プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:262
  • 総アクセス数:1229126

QRコード

高萩サーフ。

  • ジャンル:日記/一般
今日はやっと健康的に釣りに行きました。

久しぶりのサーフ!

自分は本当にサーフの釣りが好きで、出来る限りサーフで釣りをしていたい。


衛星で表面水温を確認すると南から北に向けて黒潮の波及が高萩方面に入っていたので、今日は高萩に。

日曜だったら高速も安く済んだのに。

着いてみると完全に黒潮の波及がある状態。

c24hobxg2y7vgki4py4n_480_480-b6ed9f8d.jpg
遠くには良い感じの鳥山。

そこのボイルにはキハダかブリみたいな派手なボイル。

多分キハダだと思う。

日立沖でデカいヤツが釣れる話は聞いている。

この時期に?と思われるかもしれないが、連中だって18℃も表面水温があってエサさえあれば来ると思う。

温暖のレジームが進んでいるので「例年」や「魚のいる場所」というのはだんだん変わってきているはずなのだ。

しばらくやってるとフグ。

bs8p8cm69euumf2fyjjg_480_480-ef44fe20.jpg

こんな魚でも胃が痛くて釣りにならない釣りをしているよりずっと楽しい。

最近高萩に来たら大津港の北まで行くことにしている。

が、そこも全然ダメ。

結局キャスト練習になってしまった。

でもいいような感じはした。

恐らく朝まずめは良いはずである。


朝まずめについて、なんだけど、これはもう完全にイワシが原因だと言い切ることが出来る。

そして水温とあまり関係ない。

これはイワシの生態によっておこる現象。

自分がサーフ釣りの中で見つけた大きい発見の一つが、この朝まずめの原理だと思う。


今回はフローティングミノーの投げ比べをしていたんだけど、ハウンド125fが一番飛んだ。

このルアーはすごい飛距離。

サーフではあまり聞いたことないが、使う人は居なかったんだろうか。

去年はすべての釣果がシンペンとメタルジグだけというちょっと幅のない釣りをしてしまった。

一昨年は結構色んなルアーで釣ることをやっていて、魚道110MDを使って楽しかった。

今年はまた色んなルアーを使っていきたいと思う。

​​​​​​​次回は多分千葉に行くと思います。

コメントを見る