プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:141
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:1232779

QRコード

ソゲ1匹

  • ジャンル:釣行記

結果から

ソゲ一匹

タックル モアザン109mml
リール  ストラディック4000xg
ルアー ド安定のかっとび棒 ピンクイワシ


今日は行くか行かないか迷った。

波高い可能性があったのと、底荒れしている可能性があった。

だが、こっちもストレスの限界。

釣りに行くことにした。

今回はここ3回の反省点を生かすべく、新たなポイントをやってみるというのが目標だった。

ビートルズを聞きながら海に着くと早速雄たけび一発。

HEY JUDE , DONT MAKE IT BAD.
TAKE A SAD SONG AND YOU MAKE IT BETTER


「おし、気合入ったぞ」




釣りはじめ、この前ヒラメ釣った場所から入ってしまった。

この日は下げ潮の一番激しい時から釣行開始。

30分ほど投げるが、なんか嫌な予感がする。

ここに囚われてボウズが続いている。

今日はとにかく違う動きをせねばと魚探を掛けてみる。

すると、ベイトがゼロ!

こりゃまずいとすぐ移動開始。

ヘッドランド挟んで北側を攻める。

北のヘッドランドのすぐ隣に流れ込みと離岸流が出ていたのでアクシオンを投げていると、パクッというあたり。

強めに合わせると5cm越えのランカーハマグリが釣れた。

今日はこれやりに来たんじゃないから、とリリース。

しかし、あたりには敏感だぞ。いけるかも。

こちらも魚探をかけるとある程度のベイトがいるのが確認できた。

ここで、安定のかっ跳び棒プルピンイワシにルアーチェンジ。

スットプアンドゴーしていると、スットプ中に強烈に竿先が重くなる。

もしやと思い合わせを入れると竿に重さがしっかりと乗る。

が、次の瞬間、スカー、という虚空のごとき反応が返ってくる。

一瞬、根掛かと思うほどで、合わせを入れるとドラグが出たので、もしヒラメならかなりのランカーだったと思う。

ヒラメってこんな感じなんだよなぁ。

ただ、ランカーにルアーを噛まれると扇状に歯型が残るから微妙かなぁ。

1cm四方の樹脂がはがれてはいたが。

なんだったんだろうか?


その後、少しだけ粘ったが、竿に重さが乗ってしまっては次のアタリもなかった。

移動開始。

前日、航空写真で見た場所に移動。

すると、あからさまにいい感じ。

この時上げ潮で普段だとどうかと思うが、水が澄んでいる場所と、深い場所が結構あるサーフ。

しかもいつも釣りたいと思っている沖までの距離が短い

こんなところあるならすぐ場所移動すればよかった。

ヘッドランドの根本から始めると、沿岸流が激しい。

こういう時は沿岸流を辿っていくと払い出しにぶつかる。

100mほど歩くと、それらしきところに。

初めての場所だし、ヘッドランド真ん中理論が通用するかもしれないしと思って釣りはじめる。

流れが速いのでかっとび棒を若干早めに巻きながら、スットプを入れると竿が重くなる。

カケアガリに擦っているのかな?と思って持ち上げると、ゴミのような感触だが、どうにも様子がおかしい。

まさか超でかいハマグリか?

期待を胸に波から引きずり出すと、

あ、ソゲだ。

およそ60m先くらいでのヒットである。

その後しばらく粘るがアタリなし。

砕波によるサラシもきつくなってきたので釣行終了。

ボウズは防げたのでまぁいいか。

次は合わせを入れた瞬間少しドラグが出るほどの大物釣りたい。

最近小物ばっかりだ。釣れれば大きい時期のはずなんだが。

うれしいからいいけどw

次の記事は地形的な事とか書くつもり。

今回釣れたのも前釣れたのも、養浜、だという事。

養浜と自然浜の見分け方と特徴なんか書きたいと思う。

あと海洋工学の本買った。

楽しみだぁ。

ホント釣り楽しい。

コメントを見る