プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:1075644
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 令和最初のランカーシーバス
さてさて、ブログの更新が滞っておりまして、申し訳ございません

前回からの続きで、、、
アムズデザインから「ヒラスズキ動画がHDのトラブルで公開が出来なくなった


車で10分ほどで着くその場所は、最近釣れているので、人が代わる代わる入っているのだが、この日は釣り人は1人。
もう1人は車の中に居て、ウチのお店にも来るお客様だった(笑)。
そのお客様としばらく話をして、ウェーダーに履き替えて釣り始める



前回は、スピンテールでの釣りになってしまったので、今回はジックリと鉄板バイブで狙うゾ
と思ってシュナイダー18と28、そしてエスパーダ110をimaミニマリストベストに大量に詰め込んで、立ち位置へと向かう


ロッドは飛距離とパワー重視で、今回はアーリー109MMH

このロッドは、一昨年〜去年までプロトの段階からヒラスズキ〜筑後川のロングキャスト〜サーフのフラットフィッシュまで使ってみて、信頼度はピカイチである



そしてまず1投目、、、シュナイダー28をフルキャスト

カーブフォールから着底させ、底から30cm未満を丁寧に探っていく。
そして微調整した2投目、、、「ガガッ
」とヒット


良く暴れるシーバスだが、アーリー109MMHで強引に捩じ伏せる。そしてランディング、、、ネットを出すも、アレ
ロッドが長くて中々届かない


しかも頬辺りに掛かっているから、変なネット入れしたら、引っかかってバレる

何度か回しているウチにポロっとフックアウト

まぁ〜80cmチョイだから良いか、、、。
そして気を取り直して、2投するとすぐにまたヒット

今度はバラさないゾ

お客様に「また来たとね
」と驚かれたので、「小さいです
」と言ってファイト開始



遠くでエラ洗いした時に、魚体が見えたのだが長さは大したコトないけど、太いシーバスだからバラさない様に丁寧に寄せて来て、、、今度はランディングもロッドを短く持つ様にして、切り返してから、、、無事ネットイン

計ってビックリ

ランカーどころか90cmあるジャン

そして自撮りでブツ持ちを撮ってみるが、、、
まるで中南米のゲリラみたい

実釣時間はカメラ撮りを合わせて、約30分の河川のシーバスゲームを終えて、そそくさと家に帰って行った



ロッド : アーリー109MMH(ヤマガブランクス)
リール : セルテート3012H(ダイワ)
ライン : ファメルPEストロング8 1.2号(山豊テグス)
リーダー : ファメル耐摩耗ショックリーダー25lb(山豊テグス)
スナップ: imaパワフルスナップ #1.5 (アムズデザイン)
ルアー : シュナイダー28(アムズデザイン)
ウェア : RBBシュープリームウェーダー、RBBエクストリュームグローブ3C、RBBアームガード(リバレイ)、imaミニマリストベスト、imaメッシュキャップ、imaオリジナルネックゲイター(アムズデザイン)
詳しくは、来月下旬発売予定の「釣ファン」にて(クスクス)
しかしコレも、アムズデザインから「ヒラ動画公開出来ません!」と連絡が有ったおかげかも知れない

う〜ん、、、一応感謝しときますネ
(クスクス)

それと、、、未だに川沿いにルアーのパッケージや飲み終えた空缶やペットボトルを見かけます。
どうか、持って行ったゴミは持ち帰って下さい。
また駐車スペースも少ないので、くれぐれもマナーを守って下さいネ。
尚、この模様を安物のアクションカメラに収めて、編集して50秒の動画にしてyoutubeのプライベートチャンネル「デカアタマTV」にて公開しております



宜しければ、チャンネル登録お願いします

- 2019年6月6日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント