プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:206
  • 昨日のアクセス:209
  • 総アクセス数:424669

QRコード

41.3つの試練

  • ジャンル:釣行記


4/22
吉野川でとあるプラクティス

それは、一釣行で3つのルアーでやりきる!

ローテーション癖を直すために、、、

今日決めたのはこいつらだ!
d7cbcsieimutmvrhnijs_690_920-692e58b1.jpg

SCHNEIDER 13

crosswake90F SSR

Dover82s

この企画、最初から1人でやるのにはきついと思ってたので今日はしゅんちゃんをお誘いして!

ちなみにしゅんちゃんの3つはコチラ!

5fhgnpsa6anpjgf9p3yc_690_920-08ecf55a.jpg

土曜の夕まずめ、吉野川って凄い人気ですね!
オシャレスポットなんかな?
みんな釣りしてるわー

最初のスポットは外し

直ぐに移動、、、とある明暗へ

そこでは、ボトムから丁寧にと慎重にチェック
ゴーンっ!

よしーーーかけたーーー!
響く声で伝える

足元エラ洗い
はずれたーーー(>_<)

大切な1匹目をポロリとかないわーーー(>_<)

その後も立て続けの当たり!

azo7p8mga87wstzidco5_690_920-085b04f6.jpg

へへへ、、、70センチ!、、、はなかったよ笑

そして次の当たりでは
ゴン!電撃フッキング!バチャバチャァーー

プンッ!、、、バレた上にルアーが帰ってこない?

ヤッチマッタ、バレた上にゴミに引っ掛けた、、、
誰だよ橋脚に取れないゴミ捨てたのは!
川にゴミ捨てたらダメでしょ!

しかもさっきの今日イチッポいー(>_<)
くっそーーー

2/3

少し表層からアプローチかけて出す作戦へ変更

明暗ドリフトをさせようとゴンっ!
はい、
さっきのゴミにドリフトしてました。
一直線にゴミへ、、、チーン

この間僅か3投の出来事。。。


そうこうしてるとしゅんちゃんもバイブロスト笑
ここそんなロストポイントちゃうのに(T_T)

ここで
1/3



神様は試練をお与になられた

ドリフトを駆使して魚のスポットを探れ!

自分の中でテーマは決まった、けど

そんなんシンキングで、成功させたことない(//∇//)

ここならコレっていうコースにゴミが流されてる潰れたポイントを後に移動(+_+)

次のポイントでは、ベイトが豊富
テトラ帯からゴリゴリあたる、、、シーバスは?
その中に居る妄想をしながら釣り笑

すると隣でジリッ、掛けたかっ!
直ぐ振り返るとスレがかったボラとファイトしてるビーストが曲がってる!ん?
この画、とあるSNSで見たことあるなぁ笑

hdtigzg88v6ryztg5o6v_690_920-882cb089.jpg

こんな時はランガンスタイルで、少しウェーディングしてシャロー攻める!

またしても、隣で竿が曲がる!
ゴミが走る!これまた聞いたことある響き!
すぐ様、僕は川から上がりました。はい。
ビビりましたから。ステルス機が沈んでそうで。。。

7e6shh4dcaorki6rh3zx_690_920-05a91b02.jpg

上げたステルス機を確認して、また、ベイトゾーンへ戻り

テトラ打ちの様にキャストを続ける。

テトラ先端を打って、ゴンっ!
うわぁーーー最後のルアーやったーー(+_+)

と思ったその時、ゴリゴリゴリゴリゴリーーーっ!
うわぁーーーー
止まらないドラグ、全力疾走!
ふらつきながら、限界ギリギリまで絞られるバリスティク86m/tz nano(+_+)
これ魚ヤァwww

少し走って少しドラグ締めてこっちに向かせる!
でも、たまに突っ込むを繰り返して脳裏に浮かぶ、、、

このファーストランはまさか
ボトム付近をフラフラさせる意識もしての釣り
もしかして、もしかのアカメ?
もしかして、もしかのメーターシーバス?

テトラからやし、、、

6ekj3te7zosufj93ga6w_690_920-966783fd.jpg

今日一の必死を見せる!

途中、完全に根に入られたくさい、止まり方した時はラインフリーにして様子みるとまた動き出し
コレは取れるかもって思って、強引に!

、、、

、、、

持ち上がってきたのは、デカイエイ(;´Д`)

マジかぁ!俺の努力返せえぇ!
しかも、エイとわかった瞬間外れて欲しいと思ったけどあいつはナゼか外れない(T_T)

手伝ってもらってなんとか外すも、リーダーズタボロ、、、針?もちろん伸びてますよ。

ロストしてないけど、、、ほぼ終了。

見てない箇所を少し調査して、ホントの終了。

辛い、、、ここでアレ投げたい欲が激しくあった。
アレがアレば!アレで、こーして、こーなって、釣れるのに(>_<)

男の意地を通しました。。。辛い。

誰だよ!こんな辛い事考えたやつ!

ルアー性能引き出す為のリーリングを深く深く考えて釣りしたのも、かなり大切やと思ったけど流石に辛かった。
実際、最後はホンマに集中してリーリングした。

これほどルアーのことを考えて釣りしたのは初めてだった。

小学生の頃は、ブラックバスやってた時にスローに流して沈める釣りでクランクのピーナッツの前にガン玉かまして、プラグのスプリットショットをしてなんとかルアー性能を上げようとしてた。。。あの頃の純粋無垢な創意工夫も無くなってきた今、、、

こんな事までして初めて

なんとかルアーに、向き合えた気がしました(^^;)

勉強にもなり、苦しくもあった釣行記でした。
しゅんちゃんお疲れ様でしたー。


腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、




iPhoneからの投稿

コメントを見る