プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:630005

QRコード

必須アイテムとなるのか!?

  • ジャンル:日記/一般
東日本は大荒れな天気で大変そうですね(>_<)


さて、
先日バカみたいなウェーディングをしてヒラを確保できたわけですが(笑)


そこで、いつも思うのが、ヒットしてから遠浅の水深の場所をずり上げランディングまで持って行くのに、時間がかかり、、すねくらいの浅場に来た所まで誘導して、あと少しのところでフックアウトしちゃうということが度々、、

今更悩むのもおかしい話しかもですが

ナイトヒラでも
特にナイトシーバスの時にたまにあります(^_^;)

これってどうすれば?と考えたときに
「そういえば俺、ランディングネットが無いじゃん!(;´д`)」

ということで単純に装備?から考えてみました!

本当今更、、です(笑)


以前、シーバスを寄せたあとそのままその場でラインを掴んでグリップで掴もうとしたとき、魚が暴れて物凄く大変だったので、、不便だと感じていました(>_<)


どこのランディングネットが良いのか探しに友達の家がやっている釣具店に行って、
セールの日に合わせて購入すべく、沢山のカタログを見させて貰いました。


セールだし安くて良いのがあったので決めて注文してきました☆

http://www.golden-mean.co.jp/item/landing_net/wadingnet_custom/


ウェーディングされる方はウェーディングネット
使用されてるんでしょうか?
それとも直接フィッシュグリップで?


とりあえず明日のセールで取りに行くので楽しみです☆


これで干潟や河口のオープンエリアでのウェーディングの時に
わざわざ遠浅の水深を陸までズリ上げに行かなくて良くなり、時間短縮になるならこんな助かる良いものは無いなと思えるのですが、、(^_^;)

あとは上手くネットインができるか心配です(^_^;)









話しは変わって、
良い天気なので、友達ファミリーを招待してお好み焼きパーティーをしたり、買い物したり、公園に行ったりして、家族サービス☆
1日家族でまったりと過ごしました☆(*^^*)

良い休日になりました。

さりげなく湾奥のベイトの姿を確認しながら歩いていたのは秘密で、、、

vuobnw9rr3j6gtfucjd9_920_518-bc6fbba1.jpg

dxxnpf2tdfd8b75rkp9c_920_518-42cdd5f9.jpg

7opavv74b2tsran8ndtx_920_518-7ca26970.jpg

ahctomgf4nch2t73kby7_920_518-909a3e65.jpg

axymbbbzd2u7uhvzky77_518_920-a686a040.jpg




久しぶりにプリクラなんて撮りました(笑)

r5w9pgvy2nbwywjayyrx_480_720-ab932154.jpg





一昨日、どなたかファン登録してくださった方、ありがとうございます。(>_<)


Android携帯からの投稿

コメントを見る