プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:630001
QRコード
▼ ヒラセイゴばっかり(^o^;)
せっかく春にあと一歩というところで、また寒くなりましたね(^o^;)
地域によっては雪が降ったと聞きました( ; ゜Д゜)
皆さん体調に気をつけて釣行されてください!
さて、
忘年会以来の再会の齊藤さんとの釣行☆(^o^)
地元のアングラーで釣り場で出会って釣り仲間になったヨシくんも参戦☆
前回70アップのヒラスズキが釣れ、これから良くなるのでは?と思われるホームへ☆
齊藤さんから言われるまでいつも何も考えずにただの夜行虫かなんかだと思ってましたが、
水際やタイドプールや水溜まりでは歩くとアミがピカピカ光ってました♪
岩にくっついているエビや、マイクロキビナゴを狙ってここの水際に刺し込んでマイクロベイトを捕食しているヒラセイゴやチヌ達が集まるその原点にはこの『アミ』が大きく関わっていそうです。
しかし昨夜のように良型とはいかず、元気なヒラセイゴのアタックばかりでした(^o^;)
齊藤さんとチビセイゴ釣り対決しましたが、結局35前後で同サイズくらいでした。(^o^;)

※以前の写真に書き込みしています!
バイトはかなり多いですが、
バラシもかなり多くて(笑)
怒濤の5連続バラシにはもう笑うしかなく(笑)
齊藤さんから『そのサイズが一番バレやすいサイズだからね(*^^*)』
という言葉で少し救われました(笑)
齊藤さんもDUO×コアマンのマニックで釣られてました!

アドブルー@サムさんがハンドメイドで作って下さったシンキングペンシル【コバージョ95】はヒラヒラフォールはもちろん、アイの位置を少し上げてリトリーブ速度で泳ぎが変化できるようにしました。
新作が出来たようなので使うのが楽しみです。

コバージョという名前だと教えるとDRESSの先輩方や色んな方々からも笑われまくっておりますが、自信を持って推していきますよ(笑)(^^)v
セイゴばかりでしたけど、魚のバイトを楽しめたので良かったということにしましょう(^o^;)(笑)
齊藤さん、よし君、お疲れ様でした☆

次は川内川に行かねば(*^^*)
Android携帯からの投稿
地域によっては雪が降ったと聞きました( ; ゜Д゜)
皆さん体調に気をつけて釣行されてください!
さて、
忘年会以来の再会の齊藤さんとの釣行☆(^o^)
地元のアングラーで釣り場で出会って釣り仲間になったヨシくんも参戦☆
前回70アップのヒラスズキが釣れ、これから良くなるのでは?と思われるホームへ☆
齊藤さんから言われるまでいつも何も考えずにただの夜行虫かなんかだと思ってましたが、
水際やタイドプールや水溜まりでは歩くとアミがピカピカ光ってました♪
岩にくっついているエビや、マイクロキビナゴを狙ってここの水際に刺し込んでマイクロベイトを捕食しているヒラセイゴやチヌ達が集まるその原点にはこの『アミ』が大きく関わっていそうです。
しかし昨夜のように良型とはいかず、元気なヒラセイゴのアタックばかりでした(^o^;)
齊藤さんとチビセイゴ釣り対決しましたが、結局35前後で同サイズくらいでした。(^o^;)

※以前の写真に書き込みしています!
バイトはかなり多いですが、
バラシもかなり多くて(笑)
怒濤の5連続バラシにはもう笑うしかなく(笑)
齊藤さんから『そのサイズが一番バレやすいサイズだからね(*^^*)』
という言葉で少し救われました(笑)
齊藤さんもDUO×コアマンのマニックで釣られてました!

アドブルー@サムさんがハンドメイドで作って下さったシンキングペンシル【コバージョ95】はヒラヒラフォールはもちろん、アイの位置を少し上げてリトリーブ速度で泳ぎが変化できるようにしました。
新作が出来たようなので使うのが楽しみです。

コバージョという名前だと教えるとDRESSの先輩方や色んな方々からも笑われまくっておりますが、自信を持って推していきますよ(笑)(^^)v
セイゴばかりでしたけど、魚のバイトを楽しめたので良かったということにしましょう(^o^;)(笑)
齊藤さん、よし君、お疲れ様でした☆

次は川内川に行かねば(*^^*)
Android携帯からの投稿
- 2015年3月13日
- コメント(2)
コメントを見る
こばっち(小原暁彦)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント