プロフィール

紺野史朗 (シロー)

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:247284

東京湾干潟、恐怖のメーターオーバー!

東京湾とその湾に流入する河川をエリアとするシーバス1dayトーナメント、TSST第1戦に参戦してきました。

今回は最後のTSST参戦となりそうなので、楽しくできれば良いかなと思いながらの参戦です。
去年の第4戦は河川を攻めて優勝することができたので、今回は干潟でいい結果が出せればと干潟ので攻めることにしました。

この時期だったらハズレは無いし、手堅く行けるだろうと少し余裕をかましつつズンズンと沖へ進み、何時もの如くスリットやら船道やら叩きながら上げで魚がさしてきそうなところでの勝負。

この日は新月の大潮で、風良し波良し水質良しと文句なしの状況。

しかし、なかなか思った通りには魚が現れず、ルアーのサイズも少しずつ落としていき過去の秋実績ルアーのフラグマ、スーさん、マリブ、バース等総動員するもアタリが取れず。。。。

まだ夏の海のような気がしてきたので、ミニエントをアクションつけて動かすとガツン!

40~50cmくらいのシーバスがヒット。

本日の大会キーパーサイズは50cmだったので、50cm有る無しは全てスルーして即リリース。

その後下げ止まりまで似たようなサイズがポツポツと釣れ、流石にこの潮周りだったら上げはイケるなと甘い考え。。。

そして、潮止まりを迎えたその時、いきなり強烈なアタリ!!





ゴン!!



きたきた!!
いいね~!なんて思いながら寄せようとすると





ジィーーーーーー!


ドラグが緩いのかと錯覚するくらいの強烈な引き!


エイか?とも思うよう重量感!


イったなこりゃ♫


ランカー確実♫



なんとか引き寄せ、どれどれお顔拝見♫



と、ライトを照らすと・・・・


何だこりゃ??目が光っってるぞ??



おいおい、マジかこりゃ!



上がってきたのは






u37iri9rtmt2jcn7ucpi_480_480-ddb9f241.jpg





サメ!!





まさかの魚にびっくり!!
いるとは思うけど、干潟のウェーディングでこいつ釣れるとは・・・
サイズは120cmは行っていると思う。
記念にブツ持ち。


dneofurcavgrvzu4r59i_480_480-918243f3.jpg






やはり肌触りは鮫肌♫

バス持ちも考えたけど口を見たら指食いちぎられそうだったので断念・・・
久しぶりの楽しい魚に大満足!
ぶっちゃけ、この瞬間からそのあとはどうでも良くなってきた。

でも、せっかくなので浸かれる限りシーバスを狙う。

が、その後は全くの沈黙。。。。
その結果、大会はノーフィッシュで終了。

まあ、大会は残念な結果に終わったしまいましたが、釣行はメモリアル釣行となりました!
なんか、試合で負けて勝負には勝ったような気分(笑)

なんていう名前の鮫かはわかりませんが、食いつかれることはないとは思いますが、これからの夜の干潟でのウェーディング、サメにご注意を!(笑)






ロッド:morethan AGS 85MLM
リール:CERTATE 3012H
ライン:TORAY SEABASS POWERGAME 1号
リーダー:DAIWA  morethan SHOCK LERDER #5 20LB
ヒットルアー:ミニエント



 

コメントを見る

紺野史朗 (シロー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ