爆光ヘッドライトのハンドメイド https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) マキタ TD170 改 https://www.fimosw.com/u/92p68bzg55/6uyiajuw3deoag 2024-03-22T06:00:00+09:00
一見、正常っぽいインパクトドライバーだが、分解して見たらこんな状態。
それでもレストアして見ようとしたのが運の尽き。
これが、これまでで一番苦労した。


まず、復元しない事には良いも悪いも分からない。
徹底的に分解・清掃する


外観は凄く汚れていた


内部は汚く良いも悪いも分からない。

ここで先にネタバラシ。
これに組み付いていた部品、ハンマーケースはTD170D用で正常品、リングギヤは一部が割れている(後で気が付く)
更にローターTD170D用が無かったと言う事実


アンビルは正常


ハンマーケースに入れてガタを見ても正常。
(ガタ無し)
ハンマーケースのベアリングを洗ってもニードルは落ちなかった。(正常に保持されていた)

それで一通り組み付けてから旋盤に咥えて汚れを落とそうとした・・・
そうしたら、バキッと飛んで行ってしまい、ハンマーケースもベアリングコンプリートも破損して再起不能に・・・(滝汗)
リングギヤの破損に気が付いたのもこの辺だったか
それで新品のハンマーケースを発注するはめに・・・


新品ハンマーケースが届いたので組付けた。
ベアリングコンプリートは中古良品が有った。
しかし、なぜかローターが入らない???
TD170DとTD171Dのローターの違いはベアリングのサイズが違ったようだ。
TD170のベアリングは外径12mm
TD171のベアリングは外径13mm
要するにTD171用のローターは入らない!
そこで、


べアリングコンプリートの穴径を12mm→13mmへ加工した。
それにより、TD171D用のローターが使えるようになった。


無事、組み立てることが出来て、作動音も静かでスムーズ、それで欲が出てしまい、


新品の外観と交換することにした。


それだけでは芸が無い。
モーターが劣化する原因は鉄くずなど、磁石にくっ付く切り屑が入り込むのが要因のようなので、吸気口にフィルターを付けておく。




小さく切って押し込んで両端に瞬間接着剤を垂らす。


交換可能な外観部品は全部交換する


ビットスリーブもついでに新品にした。


外側から見える部分はほぼ全て新品に交換されている。


 ]]>
自作ライト
マキタ TD172Dっ動作不良 https://www.fimosw.com/u/92p68bzg55/6uyiajuy9p9upn 2024-03-21T06:00:00+09:00
TD172Dのブレーキが効かないと言う不具合品を落札して見た。
簡単に直ると思っていました・・・

それが、こんなに酷い目に合うとは。。。

とほほ・・・



最初、スイッチ不良だろうと勝手に思い込んで新品に交換して見ました。
でも、全く変わらず・・・

妙に油だらけだったのが不思議だった・・・


ローター(マグネット軸)を抜いて見たら妙にマグネットが擦り減り、コイルの鉄心の内側に切り屑が張り付いていた。
切り屑を取り去り、ヤスリで整えて組付けした。
そして回してもブレーキは掛からずダメ。
新品のローターを入れて見たら、正常に回転し、停止するようになった。

結論、
真因はマグネットが擦り減ったので電気的に逆転した電流を流してもモーター側に対応できるだけの余裕が無くなっていた。
油汚れの理由は回らないモーターを回す為、直接注油して使っていた。(それでマグネットが擦り減った)
限界を超えた時点でジャンク品となった・・・

対策

ローター(マグネット軸)とコイル(ステーター)を新品と交換する。

と、言うことで、

新品が買えたと言うか、新品より高くなってしまった!!!


交換後、


モーター部分が新品になった。


当然、新品並みにスムーズにパワフルに回る。
正転・逆転及び、モード切替も正常、
まあ、当然だわな・・・(´;ω;`)
 ]]>
自作ライト
絶好調のマキタ TD171Dをオーバーホ-ル https://www.fimosw.com/u/92p68bzg55/6uyiajugwviv5b 2024-03-20T06:00:00+09:00
外観はそれなりに使い込んであるようだが、非常に調子が良いTD171Dを手に入れた。


しかし、分解したら結構、汚れていた。


ハンマーケース



モーターの制御基板、


ローターは大丈夫だったので、調子が良いのだろう。


外が汚れていても、内部が大丈夫なら問題ない。


清掃して組付けようと思ったがコイルの鉄心のサビが気になる。


外側、内側のサビを落とした。


ハンマーケースを分解・清掃したがキレイな物。


恐らく、使用率は低かったようだ。


それなりにピカピカになった。


試運転、絶好調!


新品の裏ブタ


ハンマーケースカバー&ダンパー


金具?


ストラップなどなど新品と交換した。





更に長く使えるだろう。

 ]]>
自作ライト
マキタ TD171修理(黒→赤) https://www.fimosw.com/u/92p68bzg55/6uyiajuvzkjfux 2024-03-19T06:00:00+09:00
TD171Dを修理して見る。


外観は、ほぼ終わってるようにも見える。
動作音もちょっと問題有りそう?
だが正常に作動する。


内部はサビが酷く、結構やばい。
徹底的に清掃し、内部までオーバ-ホールする。
プラネットピニオンギヤ(スーパーギヤ22)が1歯欠けていたので交換した。
更に多少はマシな外観のケースが有ったので交換することにした。


オーバーホールが終わり、組付けた状態



ネジは、まとめて塗装した。


試運転、おお、スムーズに回っている。
作動音もモード切替も正常。
そして結構、キレイになった。




ハンマーケースカバーとダンパー(この時は付けてない)を新品と交換!

ハンドストラップのような紐と引っ掛ける金具を新品にして完成。

 ]]>
自作ライト