プロフィール

登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:1453304
QRコード
▼ 湘南 河川 磯 好調な日
- ジャンル:釣行記
北風と雨。
湘南にいい影響があったのか色んな魚種が現れたことを感じた日でした。
夜。
干潮前後狙いで河川。
下げで、対岸でやってた友達にヒット!
ラインブレイクしてましたが。^^;
水深30cmとかでも、いい所には魚入ってますね^_^
ポイントを移動すると、こっちもベイトだらけでいい感じ。
またも友達にヒット。。もバラし。
この友達は去年、シーバスを始めてずっと一緒にやってるんですが、やっぱり湘南シーバス一匹目までの道のりは険しい。
でも今回、一気に近づいた気がします。
次こそ釣れるでしょ!\(^o^)/
僕は色々あって、モアザンを折ってしまいガン萎え。。
その後は磯へ。
いい感じのサラシ。
まだ磯でヒラを釣ったことないけど、磯ヒラに使えそうと思ってボックスにいれていたナバロンの小さいやつを投げるとすぐにヒット!
も、バラし!
ちと、ドラグがゆる過ぎた^^;
んで、しばらく良い波が来るまで待ってベストなタイミングで。
払い出す流れを感じていると。。
ガツン!
竿が折れて、短くなってるんでパワーで浮かせて速攻でぶち抜いて!
ゲット!!笑

嬉しいーー!!!
写真を撮っていると、また良い波が来た!
今度はひとつ奥の払い出しがいい感じだ!
すかさず、キャストしてまたヒット!!
エラ洗いでさっきよりデカイのを確信!
(まぁそんなに大きくないですけど。笑)
あーそっち行っちゃダメ〜!!
プツン…
ヒラスズキ君ごめん。
その後は反応なく、ナバロンみたく、いい感じに引き抵抗を感じつつ、しっかり泳ぐ固定重心のルアーを持ってなくて釣れる気がしなかったのでジグに変えるとカマスの地合でしたが、5.6分で地合終了。
終わって見れば

いい感じ♪
今日は、他にも、青物も回ってたし、シラスにボイルしまくってたし、生命感に溢れる磯でしたー(*^_^*)
有意義な朝でした(*^_^*)
でも、ナバロンの小さいやつロストしたのと、モアザン折れたのは痛いな。
さて、魚捌きますかな。
iPhoneからの投稿
- 2013年8月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 14 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント