プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:1224938

QRコード

目指せM点超え!

キミは最近よく掛かるね

今日の夜の部の釣行。

昼過ぎからのデイのライトゲーム時もでしたが、北よりの風強い。

風の影響を受けにくいポイント且つベイトが溜まってそうなポイントを考えた結果、まずはホーム河川ではなく、別河川の某下流のポイントへ。

久々のポイント。

下げの中での釣り。

ここは手前にブレイクがあり、イナッコもよく溜まる。

表層系ルアーをどんどん投げていく。
しばらく投げていると、イナッコがブレイク沿いで追われてる。

すぐキャスト。

そして、ヒット!

乗った!シーバスだ。
ロッドがかなりしなる。

なかなかサイズ。

もう、アドレナリン出まくり(笑)

しかし、強引に寄せているとテンションが抜けた!

バラシ・・・

ああシーバスが・・・

バラシましたが、ヒットルアーはlittle jack のボラブレス。カラーはパールホワイトゴールドフレイク。

イナッコ対策にこのルアーガンガン投げてます。

その後キャストするもベイトっ気が無くなったので、この河川の河口部へ。
ここも久々ポイント。

夏場にシーバスをバラシまくった思い出のポイント(笑)

ベイトはいる。

ミノーから投げてみる。

5投目くらいで早速ヒット!

一気に抜きあげると、タチウオでした。

これが釣れるということは・・・

ホーム河川のいつものポイントに移動。

雨で少し濁ったかな?と思いきや結構クリア。

しかし、投げてみる。

ジュンさん、せーいちさんと並んで入水。

ベイトっ気無し。

このポイントを早々に見切り、某ポイントへ。

ここでは風がかなり強く、冷え込みは相当なもの。

しかし、気合いを入れて投げていく。

全然アタリがなく、終了間際にいつもと違うアプローチをしようと思い。

シンペンのリフト&フォールやバイブを投げたりしてみる。

バイブでボトムズル引きしていると、ヒット!

こりゃ、タチウオの引きだとすぐ分かる。

一気にごり巻きしてキャッチ。

やっぱりタチウオでした。

ヒットルアーはlittle jack のアーマードフィンネオ75。

結局タチウオ二匹のみで終了でした。

今日も頑張ります!





コメントを見る