プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:1929585
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 少佐さん行き機械ログ3
- ジャンル:日記/一般
- (爆光ライト)
さらに、続きです!(笑)
前面の加工をする時にチャックで掴む為、どうしても、
キズが、付いてしまう。
何とか、キズを付けずに、加工出来ないか?
そこで、専用冶具を作る事にした。
素材は、以前、購入したS45Cを使う!

外径を削り、ネジを切ります。
ネジ切りは、難易度が、高く、旋盤作業の中でも、
やれない、やった事が無い人が、多い奥の深い作業です。
私も、角ネジは、やった事が、無いです。

逃がしを加工して、完成!

この様に、締め付けて、使います。
これで、キズを付けずに、加工出来ます!
試しに、別の物も、修正・磨きをやって見ました。

ピカピカ(笑)

内部に入れるスイッチ保持部品を加工して、

AR UCL ガラスレンズの外径を加工します。

メガネ 研磨機にセットして、

外径を加工です!

加工完了です!

そう言えば、近くに、こんな鳥が、飛んできました。
何と言う鳥なんでしょうか?
- 2012年4月10日
- コメント(9)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント