プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:265
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:2012650
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 最終戦(何回目?)
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)

車に道具を積み込んでいるとヨメが帰って来た。
「どこか出かけるの?」
「釣りに行ってくる」
「はぁ?」
「今年、最後の・・」
「何回目?
何回目?
何回目?」
「・・・。」
ポイントに向かう高速道から見える景色はすっかり冬。
14時前にポイントに着いたら雪。
今日は16時半までするつもり。
今からやってたらもたない・・・。
近くのラーメン屋へ。
「白竜」
はじめて入った。
「醤油ラーメン」を注文。

いtだきまーす。
うん、普通。
特筆するとしたら、
味の濃ーい煮玉子がまるっと1個入ってたことくらいかな。
「醤油ラーメン」630円也。
店を出ると晴れてた。
今回は今年最後なのに初めてのサーフ。

ダシ風とハタハタをイメージして、
どーかなーと。
防寒対策で3フィンガーグローブの下に、
ホームセンターで買った「細かい作業もできる手袋」を。

サーフはイイ感じの波。

逝ってみよう!!
2010年12月30日14:45〜16:30
よく見ると波はイイ感じだけど泥濁りっぽく水色はよくない。
流れはあるので回遊を信じて Keep Casting!
最初はまわりに誰もいなかったのだが、
一人、二人とやって来てキャストをはじめる。
「おっ、もしかして釣れてんじゃね?」
なーんて、期待が高まるー。
小さく移動しながら撃っていくが反応なし。
入れ替わり、のべ7〜8人は来たと思うけど、
ヒットした様子もなし。
みんな、今日の天気をみて、
「今年最後のー」的な感じで来てるだけの様子。
冷たいダシ風で波は落ちていき、
釣れる雰囲気も消えていく。
16時半。
今年も終わりました。
でも、今回はHOGEじゃないのさー。
16時半、終了を感じたときにケータイが鳴って、

北海道のAdvance
赤塚ケンイチさんゲットー。
とてーも気さくでイイヒトでしたー。
寒風の中、いろいろオモシロイお話を聞かせてもらいました。
近くにマズメ軍団も居たのでごあいさつもして、
出来たら年明けに酒田エリアで一緒に釣りをしようと!
たくさんの出会いのチャンスを与えてくれた
「fimo」に感謝!
来年も逝きますよーっ!!
- 2010年12月31日
- コメント(10)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント