プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:2305835
▼ 【松岡塾】 ナイトシーバス撮影術 79/365
- ジャンル:日記/一般
見比べてください!

この写真と

この写真。
違いが分かりますか??
私(ルアー担当)は、
写真撮影が好きなだけに、
今回松岡氏からこのセオリーを教わって、
本当に目からウロコでした!!!!!
え??下の写真では、
私(ルアー担当)の顔が黒く塗りつぶされている?
それは置いておいて・・・(シャイなんです♪)
もう一度。

これと

これですよ~♪
では答え発表です♪
この答えが今日のネタの全てを物語ります!
それは、魚の写り方の差です。
サイズはこちらが

90cmジャスト!
で、こちらが、

45cmぐらい♪
ちょうど倍!
魚としては、やっぱり大きいのがカッコいいので、
90cmの方がメモリアルなのに、
写真を振り返ると、先日の大分で松岡さんに撮ってもらった、
45cmの魚の方がカッコいい。。。
撮影機材だって、
こちらはC社のミラーレス一眼、

それに対して、こちらはS社のスマホ♪

どうですか?
魚の写り方が明らかに違いませんか??
そうです!
松岡さんが撮ってくれた、45cmの方が
シーバスが綺麗に写ってるんです!!
な~んでか?
(松岡)「ナイトゲームの撮影で重要なのは、
カメラやライトだけじゃないんよ。
重要なのは、魚の向き!」
魚の向きですか??
私(ルアー担当)はいつも

魚を右手で持って、
腹が内側に来る様に(上写真参照)持ってますねぇ。。
それが何か??

「ばっかもーん!!
エクスセンスルアー担当なのに、
そんな基本的な事も知らんのかぁ!!」
とは怒られてませんよ(笑。
優しく、
(松岡)「ナイトゲームの写真撮影はフラッシュたいたり、
魚をライトで照らしたりするとよ。
その時の構図のセンターに、フラッシュを跳ね返す
シーバスの白いお腹があると、
周りの色のトーンが自動的に変わるわね。
すると、元々黒っぽい背中や顔周りまで一緒に
写りにくくなるモードや値を選択されてしまうのよ。
だから、シーバスの白いお腹は、
ナイトゲームの縦持ち撮影では、
外側向きに持つべきやろ?」
とのご意見。
確かに!!
私もカメラ大好き、写真も好きなんで、
良くわかりますが、
自動測光式(通常のデジカメは大体そう)の
カメラは、レンズのセンターに配置される物の明るさを基準に、
全体の露出を下げたりしますから。
だから、このシーバス、顔が黒く写っちゃったんだ・・・。

これ、実はかなり役に立つ豆知識ですよ~!!
<おさらい>
ナイトゲームの縦持ち撮影は、
白い腹を外側にすると、
シーバスの表情までしっかりと写ります!!

この写真と

この写真。
違いが分かりますか??
私(ルアー担当)は、
写真撮影が好きなだけに、
今回松岡氏からこのセオリーを教わって、
本当に目からウロコでした!!!!!
え??下の写真では、
私(ルアー担当)の顔が黒く塗りつぶされている?
それは置いておいて・・・(シャイなんです♪)
もう一度。

これと

これですよ~♪
では答え発表です♪
この答えが今日のネタの全てを物語ります!
それは、魚の写り方の差です。
サイズはこちらが

90cmジャスト!
で、こちらが、

45cmぐらい♪
ちょうど倍!
魚としては、やっぱり大きいのがカッコいいので、
90cmの方がメモリアルなのに、
写真を振り返ると、先日の大分で松岡さんに撮ってもらった、
45cmの魚の方がカッコいい。。。
撮影機材だって、
こちらはC社のミラーレス一眼、

それに対して、こちらはS社のスマホ♪

どうですか?
魚の写り方が明らかに違いませんか??
そうです!
松岡さんが撮ってくれた、45cmの方が
シーバスが綺麗に写ってるんです!!
な~んでか?
(松岡)「ナイトゲームの撮影で重要なのは、
カメラやライトだけじゃないんよ。
重要なのは、魚の向き!」
魚の向きですか??
私(ルアー担当)はいつも

魚を右手で持って、
腹が内側に来る様に(上写真参照)持ってますねぇ。。
それが何か??

「ばっかもーん!!
エクスセンスルアー担当なのに、
そんな基本的な事も知らんのかぁ!!」
とは怒られてませんよ(笑。
優しく、
(松岡)「ナイトゲームの写真撮影はフラッシュたいたり、
魚をライトで照らしたりするとよ。
その時の構図のセンターに、フラッシュを跳ね返す
シーバスの白いお腹があると、
周りの色のトーンが自動的に変わるわね。
すると、元々黒っぽい背中や顔周りまで一緒に
写りにくくなるモードや値を選択されてしまうのよ。
だから、シーバスの白いお腹は、
ナイトゲームの縦持ち撮影では、
外側向きに持つべきやろ?」
とのご意見。
確かに!!
私もカメラ大好き、写真も好きなんで、
良くわかりますが、
自動測光式(通常のデジカメは大体そう)の
カメラは、レンズのセンターに配置される物の明るさを基準に、
全体の露出を下げたりしますから。
だから、このシーバス、顔が黒く写っちゃったんだ・・・。

これ、実はかなり役に立つ豆知識ですよ~!!
<おさらい>
ナイトゲームの縦持ち撮影は、
白い腹を外側にすると、
シーバスの表情までしっかりと写ります!!
- 2016年11月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント