プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:3344400
QRコード
▼ ウルトラライトベイトタックルでアジング
俺がテストしている、Beams79UL。
はっきりきっぱり言い切りますが、
ベイトフィネスじゃありません。
ベイトフィネスしたい方は回れ右です。
求めてるものは、
『ウルトラライトの長モノ』です。
ベイトフィネスロッドみたいなパキパキじゃ、
出来ないことがある、
てか、パキパキじゃ出来ない事の方が多いな…

34さんちの豆アジヘッド0.9gに1.8インチワーム。
いわゆるジグ単。

アジング堪能w
俺が特別変態スキル持ちなんではない証拠に、

同行したやってぃくんでもスパスパ投げられちゃう。
ただ、まだプロトだし、
かなりバイトを弾いてしまうね。要改善。
今日はアルデMg7にアベイルのトラスペスプールだけど、
16アルデBFSの方がより楽に投げられます。
リールの進化はすげえなあ。
豆情報。
16アルデのアベイルスプールは来年まで開発しません。
開発する必要ないからねー。
今からこういった釣りに使うリールを用意するなら、
16アルデBFSを買うか、
09アルデをお持ちならトラスペスプールをぶちこむか。
この2択かな。
こないだ、ちょっとした機会があって、
16アルデBFS、レボBF7、Ss-Airを投げ比べたんだけど、
その上で俺はやっぱりアルデBFSを推すねー。
秋頃に79プロトは次のステップに移るけど、
今より更に良くなるよ絶対に。
来年のFSでみんなの前に出せたら嬉しいな。
- 2016年7月20日
- コメント(4)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
7月21日 | 持ってる男を沢ガイド |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント