プロフィール
あっきー@コメマス
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:107561
QRコード
▼ メバリング&アジング大会2014
- ジャンル:釣行記
熊本からこんばんは~(^^)/
なんとか宿に辿り着きましたので昨日の大会の詳細について書きたいと思います♪
え~
実は今回は検量時に何かしらネタを用意していこうなどと考えまして…
思いついたのがイカ(笑)
てな訳で日没までエギングをするために14時に出発♪
途中でイヴに寄り道
優勝カップを返還していろいろ話し込んでいたら…
16時半過ぎた( ̄▽ ̄;)
ネタ用意できず(笑)
とりあえず津久見へGO!
最初は地磯かゴロタ場に入ろうと思ってたんですが雨が降りだしたんで断念(--;)
ブルーを確認してた漁港へ
先行の餌師が2名
なので船周りや足元の藻についてるメバルをサイトで狙います
元気に飛び出してくるチビをリリースしながらキーパーサイズをぽつぽつ掛けていきます
ちなみに今回は正式なキーパーサイズは設定されていませんが、私は昨年の大会に合わせて16㎝以上をキープしました(^-^ゞ
勝つにはチビちゃんもキープした方が良いしルール上も問題はないんですが…
まあモラルの話ですね(^_^;)
話が逸れましたm(__)m
そうこうしているうちに先端の餌師の方が帰られたので移動です
ここで巷で大人気のという噂の師範登場(笑)
しばらくするとライズが出始めました!
ここでリッジ35Fで2連発♪
イケる!
と思ったんですがすぐに沈黙(笑)
どうやらバチ偏食状態のようで中々ルアーには反応しません(>_<)
後から考えればフロートにソルトフライつければよかったんですよね~…
すっかり失念してました(T-T)
で
手を変え品を変え撃っていきますが、結局反応があったのはビートイート47とリッジ35Fだけで、フッキングまで持ち込めたのはリッジ35Fのトゥイッチからの水面放置のみ
ろくに釣れないまま21時ごろ…
何気なくミニマルを投げると…
私「ん?」
師範「釣れたんですか!?」
私「いや藻っすわ(笑)」
プシュッ!
…
イカや~!!!
ミニマルに抱きついたのはケンサキイカでした( ̄▽ ̄;)
思いがけずネタが用意できて私はこの時点で満足してしまいました(笑)
で22時を過ぎてのラスト一投…
キターッ(笑)
ギリキーパーのドラマフィッシュ(笑)でした♪
で検量場所に帰着
そこに現れたジャコさん
クーラーから…
30㎝のメバル出現!
ざわつく会場!
私もそれやる予定だったのに…(笑)
で表彰式
速報で書いたように私は4位でした
記念撮影をして皆さんと駄弁ってから解散
師範と愉快な仲間たちはアジングへ…(笑)
私は大人しく撤収しました(^-^ゞ
まあざっとこんな感じの流れです
ハイライトは間違いなくイカですね(笑)
長々と書いてしまいましたが…
参加者の皆さん雨の中お疲れ様でした(^^)
そして大会を運営してくださった皆さん、ありがとうございましたm(__)m
来年は私も運営側に回るかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします(^^)
なんとか宿に辿り着きましたので昨日の大会の詳細について書きたいと思います♪
え~
実は今回は検量時に何かしらネタを用意していこうなどと考えまして…
思いついたのがイカ(笑)
てな訳で日没までエギングをするために14時に出発♪
途中でイヴに寄り道
優勝カップを返還していろいろ話し込んでいたら…
16時半過ぎた( ̄▽ ̄;)
ネタ用意できず(笑)
とりあえず津久見へGO!
最初は地磯かゴロタ場に入ろうと思ってたんですが雨が降りだしたんで断念(--;)
ブルーを確認してた漁港へ
先行の餌師が2名
なので船周りや足元の藻についてるメバルをサイトで狙います
元気に飛び出してくるチビをリリースしながらキーパーサイズをぽつぽつ掛けていきます
ちなみに今回は正式なキーパーサイズは設定されていませんが、私は昨年の大会に合わせて16㎝以上をキープしました(^-^ゞ
勝つにはチビちゃんもキープした方が良いしルール上も問題はないんですが…
まあモラルの話ですね(^_^;)
話が逸れましたm(__)m
そうこうしているうちに先端の餌師の方が帰られたので移動です
ここで巷で大人気のという噂の師範登場(笑)
しばらくするとライズが出始めました!
ここでリッジ35Fで2連発♪
イケる!
と思ったんですがすぐに沈黙(笑)
どうやらバチ偏食状態のようで中々ルアーには反応しません(>_<)
後から考えればフロートにソルトフライつければよかったんですよね~…
すっかり失念してました(T-T)
で
手を変え品を変え撃っていきますが、結局反応があったのはビートイート47とリッジ35Fだけで、フッキングまで持ち込めたのはリッジ35Fのトゥイッチからの水面放置のみ
ろくに釣れないまま21時ごろ…
何気なくミニマルを投げると…
私「ん?」
師範「釣れたんですか!?」
私「いや藻っすわ(笑)」
プシュッ!
…
イカや~!!!
ミニマルに抱きついたのはケンサキイカでした( ̄▽ ̄;)
思いがけずネタが用意できて私はこの時点で満足してしまいました(笑)
で22時を過ぎてのラスト一投…
キターッ(笑)
ギリキーパーのドラマフィッシュ(笑)でした♪
で検量場所に帰着
そこに現れたジャコさん
クーラーから…
30㎝のメバル出現!
ざわつく会場!
私もそれやる予定だったのに…(笑)
で表彰式
速報で書いたように私は4位でした
記念撮影をして皆さんと駄弁ってから解散
師範と愉快な仲間たちはアジングへ…(笑)
私は大人しく撤収しました(^-^ゞ
まあざっとこんな感じの流れです
ハイライトは間違いなくイカですね(笑)
長々と書いてしまいましたが…
参加者の皆さん雨の中お疲れ様でした(^^)
そして大会を運営してくださった皆さん、ありがとうございましたm(__)m
来年は私も運営側に回るかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします(^^)
- 2014年3月2日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント