プロフィール

コカイン

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:204083

QRコード

リバーシーバス延長戦


後は心停止するの待つだけの終末期医療状態になったリバー。ピッピッピッピー…シーズン終了〜!てな感じでもう終わる寸前です。


と言いつつもなんだかんだコンスタントに魚が出るので寒さと闘いながら行ったりしてます。家から近くの場所で釣れるので、そこだけはありがたい。



r5pfy8gavvx6u79wc62o_361_480-51036b7f.jpg


相変わらずメインはこの"お友達サイズ"。もうあからさまにスポーニングに絡む魚は川からは抜けてて、釣れるのはどうあがいてもこのサイズなんですが、とりあえずは釣れるので楽しめます。



t4pdrj44txsgxtedp7sk_361_480-5c9c4e52.jpg


宮城においては…通説では網地島周辺で越冬・産卵すると言われています。例年、11月末を境にリバーでは魚は出なくなります。衛星からの表面海水温の情報を見ていると、水温低下に呼応するように、魚からの反応がなくなっていきます。4年ほど前にどのタイミングで魚が捌けるのか調べようと通ったことがあるのですが、その年は台風が少なかったこともあり最後は12月8日に50アップをキャッチしシーズンを〆た記憶があります。



6swyfrk94y63d96of54t_361_480-e7f0a61e.jpg


おそらく今年も11月末までは釣れるでしょうが、いよいよ本当の本当にリバーゲーム終了が近付いています。リバーシーズンは駆け込みで4月末に釣れ始まるので宮城のシーバスアングラーには長いお休み期間となります。おそらく3月中には川に入り始めるのでしょうが、そのあたりも調査してみたいですね。



pvd4t269moi7d9froe5s_361_480-a4081844.jpg

リバーが終了してもなお、近隣サーフでは12月初頭までは釣れますが、日に日に反応は無くなり…やがて完全終了となります。


7jpe8uv52hjiox6jefpu_361_480-4261ca12.jpg

冬の足音と共に多く個体か沖へと落ちていく中…例えサイズが小さくとも、ショアから届く範囲に残った魚と真面目に向き合って真剣勝負するのも中々楽しいです。釣れてくれる状況だけで十分十分。


7h7nkfp2d5euteurmykd_361_480-bddc445c.jpg


フラッシュJ。55ぐらい。この時期は夜になると吹く北風がキッツイです。寒いとか通り越して痛い感じ。小さくともシーバスに変わりはなく、うまくルアーを流してやらないと触りもしないのでもはや寒さで手の感覚が無くなる事が最大の敵になります…(笑)



if252zwkz8wyi7h7soy6_361_480-6a11ff31.jpg

50くらい。風があってもローリングベイトとワームは強いです。ワームに関しては届きさえすればライン張ってるだけでアクションしてくれるので風に邪魔されても比較的操作し易いですね。

g792of4z2fet4ger6xgt_361_480-8f833369.jpg

サスケレッパ。昨今のルアーに性能差で霞んで使わなかったけど相変わらず釣れますね。笑


秋シーズンの爆発力って「沢山釣れるのが楽しいね」で済ませたくないんですよね。というのも、「買ったけど使ってないルアーや、気になってたけど買うの躊躇っているルアー」なんかの実験場にしたいんです。アングラーとしてのストイックさと言えば聞こえは良いけど、実際には…ただの貧乏性ですね(笑)


yepcw3emz8578jzmiobg_361_480-fd78d4c3.jpg

ソマリ90。ダウンに流してゴツン。ハイシーズンに釣りするのに新しく導入したルアーを投げ続けるって…ぶっちゃけ、かなり反応なければやってらんないですよね。ルアーも高いし、出来れば無駄なものは買いたくない(笑)


ハイシーズンだと言ったって、始めたばかりの人は、まずは1本出したいし…通ってる人は納得できるような良い魚が出したい。夢中になって釣りしてる中でワケワカラン新参ルアーの入り込む余地って少ないような気が。


カタログスペック見ればどう使うか分かるでしょって言いたくなる人も居るかと思うんですけど、私が言いたいのはそういう事じゃなくてもっと感覚的な理解というか…「この速さの流れで、この角度で、この巻き速度で」って頭では分かってても、それが実際の体験にヒモづけられているか、って事で。それって実際かなり重要な事だと思うんですよね。


それがわからないと「どの程度投げてこのルアーに見切りを付けるか」「これで反応が無ければ次は何を投げるか」そういった自分自身の「釣りの型」…プレースタイルを悪い意味で狂わせる感じがあるんですよね。




ak6e7xhwyua63bfrir62_361_480-b6c605c9.jpg

カッター115。こいつも使い込んでみなければ名ばかりのクソルアーと唾棄していたかもしれません。アブネー。超名作ルアーですよね。水が止まって鏡面になったタイミングで強いのなんの。ロッドを立ててリーリングすると曳き波を出しながら泳ぐんですが、水面炸裂しまくりでハンパない集魚力です。


というのもスタスイ125Sとの使い分けがイマイチという印象で、水面直下でスローな食わせ系シンペンが必要ならカッター115はフッキング率が悪くてメリットが無い…別のルアーで良くない?という認識でした。


カッター115は食わせ系に見せかけて意外とアピール系な部分があると言いますか、なんとも形容し難いポジションのルアーでスタスイだと流し込んで数回バイトあって取れないと見切られて終わる事がありますが、カッターは比較的見切られ難いかなという印象。


水面から頭のラインアイを出した状態で泳ぐのでラインが水につかない事が見切られ難い理由なのかなーと。トップ系が見切られ難いのに近いというか。この水面の水を一枚噛んでるかどうかでここまで違うのかって驚きがあって、個人的には新鮮でした。



xysuh88g6ms7df7zxyus_361_480-a6ee5c37.jpg

ローリングベイト77で出たまずまずサイズ。スズキさんサイズってだけで嬉しい1匹ですね。ローリングベイトってルアーは本当に不思議ですよね。ボトムドリフト、流れサカ引き、ダート…ヒットパターンが数えきれない程あって、それだけ使い道が沢山あるルアーです。しかも一つ一つに再現性があって、その釣行で1匹出るとそのヒットパターンで何匹も出るっていうのがやはりついリピートしてしまう理由。
 
j9hswaxvak6e28e7xhfu_361_480-1a986438.jpg


65!この状況下でこのサイズ出てくれるのは本当に嬉しい。ハイシーズンのランカーサイズくらいの嬉しさがありますね〜。気温は5度切ってますがまだ川には魚が居ます。もう本当に抜ける寸前ですが…。


5pcp2kjbs8uctfthjjp3_361_480-e82697c5.jpg


そう言えばスポーニングで魚が落ちると言えば産卵場に向かう大型のメスをどこかで狙えないのか?って疑問が最近あって、もしかしたらそういう場所がどこぞにあるのかもしれませんね。



磯マルではリバーではなか中々お目に掛かれないスポーニングに入る寸前と思わしきオスのシーバスを釣ったんですよね。釣り上げた時点で精子を出していてめずらしいなと思ったんですがもしかしたらあの周辺なのか?なんて思ったり。




cs8ximoeowrmp9yoao5e_361_480-b95136ce.jpg

川から抜けた魚がサーフ側に居ないか調査。ぶっ飛び君27gの方。居ますが、お友達サイズ(笑)

サーフ開拓もしようしようと思っていたのですが、結局行けず仕舞いでしたね〜。毎年この時期はナイトサーフでヒラメとシーバス狙いをやるんですが、あからさまに魚っ気が薄くてやってられません。一度だけ行きましたが、ベイトっ気があまりにもない感じ。イワシもそうだけど、キスやヒイラギ(?)みたいなベイト。カレントの中を引くと凄くフックに掛かってきて、そこを撃っていると魚が出るんだけど…。ピーカンのナイトゲーだとボイル祭りになってたりするハズですが、そういった魚っ気が無いんですよね〜。

4s9fs7cv3dppvwomyar9_361_480-a651a4e3.jpg

カッター。今回の潮回りでリバーは完全終了かな。ベイトっ気も明らかに薄くて、水中の季節も冬に入りかけてます。あと1回2回見に行ったらリバーも釣り納めにしようかと思っています。


シーズンも終わりって事で仙台サーフや仙南サーフみたいな半端に湾内な感じでは無くガチの外洋サーフの開拓にでも行こうかと思ってます。何気に良いんじゃないの?って妄想が膨らみますが…。こういう事言って、調子乗るとホゲるんですよね(笑)

では。

コメントを見る