プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:308
  • 総アクセス数:615490

QRコード

Fishman試投会~のあれこれ

  • ジャンル:日記/一般
どーもー

ウンコブラザーズの傍れ、ザキミヤです

今朝、顔が疲弊してるって言われましたー


では

Fishman試投会を中心にヌタ~っと書きます




試投会が終わる頃

少し談笑する時間がありました




そこで

上宮さんやヨークさんが話していたこと




「沢山の人に来てもらうには」




仕事でどしても行けん!
嫁さんからしばかれる!

は例外として




県民性ってあると思うんですよ

興味はあるっちゃけん、どんげしよう?




基本、ボクもそうです

イベント事に免疫が無いんですよね

その時考えてることって大体わかる気がします




多分、その地域によって

お客さんのフットワークが違うはず



メーカーさんという立場で色んな所に行かれる

上宮さんは肌で感じる部分でしょうね





その中で

興味はあるけど…
行きたいけど…

な人が実際に足を運ぶ為に




こういった機会
今回は上宮さんがFishman代表で来られて
ポイント南バイパス店さんが間に入られて


直接話ができる
それも自分の興味ある話が

めっちゃタイムリーですよね
実際、眼からウロコな話、沢山聴けましたよ!


もし次回こんな機会があったら
足を運ぶと「行って良かったな」と思えるはず

案外、行った後にはニヤけてるっちゃないかな




「だから発信し続けることが大事」

そう上宮さんが言ってたのが強く残りました











それに付随して類は友を呼ぶ(笑)

甘い蜜に誘われたfimoの住人さん達とも

話ができました



まずは

ヌタイさん…
ytjeeim3bnsujca65ixf_920_518-e2a77ecf.jpg
お腹いっぱいなので割愛( ̄ー ̄)

ヒロニくん…
57h5k2ubjm5xfzfcev63_920_518-13a79e8f.jpg
ゴツいキャメラで盗撮しまくり( ̄ー ̄)



そこに

声をかけてくださったのは

県南のベイトプラッガー

トシムリンさん


県南人と県北人が会うことってほぼありません

初めてお会いしましたが
この人も大概な釣りキチガイです(笑)

シーバス、磯ヒラ、アジ、イカ、

フカセまでって…

ドンダケー(°∀°)


県南の近況だったり、
ベイトにまつわる話だったり
ボーナスの使い道だったり(笑)

勉強になりました
とりあえずリプラウトのお金は残さんとですね…



そして
試投会で初ベイトで初キャストをしていたのは

ユーゾーさん

ボクも初めましてでした



突然始まる

上宮さんのマンツーマンキャスト伝導塾
(これは現場やから出来ることですもんね)



流石

上宮さん仕込み


結果、ベイトキャスティングマシーンになり
最後の方はスネコンをガンガン投げてました


ベンダバールの入魂待ってます!










そこから9時間が経過し




某所




ワナワナ集まったメンバー

ルチさんを筆頭?にこれまたキチガ…

そうそうたる人ばかり




なんか凄げー




例えるなら

n55v3ebnkxotz8zku6c5_920_518-997f2c05.jpg
(ボクはゴマ)


自作メタンガスでネオプレーンを温めながら
萎縮する田舎者をウンコネタでイジメ だすラーメン屋店主作



お地蔵さんから珠玉のキャベツを授かり
(あざす‼)

一足先に現場を後にしました















最後に


ボク、訛ってます?(語尾上がり)


皆さんまた逢いましょう




Android携帯からの投稿

コメントを見る