プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:630001

QRコード

ヒラセイゴばっかり(^o^;)

せっかく春にあと一歩というところで、また寒くなりましたね(^o^;)
地域によっては雪が降ったと聞きました( ; ゜Д゜)

皆さん体調に気をつけて釣行されてください!



さて、

忘年会以来の再会の齊藤さんとの釣行☆(^o^)


地元のアングラーで釣り場で出会って釣り仲間になったヨシくんも参戦☆


前回70アップのヒラスズキが釣れ、これから良くなるのでは?と思われるホームへ☆


齊藤さんから言われるまでいつも何も考えずにただの夜行虫かなんかだと思ってましたが、
水際やタイドプールや水溜まりでは歩くとアミがピカピカ光ってました♪


岩にくっついているエビや、マイクロキビナゴを狙ってここの水際に刺し込んでマイクロベイトを捕食しているヒラセイゴやチヌ達が集まるその原点にはこの『アミ』が大きく関わっていそうです。



しかし昨夜のように良型とはいかず、元気なヒラセイゴのアタックばかりでした(^o^;)


齊藤さんとチビセイゴ釣り対決しましたが、結局35前後で同サイズくらいでした。(^o^;)
t2eh5ba9xjm4agjhpbka_920_690-9893338c.jpg
※以前の写真に書き込みしています!


バイトはかなり多いですが、
バラシもかなり多くて(笑)

怒濤の5連続バラシにはもう笑うしかなく(笑)



齊藤さんから『そのサイズが一番バレやすいサイズだからね(*^^*)』

という言葉で少し救われました(笑)



齊藤さんもDUO×コアマンのマニックで釣られてました!
tth84kesvw32e89kijrv_920_609-822a7a8f.jpg


アドブルー@サムさんがハンドメイドで作って下さったシンキングペンシル【コバージョ95】はヒラヒラフォールはもちろん、アイの位置を少し上げてリトリーブ速度で泳ぎが変化できるようにしました。
新作が出来たようなので使うのが楽しみです。
o9gn353t4grnu5vffywa_920_518-49ed7f1c.jpg

コバージョという名前だと教えるとDRESSの先輩方や色んな方々からも笑われまくっておりますが、自信を持って推していきますよ(笑)(^^)v



セイゴばかりでしたけど、魚のバイトを楽しめたので良かったということにしましょう(^o^;)(笑)




齊藤さん、よし君、お疲れ様でした☆
9d3oiuf9b87g64tazevm_920_690-0e591e9b.jpg



次は川内川に行かねば(*^^*)



Android携帯からの投稿

コメントを見る