プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:229
- 総アクセス数:1341562
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
ヒル下がりのジョニー
- カテゴリー:日記/一般
- (タックル)
この記事は、ヒル下がりのジョニーを開発された西村社長さんです。
西村さんの開発した 山ヒル避けのスプレー【ヒル下がりのジョニー】と、蚊やブヨから守る【鉄腕アトムのアロマガードミスト】
その西村社長さんがスリランカの地で、もっとも深刻な蚊にたいして立ち向かうそうです。
西村さん、頑張ってきてくださいね❗…
西村さんの開発した 山ヒル避けのスプレー【ヒル下がりのジョニー】と、蚊やブヨから守る【鉄腕アトムのアロマガードミスト】
その西村社長さんがスリランカの地で、もっとも深刻な蚊にたいして立ち向かうそうです。
西村さん、頑張ってきてくださいね❗…
- 2018年2月7日
- コメント(0)
ジョインテッドクロー・AIMSソルトカスタム
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (タックル)
『ジョインテッドクロー・AIMSソルトカスタム』
マジ、知りませんでした!
ジョイクロにソルト仕様が有ったなんて!!
コノシロパターンで使って見たい!!
つい、驚きの余り、書いてしまった・・・(汗)
マジ、知りませんでした!
ジョイクロにソルト仕様が有ったなんて!!
コノシロパターンで使って見たい!!
つい、驚きの余り、書いてしまった・・・(汗)
- 2017年10月30日
- コメント(1)
プリフォーム大
- カテゴリー:日記/一般
- (タックル)
プリフォームと言うのはペットボトルの膨らむ前の状態の物、その中で一番大きい100mlを買って見た。
サイズはφ33×160mm
金属性のフタで水が入らないようになっている。
大きいトリプルフックのルアーが入らないかと考えていたのだが、ビーフリ程度が限界だった。
このサイズなら2つは入るが、ちょっとキツイ。
…
サイズはφ33×160mm
金属性のフタで水が入らないようになっている。
大きいトリプルフックのルアーが入らないかと考えていたのだが、ビーフリ程度が限界だった。
このサイズなら2つは入るが、ちょっとキツイ。
…
- 2017年10月16日
- コメント(3)
激安ロッド
先日、釣具屋で見つけたロッドの話。
この7割引が目に入りました。
撮影はOKと言うので、写したんですが、
コレと
コレ。
勿論、新品で、ほぼ1万だが買うべきだったでしょうか?
どんなロッドかもわからないんで、調べようと思ったんですが、わからない。
まだ、店にあるはずなので、近くの方、どう?
この7割引が目に入りました。
撮影はOKと言うので、写したんですが、
コレと
コレ。
勿論、新品で、ほぼ1万だが買うべきだったでしょうか?
どんなロッドかもわからないんで、調べようと思ったんですが、わからない。
まだ、店にあるはずなので、近くの方、どう?
- 2015年9月6日
- コメント(1)
熱線式ラインカッター
- カテゴリー:日記/一般
- (タックル)
熱線式ラインカッターを買って 見ました。
これが有ればノットを組んだ後、余ったラインの処理の度にタバコに火を点けたり、お線香に火をつけたりが不要となります。(ここでは、ライン端の処理の必要性は割愛)
釣り場では、タバコで処理してましたが、以前、気合を入れる時はお線香を使ってました。でも、釣り場でお線香…
これが有ればノットを組んだ後、余ったラインの処理の度にタバコに火を点けたり、お線香に火をつけたりが不要となります。(ここでは、ライン端の処理の必要性は割愛)
釣り場では、タバコで処理してましたが、以前、気合を入れる時はお線香を使ってました。でも、釣り場でお線香…
- 2015年9月5日
- コメント(4)
カメラの性能
近況ですが、8月 の残業時間は94.5時間-代休8時間=86.5時間でした。ええ、土日も出勤して、連休があったのに、この残業でした。(泣)
普通の、この程度の残業時間なら問題ないのですが、自分の職場は隔週で夜勤があります。ですから週ごとに体調の切り替え時間が必要になるのです。
今日は代休で、釣り処 か明…
普通の、この程度の残業時間なら問題ないのですが、自分の職場は隔週で夜勤があります。ですから週ごとに体調の切り替え時間が必要になるのです。
今日は代休で、釣り処 か明…
- 2015年9月4日
- コメント(0)
ゴアテックスの帽子
12日の福井遠征は、超渋滞から始まりました。
名2環状線から一宮の連絡路は、ほぼ全部渋滞。
普通は一瞬で通過するのが30分掛かり、名神に入るのも、こんなありさま・・・、
SAも結構、混雑。
それでも2時間半程度で移動。
帽子ってのは、安全装備。
以前、テトラから落ちた時、顔に対して垂直に落ちたんだが、帽…
名2環状線から一宮の連絡路は、ほぼ全部渋滞。
普通は一瞬で通過するのが30分掛かり、名神に入るのも、こんなありさま・・・、
SAも結構、混雑。
それでも2時間半程度で移動。
帽子ってのは、安全装備。
以前、テトラから落ちた時、顔に対して垂直に落ちたんだが、帽…
- 2015年8月14日
- コメント(3)
こんな物買って見た その1
どうでもイイねたを・・・
こんな物を買って見た。
激安のラインを巻く時に便利なアイテム、
吸盤で机などに貼り付けて使う。
以外にしっかりとしてます。
ネジで留めるタイプだと、ぐるぐると回すのが面倒だが、
蝶ネジを緩めるだけで、スポッと抜けるので手間が掛からないのが良い。
スプリングでラインテンションを調整…
こんな物を買って見た。
激安のラインを巻く時に便利なアイテム、
吸盤で机などに貼り付けて使う。
以外にしっかりとしてます。
ネジで留めるタイプだと、ぐるぐると回すのが面倒だが、
蝶ネジを緩めるだけで、スポッと抜けるので手間が掛からないのが良い。
スプリングでラインテンションを調整…
- 2015年8月4日
- コメント(1)
最新のコメント