狙ってみます。
rdkmbt8zna27hpb8decp_480_480-bcefc680.jpg

20㎝くらい

id5vmiaawdrwatznvwt9_480_480-12bfeb78.jpg


n7h9fvvi92ur9ih8dhez_480_480-728c8ac0.jpg

深めのレンジではそこそこのサイズが連発しました。
やはり常夜灯のある場所では暗部・深場というのがサイズアップに繋がる確率が上がると感じました。

時計を見ると深夜2時。
またやっちゃいました。

まだ釣れそうでしたが竿納です

メバルは全部リリースです。

今度はガシラを釣りたいな。

コメントを見る