プロフィール
Q太郎
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:82995
QRコード
▼ 12.21 外房サンマスーパーボイル
- ジャンル:日記/一般
相模湾、外房共にサンマが入りブリクラスがスーパーボイルしているとのことで早速行って来ました。
相模湾と外房、どっちにするか悩みましたが直前までの情報を元に今回は外房に。乗ったのは長栄丸さん。
夏に誕生日祝い?の大ダイを釣らせてもらったんで、今回はクリスマスプレゼントの寒ブリを釣らせてもらう魂胆(笑)
6時頃出船。港を出て沖に向かうと時折船に驚いたサンマが飛んで逃げていく。やはりサンマはかなり入っているようです。
明るくなり始めたタイミングでサンマベイトのスーパーボイル発生!あちこちでボコボコやってる光景は大興奮ですね!
良いタイミングでトップ投げた人は10キロ級のデカブリキャッチ!
僕はというと、ロッドが8㌳と胴の間で釣るにはちょっと長かったんで、取り回しが悪く苦戦。。。飛距離が出せない。短いの持って来れば良かった。
それでも船の目の前で沸くこともあり、良いタイミングでキャスト。
良いとこ落ちた!そして水面爆発!
乗らず(笑)
そして次のキャスト。ナブラ射程圏内に着水。1アクションでヒット!
船下まで寄せるも水面バラし。良いサイズだっただけに悔やまれます。
この後暫くナブラは反対舷側に行ってしまいジギングしながら見物状態。スーパーボイルの時はジギングでは食って来ませんでした。
そして巡り巡って再び目の前にスーパーボイル!慌てず落ち着いてキャスト。良いとこに落ちた。
1アクションでドン!
乗った!
が、派手に出た割に全然引かない(笑)
あっという間に上がって来たのは50センチのイナダ(笑)

いやいや、ワラサ、ブリ、バンバン跳ねてるじゃん(笑)この状況でイナダ釣る方が逆に難しいでしょ(笑)
この後ナブラは沈黙。魚探の反応でジギング中心にやりましたが1ブレイク(大したサイズじゃないけど高根に触れた)で終了。
良い人はワラサ〜ブリクラスを数本上げた模様。ジギングでもポツポツ上がってましたが、やはり朝一のサンマナブラで上げておきたかった。バラしが悔やまれます。ブリ美味そうだったなぁ。。。
ブリを上げた上げたアングラーがワラサ1本くれたんでありがたく頂くことに。丸々していて脂ぎっとり(笑)

美味しく頂きました。暫くはサンマナブラを追いかけて外房通いしようかな。
。。。ということで、早くも2度目の挑戦をしてきました。また別途ログ上げます。お付き合い下さい。
《タックルデータ》
ロッド
DAIWA CATALINA CASTING HIRAMASA79S・N
リール
DAIWA ソルティガエクスペディション5500H
ライン
サンライン PEジガー8HG4号+VARIVAS VEPショックリーダー80lb
ヒットルアー
CBワン ゾロ200
ロッド
DAIKO BLUE LABEL verer63/4
リール
DAIWA ソルティガ4000H
ライン
サンライン PEジガー8HG3号+VARIVAS VEP SHOCKLEADER50LB.
ルアー
パッションズ おにぎりジグピンクホロ130g
スミス CBマサムネ155g etc。。。
iPhoneから送信
相模湾と外房、どっちにするか悩みましたが直前までの情報を元に今回は外房に。乗ったのは長栄丸さん。
夏に誕生日祝い?の大ダイを釣らせてもらったんで、今回はクリスマスプレゼントの寒ブリを釣らせてもらう魂胆(笑)
6時頃出船。港を出て沖に向かうと時折船に驚いたサンマが飛んで逃げていく。やはりサンマはかなり入っているようです。
明るくなり始めたタイミングでサンマベイトのスーパーボイル発生!あちこちでボコボコやってる光景は大興奮ですね!
良いタイミングでトップ投げた人は10キロ級のデカブリキャッチ!
僕はというと、ロッドが8㌳と胴の間で釣るにはちょっと長かったんで、取り回しが悪く苦戦。。。飛距離が出せない。短いの持って来れば良かった。
それでも船の目の前で沸くこともあり、良いタイミングでキャスト。
良いとこ落ちた!そして水面爆発!
乗らず(笑)
そして次のキャスト。ナブラ射程圏内に着水。1アクションでヒット!
船下まで寄せるも水面バラし。良いサイズだっただけに悔やまれます。
この後暫くナブラは反対舷側に行ってしまいジギングしながら見物状態。スーパーボイルの時はジギングでは食って来ませんでした。
そして巡り巡って再び目の前にスーパーボイル!慌てず落ち着いてキャスト。良いとこに落ちた。
1アクションでドン!
乗った!
が、派手に出た割に全然引かない(笑)
あっという間に上がって来たのは50センチのイナダ(笑)

いやいや、ワラサ、ブリ、バンバン跳ねてるじゃん(笑)この状況でイナダ釣る方が逆に難しいでしょ(笑)
この後ナブラは沈黙。魚探の反応でジギング中心にやりましたが1ブレイク(大したサイズじゃないけど高根に触れた)で終了。
良い人はワラサ〜ブリクラスを数本上げた模様。ジギングでもポツポツ上がってましたが、やはり朝一のサンマナブラで上げておきたかった。バラしが悔やまれます。ブリ美味そうだったなぁ。。。
ブリを上げた上げたアングラーがワラサ1本くれたんでありがたく頂くことに。丸々していて脂ぎっとり(笑)

美味しく頂きました。暫くはサンマナブラを追いかけて外房通いしようかな。
。。。ということで、早くも2度目の挑戦をしてきました。また別途ログ上げます。お付き合い下さい。
《タックルデータ》
ロッド
DAIWA CATALINA CASTING HIRAMASA79S・N
リール
DAIWA ソルティガエクスペディション5500H
ライン
サンライン PEジガー8HG4号+VARIVAS VEPショックリーダー80lb
ヒットルアー
CBワン ゾロ200
ロッド
DAIKO BLUE LABEL verer63/4
リール
DAIWA ソルティガ4000H
ライン
サンライン PEジガー8HG3号+VARIVAS VEP SHOCKLEADER50LB.
ルアー
パッションズ おにぎりジグピンクホロ130g
スミス CBマサムネ155g etc。。。
iPhoneから送信
- 2014年12月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント