プロフィール
Black Cat
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:178459
QRコード
▼ エギング用ライン インプレ
今回、エギング用ラインを購入したので、インプレをしてみたいと思います。
今回のラインは、
“サンライン ソルトウォータースペシャル PE エギ ULT”
です。ヤマラッピ監修だとか。
僕は、エギング用ラインに求める性能は2つあります。強度としなやかさです。
感度や伸びは?と思われる方もいらっしゃると思います。僕はスラックがある状態での、ラインの動きであたりを取るので、感度や伸びは関係ありません。
強度とは、直強力と耐摩耗性です。
これまでのUNITIKAのキャスラインエギングスーパーPEⅡ(0.8号)では、直強力5kgでした。
今回のサンライン製0.8号は、直強力6kgです。
強度はUNITIKA製以上はあります。
次にしなやかさ、についてです。
これは、表現しづらいのですが、ゴワゴワしておらず、スラックを出した状態でも綺麗な曲線であることです。
前述のとおり、スラックを出した状態であたりを取るので、微妙なライン変化をキチンと視認出来ることが必要です。
今回のラインは、これら2つの条件を満たしており、かつ、価格がUNITIKA製より安いです。
釣具店で2,200円程度で購入しましたが、セールになればもっと安くなるでしょう。Amazonでは2,500円程度です。
また、視認性に関しては、15m毎に4色でカラーが変化しますので、キャスト距離、シャクリ距離などの把握が容易です。更に、カラーも明るいため、夜間の使用でも他社製より視認性が高いと思いました。
価格、性能共に満足の製品です。個人的な感想ですから、人それぞれ違うと思いますが、僕のスタイルにはマッチしてます。
最後に、飛距離は標準の距離だと思います。
若輩者のインプレでした。
iPhoneからの投稿
今回のラインは、
“サンライン ソルトウォータースペシャル PE エギ ULT”
です。ヤマラッピ監修だとか。
僕は、エギング用ラインに求める性能は2つあります。強度としなやかさです。
感度や伸びは?と思われる方もいらっしゃると思います。僕はスラックがある状態での、ラインの動きであたりを取るので、感度や伸びは関係ありません。
強度とは、直強力と耐摩耗性です。
これまでのUNITIKAのキャスラインエギングスーパーPEⅡ(0.8号)では、直強力5kgでした。
今回のサンライン製0.8号は、直強力6kgです。
強度はUNITIKA製以上はあります。
次にしなやかさ、についてです。
これは、表現しづらいのですが、ゴワゴワしておらず、スラックを出した状態でも綺麗な曲線であることです。
前述のとおり、スラックを出した状態であたりを取るので、微妙なライン変化をキチンと視認出来ることが必要です。
今回のラインは、これら2つの条件を満たしており、かつ、価格がUNITIKA製より安いです。
釣具店で2,200円程度で購入しましたが、セールになればもっと安くなるでしょう。Amazonでは2,500円程度です。
また、視認性に関しては、15m毎に4色でカラーが変化しますので、キャスト距離、シャクリ距離などの把握が容易です。更に、カラーも明るいため、夜間の使用でも他社製より視認性が高いと思いました。
価格、性能共に満足の製品です。個人的な感想ですから、人それぞれ違うと思いますが、僕のスタイルにはマッチしてます。
最後に、飛距離は標準の距離だと思います。
若輩者のインプレでした。
iPhoneからの投稿
- 2016年6月12日
- コメント(0)
コメントを見る
Black Catさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント