プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:1318545
QRコード
▼ ボウズ三回目
- ジャンル:日記/一般
木曜日と昨日、今日となにも得られないままボウズ。
どうてすか?これは。
ボウズはいいとして、何も新しい事をやらずにいるのはどうか。
せめて新しいポイントでも探したらいいのに。
今日は朝7半、この前の日曜日に釣った所から始める。
水温測ると、なんと9度弱。
もう帰りたくなる。
しかも地形は昨日のまま。
昨日は結局釣り中に呼び出されて帰って夜中の12時までシフトに入っていて三時間位の睡眠だが釣りのために起きてしまった。
ここから午前中だけで10 kmも歩いた。
とにかくどこも水温が10度に満たない。
サーファーの方多く、釣りにならないが仕方ない。
会った人に挨拶しながら話したりする。
たまに草(大麻)吸ってる人いたりして面白いのだ爆)
今日はどこのヘッドランドも20人以上いたなぁ。
話変わるがこの前はうちの駐車場で職務質問していた警官がクスリやってるやつに弾かれていた。
まぁ釣りとは関係ないのだが。
もう捕まえて警官もケガなかった。
ヘッドランドを五つみて結論水温が絶望。
サーフに水温の逃げ道ないな。
鳥も渋い顔をしながらウェーディングしていた。
午後になって上げ潮になるが帰って仕事が近づく。
一番最初のポイントまで行くと、結構良さげな雰囲気が出始めていた。
試しに水温測ると、13度まで回復。
が、数回投げて終了。
サーファーの方の話では、カレントは強く底が荒れた状況だったようだ。
午後は回復して見えたが。
深くホレている場所がわからんかった。
まぁ水温に泣かされたね。
ここまでボウズも最近では珍しい。
どうてすか?これは。
ボウズはいいとして、何も新しい事をやらずにいるのはどうか。
せめて新しいポイントでも探したらいいのに。
今日は朝7半、この前の日曜日に釣った所から始める。
水温測ると、なんと9度弱。
もう帰りたくなる。
しかも地形は昨日のまま。
昨日は結局釣り中に呼び出されて帰って夜中の12時までシフトに入っていて三時間位の睡眠だが釣りのために起きてしまった。
ここから午前中だけで10 kmも歩いた。
とにかくどこも水温が10度に満たない。
サーファーの方多く、釣りにならないが仕方ない。
会った人に挨拶しながら話したりする。
たまに草(大麻)吸ってる人いたりして面白いのだ爆)
今日はどこのヘッドランドも20人以上いたなぁ。
話変わるがこの前はうちの駐車場で職務質問していた警官がクスリやってるやつに弾かれていた。
まぁ釣りとは関係ないのだが。
もう捕まえて警官もケガなかった。
ヘッドランドを五つみて結論水温が絶望。
サーフに水温の逃げ道ないな。
鳥も渋い顔をしながらウェーディングしていた。
午後になって上げ潮になるが帰って仕事が近づく。
一番最初のポイントまで行くと、結構良さげな雰囲気が出始めていた。
試しに水温測ると、13度まで回復。
が、数回投げて終了。
サーファーの方の話では、カレントは強く底が荒れた状況だったようだ。
午後は回復して見えたが。
深くホレている場所がわからんかった。
まぁ水温に泣かされたね。
ここまでボウズも最近では珍しい。
- 2017年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 23 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント