プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:1224473

QRコード

サーフヒラメにおける流速とベイトについての経験と仮説

殆ど釣り雑誌を買わないけど、この前釣り雑誌を買いました。
理由はプロの記事を読むため。
自分と言えばプロ嫌いで有名なんだけど、全員が嫌いなわけじゃなくてちゃんとしたことを言う人の話はちゃんと読む。
お目当ての記事を書かれた方は参考になる記事を書かれる方で良く拝読させてもらっております。
その記事による…

続きを読む

サーフヒラメで釣れ無い時に考える「流れの速さ」について

  • ジャンル:ニュース
ヒラメが釣れそうな流れの速さについて
ヒラメは外海の荒々しい海にいて、流れにもまれながら暮らしているようなイメージがある。
また、荒れている時は大型のチャンスなどの言葉も聞く。
しかし、今までの経験則ではヒラメは流れが緩すぎてもキツ過ぎてもダメ。
海浜の流れについて説明しようとするとかなり大変で、波の…

続きを読む

機械学習を用いてヒラメのサイズを環境変数で分類しました。

  • ジャンル:ニュース
自分はコンビニの店長をやっていて、数字には強かったし、データは好きで毎日見ていたけど、機械学習までには踏み込んでやっていなかった。
理由はデータセットをいじるのがめんどくさそうというのと、プログラミングが面倒だから。
理屈は分かるので調べれば出来るのかもしれないけど、全部理解するのが手間だなぁ、と思…

続きを読む

カタクチイワシ2023年版の追い方。

  • ジャンル:ニュース
2023年版のカタクチイワシの追いかけ方は、
・カタクチイワシは時期によってプランクトンか海流によって岸にやってくるかがある
・冬は海流、夏は植物プランクトンを追いかける
で、経過を見ていきたいと思います。
海流を知るためには色んな方法がある。
https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/db/kaikyo/ocean/forecas…

続きを読む

サーフヒラメは朝まずめなんで釣れるかという事

  • ジャンル:ニュース
サーフヒラメの大きな謎の一つに、なんで朝まずめが釣れるのか?というのがある。
この謎に対して自分は完全にカタクチで説明できる。
カタクチその他イワシ類シラスの鰾と生態について
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001206417777024
この論文は欧米で評価されて書いた方の研究者人生が決まったという有名な論文。
要約…

続きを読む

イワシが居たら、いい地形かマズメ時が狙いのサーフヒラメ。

  • ジャンル:ニュース
ブログに書く話題は誰かと釣りの話をしているときにした話が多い。
今回もTwitterのスペースで話題にした、「カタクチが居るのになんで釣れないの?」という話題から。
自分は「ヒラメはカタクチで回遊してくる魚だからサーフで釣れる」と主張している。
じゃあカタクチが泳いでいたらヒラメが釣れないとダメじゃん、とい…

続きを読む

釣りでの分析やり方。まずは書き出して図にしてみるということ。

  • ジャンル:ニュース
分析のやり方についてたまに質問されますのでお答えします。
分析は結構難しく、人を選ぶところがあります。
けど、図を書いてみる、というのはいい案かもしれない。
釣りで分析を使うなら、まず要因となりそうなものは全部書き出してみるといいかもしれない。
自分はシーバス釣りを全くやらないんだけれども、様々な記事…

続きを読む

そもそも離岸流は他の地形よりもヒラメが釣れるのか?

思考実験として2つの離岸流を考えてみる。
1、弱い波が集まって(向岸流のこと)できた強い離岸流。
2,強い波が集まってできた弱い離岸流。
どっちの離岸流のほうが釣れるのか?
離岸流の流れ自体は1番の方が強い。
自分は2番の方が釣れると思う。
理由は「魚は沖から来るから」だ。
これがどういう意味かというと、…

続きを読む

ヒラメのカラーについての考え方。

  • ジャンル:ニュース
サーフヒラメの地形教室をやったりすると、かなりの頻度でルアーのカラーについて聞かれます。
多分、ヒラメを釣った人なら同意していただけると思いますが、カラーの効果は殆ど感じることが出来ません。
居れば釣れるし、居なきゃ釣れない、本当にそんな釣りなので、カラーローテーションより飛距離やレンジの調整に気を…

続きを読む

データから考察するサーフヒラメ。朝まずめの真実と地形仮説。

以前、ヒラメの釣果と時間について考察しました。
https://www.fimosw.com/u/bluetrain/mdpseod9czu46e
最近荒れていて暇だったので改めてもう一回色々検討してみました。
まず、自分の朝まずめの理論についてお話します。
「ヒラメという魚は完全にイワシだけを追って回遊している」という仮説の元、イワシの夜間の生態が…

続きを読む