プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:233492
QRコード
▼ 初心者へ送る『困ったときは!』③
- ジャンル:日記/一般
今回で一旦
この『初心者へ送る 困ったときは!』シリーズを終了します。
また何か思い出したら書きますね。
それでは!
トラブル③
スプールからラインが飛出ている!

この症状はバックラッシュの予兆!
気付かずにキャストすると大量にラインが放出してしまいバックラッシュを引き起こすケースが非常に多い。
↓

丸の部分がバックラッシュの起点!
キャスト時のメインライン放出で、本来出てはイケない丸の部分のラインがメインラインに絡まり引っ張れて出してしまう。順番抜かしとでも言いましょうか・・・
キャストしてラインを出したり、手で引っ張りラインをだしても順番抜かしは起こり易いからなのです。程度にもよりますがこのような状態になった場合、ベールを反して矢印方向へラインを出さないほうが得策なのです。
処置はこのようにします!

まずドラグ調整用つまみをシッカリゆるめます。

ベールを反さずにドラグをジージー鳴らしながら矢印方向へラインを引っ張り出します。
飛出ているラインが無くなるまでラインを引っ張り出します。

スプールから飛び出したラインが無くなればOK。
後は引き出したラインをテンションを掛けながら巻き取れば完了。
引き出すラインが多かった時は、最後の巻き取りで絡まないよう注意して下さい(^_-)
この『初心者へ送る 困ったときは!』シリーズを終了します。
また何か思い出したら書きますね。
それでは!
トラブル③
スプールからラインが飛出ている!

この症状はバックラッシュの予兆!
気付かずにキャストすると大量にラインが放出してしまいバックラッシュを引き起こすケースが非常に多い。
↓

丸の部分がバックラッシュの起点!
キャスト時のメインライン放出で、本来出てはイケない丸の部分のラインがメインラインに絡まり引っ張れて出してしまう。順番抜かしとでも言いましょうか・・・
キャストしてラインを出したり、手で引っ張りラインをだしても順番抜かしは起こり易いからなのです。程度にもよりますがこのような状態になった場合、ベールを反して矢印方向へラインを出さないほうが得策なのです。
処置はこのようにします!

まずドラグ調整用つまみをシッカリゆるめます。

ベールを反さずにドラグをジージー鳴らしながら矢印方向へラインを引っ張り出します。
飛出ているラインが無くなるまでラインを引っ張り出します。

スプールから飛び出したラインが無くなればOK。
後は引き出したラインをテンションを掛けながら巻き取れば完了。
引き出すラインが多かった時は、最後の巻き取りで絡まないよう注意して下さい(^_-)
- 2014年1月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント