プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:629946
QRコード
▼ 釣具店の裏方仕事を手伝う!
土曜日は仕事が休みだったので、せっかくの休日は娘と温泉にでも行こうかと目論んでいたところ、
その計画をぶち壊す電話が、、、。
かけてきたのはコヤツである(笑)

別府氏
別府氏
『コバっ!明日さぁウチでバイトしてくれん?』
ええぇせっかくの休みなのにぃ~( ̄O ̄)
と嫌がる素振りを見せかけて!(笑)
仕方ないなぁという雰囲気に見せかけて(笑)
僕は飛びついた(笑)

なぜなら僕のおこづかいは月に一万円と厳しいからだ(笑)
別府フィッシングセンターさんの配送センターの、売出し・棚卸し前の在庫数チェックのバイトを依頼され手伝いをしてきました☆(^-^)



※撮影許可は頂いています。
撮影者が別府氏(笑)
中でも一番テンションが上がったのが、、
大好きなDUELさんのコーナー!

『DUELさん!いつもお世話になっております!(^^ゞ』っと一礼をして作業開始!(笑)
在庫数を1つとして間違いの無いように数えたらバーコードスキャンして在庫数の打ち込む!
という若干ストレスが溜まりそうな作業(笑)


しばらくして、
別府氏が僕がストレスで発狂しまくっているのではないかと心配して様子を見に来てくれましたが、

以外と楽しみながらやってました(笑)

独り言も言い放題で、鼻歌もというか歌も熱唱し放題です(笑)

サビキカゴの数多すぎっ!(笑)
たまに仕入れ時のミスか号数の違う鉛や浮きが紛れ混んでいたりすると
これがまたやっかいでした(>_<)
ただ、気づくと、
目を閉じてざっと手に取った鉛やカゴやウキの数がいくつ手に持っているかが解るようになってました(笑)

そして8時間半が経ち、18時半に作業終了!
別府氏の家で晩御飯とお酒を頂きました☆(^-^)
別府氏がバイト代のかわりに、自分の店の小売部にあるラッキークラフトの廃盤になったロッドを買ってくれました(>_<)
頑張って良かった(>_<)

しかもカッコイイし!
7.7ftと8.7ftと9.7ftから選べとのことで3本とも振らせて貰いましたが、
7.7ftと9.7ftで迷いましたが
近々セイゴパラダイスがやってくるので、飛距離+α-とショートバイトをモノにしやすくできるように9.7ftにしました☆(^-^)
9.7ftですが軟らかくてペナンペナンに曲がるロッドです。
硬いロッドしか持っていないので、この軟らかいロッドはスゴく新鮮でした!
別府ありがとう!
そして早速次の日の夜にホームに出撃!
最初はEXSENCE S1100H/Rを使用してましたが、セイゴが連発してるのに、全部バラしてしまったので、
早速、別府氏から買ってもらった、ラッキークラフトのESG 9.7ftを使ってみたくなり車に取りに行く。
しかし電話をして、ロッドを換えて車から戻ると連発していたヒラセイゴが群れが居なくなってました。(´;ω;`)
またロッドをEXSENCE S1100H/Rに戻して
しかし少し上にある砂地でマルを狙うと、、、
念願のシーバスヒット!

エラあらいはひさしぶりだ!
しかし、寄せてショアブレイクに少しずり上げた所で、ルアーがすっぽ抜けてしまい

だぁぁぁぁぁぁああ!!
急いで魚を抑えようとするも、魚が跳ねてショアブレイクの砂の傾斜を転がって水面に、、。
わずかの水深を引き波を立ててぐんぐん逃げていきました(^o^;)
確認できたのは、65センチくらいで、お腹がゲッソゲソに痩せた細長いシーバスでした☆(^o^;)
これから荒食いに入るのでしょうか?(^-^)
魚がいるならと、またラッキークラフトのロッドに換えてきた。
すると、、、、
いつもは硬いロッドなのでキャストもアクションも違和感がありまくりでした。
力を抜いて振り子からロッドの反動を利用して投げるくらいが一番、良い飛び方をしました。
ウェーディングでペンデュラムキャストするとキャスト後にロッドの曲がりが流れて水面を叩いてしまうことも(笑)
やはりEXSENCEでペンデュラムの方が僕はバシッと飛ばせて良い気が、、(^o^;)
でもこのロッドはこのロッドで面白い☆
それから15分くらい経った頃
ガツンといった明確な当たりではなく、いきなりロッドをグイングインと抑え込むような変な感覚がしたと同時にヒット!

いつものEXSENCE S1100H/Rや
EXSENCE S900MH/Rなら簡単に寄せれていたのかもですが、
このロッドは9.7Lといったところでしょうか(笑)
なんせペナンペナンに曲がるロッドなので、
折れないだろうかとか、色んな不安が襲ってきて慎重になりすぎました。
しかしこの魚トルクダッシュが強すぎる気が、、。
シーバスでは無いのがすぐわかりました。(笑)
ガツガツ感が無いのが不思議で、ロッドが魚の反転やらをスゴく吸収してる感じでした。
後退りしながらの最後のずり上げランディング時が一番ロッドに負荷を与えすぎないように意識はしていましたが、
それでも恐ろしくバッドから曲がっているので簡単には折れないとわかってはいるんだけど、ついつい折れるんじゃかと心配しちゃいました(^o^;)

例えるなら、、こんな感じかな?(笑)
時計を見るとファイトのやり取りに6分かかってました(^o^;)
やっとこさ上がって来たのは、、。
谷山港サイズの62センチのボラ!


しかもスレがかり(笑)
どおりで重くてトルクが強いはずだ(笑)
ちなみにこのウェーダーの靴の大きさが30センチなので写真での計測がしやすいですね(笑)
その後はまた一時間程反応は無く、干潮で浅くなりすぎて釣りにならなくなったため納竿!
でも魚は入って来てたので良かった♪
曲がるロッドも馴れれば楽しいかもです☆(^-^)
25グラム前後から重いルアーは投げると危険そうなので、、
このロッドにはまた来月辺りからのセイゴパラダイスの時に活躍してもらいましょうかね☆(^-^)
ありがとうね!別府氏!
大切に使わせてもらうよ♪
やっとシーバスもヒラスズキも戻って来てるので、これからが楽しみです!
皆さんインフルエンザが流行りだしてます、
お気をつけて釣行を楽しまれて下さいね☆(^-^)
でも!どうやら僕が風邪ひきましたわ(´;ω;`)
Android携帯からの投稿
その計画をぶち壊す電話が、、、。
かけてきたのはコヤツである(笑)

別府氏
別府氏
『コバっ!明日さぁウチでバイトしてくれん?』
ええぇせっかくの休みなのにぃ~( ̄O ̄)
と嫌がる素振りを見せかけて!(笑)
仕方ないなぁという雰囲気に見せかけて(笑)
僕は飛びついた(笑)

なぜなら僕のおこづかいは月に一万円と厳しいからだ(笑)
別府フィッシングセンターさんの配送センターの、売出し・棚卸し前の在庫数チェックのバイトを依頼され手伝いをしてきました☆(^-^)



※撮影許可は頂いています。
撮影者が別府氏(笑)
中でも一番テンションが上がったのが、、
大好きなDUELさんのコーナー!

『DUELさん!いつもお世話になっております!(^^ゞ』っと一礼をして作業開始!(笑)
在庫数を1つとして間違いの無いように数えたらバーコードスキャンして在庫数の打ち込む!
という若干ストレスが溜まりそうな作業(笑)


しばらくして、
別府氏が僕がストレスで発狂しまくっているのではないかと心配して様子を見に来てくれましたが、

以外と楽しみながらやってました(笑)

独り言も言い放題で、鼻歌もというか歌も熱唱し放題です(笑)

サビキカゴの数多すぎっ!(笑)
たまに仕入れ時のミスか号数の違う鉛や浮きが紛れ混んでいたりすると
これがまたやっかいでした(>_<)
ただ、気づくと、
目を閉じてざっと手に取った鉛やカゴやウキの数がいくつ手に持っているかが解るようになってました(笑)

そして8時間半が経ち、18時半に作業終了!
別府氏の家で晩御飯とお酒を頂きました☆(^-^)
別府氏がバイト代のかわりに、自分の店の小売部にあるラッキークラフトの廃盤になったロッドを買ってくれました(>_<)
頑張って良かった(>_<)

しかもカッコイイし!
7.7ftと8.7ftと9.7ftから選べとのことで3本とも振らせて貰いましたが、
7.7ftと9.7ftで迷いましたが
近々セイゴパラダイスがやってくるので、飛距離+α-とショートバイトをモノにしやすくできるように9.7ftにしました☆(^-^)
9.7ftですが軟らかくてペナンペナンに曲がるロッドです。
硬いロッドしか持っていないので、この軟らかいロッドはスゴく新鮮でした!
別府ありがとう!
そして早速次の日の夜にホームに出撃!
最初はEXSENCE S1100H/Rを使用してましたが、セイゴが連発してるのに、全部バラしてしまったので、
早速、別府氏から買ってもらった、ラッキークラフトのESG 9.7ftを使ってみたくなり車に取りに行く。
しかし電話をして、ロッドを換えて車から戻ると連発していたヒラセイゴが群れが居なくなってました。(´;ω;`)
またロッドをEXSENCE S1100H/Rに戻して
しかし少し上にある砂地でマルを狙うと、、、
念願のシーバスヒット!

エラあらいはひさしぶりだ!
しかし、寄せてショアブレイクに少しずり上げた所で、ルアーがすっぽ抜けてしまい

だぁぁぁぁぁぁああ!!
急いで魚を抑えようとするも、魚が跳ねてショアブレイクの砂の傾斜を転がって水面に、、。
わずかの水深を引き波を立ててぐんぐん逃げていきました(^o^;)
確認できたのは、65センチくらいで、お腹がゲッソゲソに痩せた細長いシーバスでした☆(^o^;)
これから荒食いに入るのでしょうか?(^-^)
魚がいるならと、またラッキークラフトのロッドに換えてきた。
すると、、、、
いつもは硬いロッドなのでキャストもアクションも違和感がありまくりでした。
力を抜いて振り子からロッドの反動を利用して投げるくらいが一番、良い飛び方をしました。
ウェーディングでペンデュラムキャストするとキャスト後にロッドの曲がりが流れて水面を叩いてしまうことも(笑)
やはりEXSENCEでペンデュラムの方が僕はバシッと飛ばせて良い気が、、(^o^;)
でもこのロッドはこのロッドで面白い☆
それから15分くらい経った頃
ガツンといった明確な当たりではなく、いきなりロッドをグイングインと抑え込むような変な感覚がしたと同時にヒット!

いつものEXSENCE S1100H/Rや
EXSENCE S900MH/Rなら簡単に寄せれていたのかもですが、
このロッドは9.7Lといったところでしょうか(笑)
なんせペナンペナンに曲がるロッドなので、
折れないだろうかとか、色んな不安が襲ってきて慎重になりすぎました。
しかしこの魚トルクダッシュが強すぎる気が、、。
シーバスでは無いのがすぐわかりました。(笑)
ガツガツ感が無いのが不思議で、ロッドが魚の反転やらをスゴく吸収してる感じでした。
後退りしながらの最後のずり上げランディング時が一番ロッドに負荷を与えすぎないように意識はしていましたが、
それでも恐ろしくバッドから曲がっているので簡単には折れないとわかってはいるんだけど、ついつい折れるんじゃかと心配しちゃいました(^o^;)

例えるなら、、こんな感じかな?(笑)
時計を見るとファイトのやり取りに6分かかってました(^o^;)
やっとこさ上がって来たのは、、。
谷山港サイズの62センチのボラ!


しかもスレがかり(笑)
どおりで重くてトルクが強いはずだ(笑)
ちなみにこのウェーダーの靴の大きさが30センチなので写真での計測がしやすいですね(笑)
その後はまた一時間程反応は無く、干潮で浅くなりすぎて釣りにならなくなったため納竿!
でも魚は入って来てたので良かった♪
曲がるロッドも馴れれば楽しいかもです☆(^-^)
25グラム前後から重いルアーは投げると危険そうなので、、
このロッドにはまた来月辺りからのセイゴパラダイスの時に活躍してもらいましょうかね☆(^-^)
ありがとうね!別府氏!
大切に使わせてもらうよ♪
やっとシーバスもヒラスズキも戻って来てるので、これからが楽しみです!
皆さんインフルエンザが流行りだしてます、
お気をつけて釣行を楽しまれて下さいね☆(^-^)
でも!どうやら僕が風邪ひきましたわ(´;ω;`)
Android携帯からの投稿
- 2015年1月22日
- コメント(5)
コメントを見る
こばっち(小原暁彦)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 23 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント