プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:421
- 昨日のアクセス:481
- 総アクセス数:1007383
QRコード
▼ 久しぶりナイトゲーム♪
- ジャンル:日記/一般
今日はタニジュンとライトゲーム&シバスで出撃・・
まぁさっぱり状況を掴めてませんがライトゲームでいうと今時期なら水温が上がり一旦メバルが減りアジが先月から入ってるはず。
つうか先月のメバ取材時にフロッパー38プロトで釣ってるから居るだろうと楽観して入る・・
新製品のフィジットヌード2.7inにアジスタ1.5gで明暗部を狙っていくと・・

ハイッ!やっぱ居ました♪
小ぶりですがこの時期のアベレージ♪

フィジットヌード丸呑み♪
良い感じやね( ̄▽ ̄)

タニジュンもヒット♪
久しぶりの引きを楽しんでる様子

ロッドスタンド付き活かしバケツも活躍
♪
写真撮った後にロッドスタンド使ってないと気づくあほうな私(笑)

更にタニジュンはメバルも♪

明暗部と潮目を中心に狙い、アジスタ1g〜1.75gを潮速に合わせてカラーローテしながら表層〜中層をドリフトさせたら良く反応しましたね〜。ボトムで良型狙いましたがお留守(笑)
今回は久々の「アジング」楽しめましたね〜
でもシーバスは・・気配無かったデスね
(^▽^;)川が良いんですかね?またリベンジかな・・そういやハタ取材の前にロッドの感触知りたくてUPSETTER S832Hプロトでシバスルアーキャストしましたが良い感じでした♪
使用タックル
(ROD) TICT SRAM TCR-70S
(REEL) DAIWA 2000番
(MAINLINE) TICT ASH PE 0.25号 (LEADER ) TICT LIGHT GAME COMPACT SHOCK LEADER 6.2lb
(JIGHEAD) TICT アジスタ1g〜1.75g
(LURE) TICTフィジットヌード2.7in 各種カラー
さて・・帰りに何時もの店に寄ると
久々の獲物はこの方が食べたいらしいので
献上いたしやした・・

相変わらず「笑い」の神が光臨したような漢(クスクス)
まぁさっぱり状況を掴めてませんがライトゲームでいうと今時期なら水温が上がり一旦メバルが減りアジが先月から入ってるはず。
つうか先月のメバ取材時にフロッパー38プロトで釣ってるから居るだろうと楽観して入る・・
新製品のフィジットヌード2.7inにアジスタ1.5gで明暗部を狙っていくと・・

ハイッ!やっぱ居ました♪
小ぶりですがこの時期のアベレージ♪

フィジットヌード丸呑み♪
良い感じやね( ̄▽ ̄)

タニジュンもヒット♪
久しぶりの引きを楽しんでる様子

ロッドスタンド付き活かしバケツも活躍
♪
写真撮った後にロッドスタンド使ってないと気づくあほうな私(笑)

更にタニジュンはメバルも♪

明暗部と潮目を中心に狙い、アジスタ1g〜1.75gを潮速に合わせてカラーローテしながら表層〜中層をドリフトさせたら良く反応しましたね〜。ボトムで良型狙いましたがお留守(笑)
今回は久々の「アジング」楽しめましたね〜
でもシーバスは・・気配無かったデスね
(^▽^;)川が良いんですかね?またリベンジかな・・そういやハタ取材の前にロッドの感触知りたくてUPSETTER S832Hプロトでシバスルアーキャストしましたが良い感じでした♪
使用タックル
(ROD) TICT SRAM TCR-70S
(REEL) DAIWA 2000番
(MAINLINE) TICT ASH PE 0.25号 (LEADER ) TICT LIGHT GAME COMPACT SHOCK LEADER 6.2lb
(JIGHEAD) TICT アジスタ1g〜1.75g
(LURE) TICTフィジットヌード2.7in 各種カラー
さて・・帰りに何時もの店に寄ると
久々の獲物はこの方が食べたいらしいので
献上いたしやした・・

相変わらず「笑い」の神が光臨したような漢(クスクス)
- 2016年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 6 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント